1,800円以上の注文で送料無料

海の都の物語(下) ヴェネツィア共和国の一千年 中公文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-26-02

海の都の物語(下) ヴェネツィア共和国の一千年 中公文庫

塩野七生【著】

追加する に追加する

海の都の物語(下) ヴェネツィア共和国の一千年 中公文庫

定価 ¥811

220 定価より591円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論社
発売年月日 1989/08/10
JAN 9784122016354

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

海の都の物語(下)

¥220

商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

大航海時代の挑戦。オ…

大航海時代の挑戦。オスマン・トルコとの死闘。そして、ナポレオンによる滅亡・・・ヴェネツィアの苦闘と衰退を描く下巻。ある意味、上巻以上に考えさせられます。

文庫OFF

2018/09/10

下巻では、大航海時代の到来によってヴェネツィア共和国が直面することになった試練や、ヨーロッパに侵攻をくわえるオスマン帝国との戦い、他のヨーロッパ諸国との軋轢などを経て、ナポレオンによって占領され、共和国が滅亡するまでの経緯がえがかれています。 「栄枯盛衰が歴史の理ならば、せめて...

下巻では、大航海時代の到来によってヴェネツィア共和国が直面することになった試練や、ヨーロッパに侵攻をくわえるオスマン帝国との戦い、他のヨーロッパ諸国との軋轢などを経て、ナポレオンによって占領され、共和国が滅亡するまでの経緯がえがかれています。 「栄枯盛衰が歴史の理ならば、せめてこのヴェネツィアのように、優雅に衰えたいものである。そして、ヴェネツィアが優雅に衰えられたのは、ヴェネツィアの死が、病気や試練をいく度も克服してきた末に自然死を迎える人間の、死に似ていたからではないであろうか」と著者は述べています。抑制のきいた語り口でありながら、次々に到来する試練に対して、けっして現実から目を背けることなく、勇敢に立ち向かっていったヴェネツィアの人びとに対する著者の共感が伝わってくるように感じました。

Posted by ブクログ

2012/12/08

(1990.08.26読了)(1989.08.18購入) (「BOOK」データベースより) 交易に命運を賭しながらも、その美しい国は、トルコとの長い抗争・新航路発見の嵐を経て、“質から量へ”の近代の夜明けのなか、ナポレオンの侵略によって滅亡する。“地中海の女王”と謳われた海洋国家...

(1990.08.26読了)(1989.08.18購入) (「BOOK」データベースより) 交易に命運を賭しながらも、その美しい国は、トルコとの長い抗争・新航路発見の嵐を経て、“質から量へ”の近代の夜明けのなか、ナポレオンの侵略によって滅亡する。“地中海の女王”と謳われた海洋国家の歴史を描く華麗壮大な叙事詩。 ☆塩野七生さんの本(既読) 「イタリアからの手紙」塩野七生著、新潮社、1972.06.05 「ルネサンスの女たち」塩野七生著、中公文庫、1973.11.10 「神の代理人」塩野七生著、中公文庫、1975.11.10 「サロメの乳母の話」塩野七生著、中公文庫、1986.01.10 「海の都の物語(上)」塩野七生著、中公文庫、1989.08.10

Posted by ブクログ