1,800円以上の注文で送料無料

ハイテク社会と労働 何が起きているか 岩波新書70
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

ハイテク社会と労働 何が起きているか 岩波新書70

森清【著】

追加する に追加する

ハイテク社会と労働 何が起きているか 岩波新書70

定価 ¥726

110 定価より616円(84%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 1989/05/22
JAN 9784004300700

ハイテク社会と労働

¥110

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/10/26

現在コンピュータは,社会の隅々にまで浸透して,人間の仕事を代替したり高速化させたりするといったことで,その有用性は十分認知されている.またインターネットの登場により,世界中の場所に関わらず即自的なコミュニケーションが可能になるなど,人々の社会生活に十分寄与している.現状コンピュー...

現在コンピュータは,社会の隅々にまで浸透して,人間の仕事を代替したり高速化させたりするといったことで,その有用性は十分認知されている.またインターネットの登場により,世界中の場所に関わらず即自的なコミュニケーションが可能になるなど,人々の社会生活に十分寄与している.現状コンピュータの利用に関して,何らかの疑念を抱いたり敵視したりするような風潮はまったく感じられないように思う.しかしながら,本書刊行当時では,コンピュータの利用に対して少なからず懐疑の念があったようだ.本書はコンピュータの利用に関して概ね肯定的だと思うが,印象的だったのは,コンピュータによる例えば生産の自動化によって,従来の労働者の仕事が奪われる,といった表現があったことだ.現在ではコンピュータの利用によって効率化が図れるとは思っても,労働が奪われるといった発想そのものがなかなか出てこないのではないだろうか.本書は,そのような当時の様相をうかがわさせつつ,コンピュータによる人間労働環境の変化が,人間労働の意義をどのように変化させていくかについて考えさせる. 約20年前に刊行された本書の著者あとがきにこうある. この小著を,とくに,二十一世紀に働いて生きる若い諸君に贈りたい.君たちがこの小著を介して先輩たちと,また君たち同士で労働について話し合い,実践してくれればうれしい.多くの職場やコミュニティで,そのようなドラマが生まれることを期待している. コンピュータや機械の登場によって,コンピュータや機械ができる労働の価値は下がり,できない労働の価値は上がった.コンピュータが担える仕事の範囲にはまだ制限があるが,その範囲はどんどん広がっていくだろう.現時点で人工知能はまったくだと思うが,人間の脳の仕組みが解明され,将来それがコンピュータ上でシミュレートできるようになったとき,人間はどう生きていくのだろう.芸術に生きるのかなぁ.

Posted by ブクログ

2013/05/19

(1989.06.12読了)(1989.05.25購入) 何が起きているか (「BOOK」データベースより)amazon コンピュータ化が職場で進むにつれ、労働環境、労働条件は大きく変わろうとしている。機械と人間はどのようにして共存できるのか。人と人との関係はどうなっていくのか。...

(1989.06.12読了)(1989.05.25購入) 何が起きているか (「BOOK」データベースより)amazon コンピュータ化が職場で進むにつれ、労働環境、労働条件は大きく変わろうとしている。機械と人間はどのようにして共存できるのか。人と人との関係はどうなっていくのか。ロボット工場、インテリジェントビル、ソフトウェア開発現場、コンピュータ・ルームを、技術者の眼で取材しながら、ハイテク社会における人間労働の意味を考える。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品