![走れトマホーク 講談社文芸文庫](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-08
走れトマホーク 講談社文芸文庫
![走れトマホーク 講談社文芸文庫](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥638
550円 定価より88円(13%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 内容:瀑布.走れトマホ-ク.球の行方.木の上の生活.野の声.テ-ブル・スピ-チ.埋まる谷間.聊斎私異.ソウタと犬と. 著者目録:p274~277 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1988/06/10 |
JAN | 9784061960190 |
- 書籍
- 文庫
走れトマホーク
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
走れトマホーク
¥550
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
いわゆる「第三の新人…
いわゆる「第三の新人」、吉行淳之介や遠藤周作と青春期の重なる作家です。「戦後派作家」の逞しさと比べると、独特の落ちこぼれ意識があり、ユーモアのある観察がおもしろい。中年期に経験した安岡章太郎のアメリカ留学での、異文化、また事前に得ていた知識とのギャップを描いた表題作やナイアガラの...
いわゆる「第三の新人」、吉行淳之介や遠藤周作と青春期の重なる作家です。「戦後派作家」の逞しさと比べると、独特の落ちこぼれ意識があり、ユーモアのある観察がおもしろい。中年期に経験した安岡章太郎のアメリカ留学での、異文化、また事前に得ていた知識とのギャップを描いた表題作やナイアガラの滝を扱う「瀑布」、少年時代、求職時代、父のことなど、書き手の資質が一冊でわかる短編集です。おすすめ。
文庫OFF
丁寧な日本語で淡々と…
丁寧な日本語で淡々と描かれる物語が染み入ります。教科書で知った作家でしたが、とても面白く読めました。
文庫OFF
戦後を終え成長期に入…
戦後を終え成長期に入った日本は、物資が豊かになり経済は活況を呈するが、それとは裏腹に、人々の存在は浮薄になり地に足が着かなくなる。いずれの話にも、人々の空虚さが感じられる。短編の名手による9編。
文庫OFF