![日本の官僚 エリート集団の生態 現代教養文庫1277](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-15-01
日本の官僚 エリート集団の生態 現代教養文庫1277
![日本の官僚 エリート集団の生態 現代教養文庫1277](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥528
220円 定価より308円(58%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 社会思想社 |
発売年月日 | 1988/12/30 |
JAN | 9784390112772 |
- 書籍
- 文庫
日本の官僚
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本の官僚
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
親本は1978年刊、1988年文庫化。 ・まえがき ・第1章 官僚帝国破門ー私の始末記 ・第2章 官僚人事の生態 ・第3章 中央官僚の意識と行動 ・第4章 技術官僚と産・学癒着の構造 ・第5章 官僚の虚像と実像 ・第6章 金と人のムダ遣い組織 ・第7章 「行政改革」私案ー安上がりでよく作動する政府を求む。 著者は、元官僚(農林省)だけあって実体験から来る記述はリアルであるが、提言部分は脱藩官僚にありがちな極論となっている。 官僚批判は舌鋒鋭いが、ヒステリックな響きを感じる部分もあり、本書の価値を損っている。官僚をめぐる課題は古くて新しい問題であることがわかる。 第3章までは実体験を反映しているものと思われる。第4章は退官後の消費者運動を反映したものとなっており、これらは、なかなか面白い。 一方、第5章は、官僚(橋口收、榊原英資、堺屋太一)の著作を批判するものとなっているが、これは、揚げ足取りに近くかなり苦しい。 第7章では、数々の提言を行っている。今日にも通じるものもあるが、防衛予算を全廃せよというような暴論もある。
Posted by