![鳥獣戯話 小説平家 講談社文芸文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001206/0012061122LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-06-06
鳥獣戯話 小説平家 講談社文芸文庫
![鳥獣戯話 小説平家 講談社文芸文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001206/0012061122LL.jpg)
定価 ¥1,540
1,430円 定価より110円(7%)おトク
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1988/10/01 |
JAN | 9784061960299 |
- 書籍
- 文庫
鳥獣戯話 小説平家
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
鳥獣戯話 小説平家
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
10/20 読了。 「願わくば今生世俗の文字の業、狂言綺語のあやまりをもって、翻して当来世々讃仏乗の因、転法輪の縁とせむ」から始めて、「善人なほもて往生を遂ぐ、いわんや、悪人をや」と説いた親鸞の怪しい肖像画で終わる人を食った構成は、真実と虚構の関係性についての鋭い批評眼がうねうね...
10/20 読了。 「願わくば今生世俗の文字の業、狂言綺語のあやまりをもって、翻して当来世々讃仏乗の因、転法輪の縁とせむ」から始めて、「善人なほもて往生を遂ぐ、いわんや、悪人をや」と説いた親鸞の怪しい肖像画で終わる人を食った構成は、真実と虚構の関係性についての鋭い批評眼がうねうねとした文章の裏にあることを感じさせてくれる。 「大秘事」がとにかく面白い!何年か前に読んだ宇月原晴明の「安徳天皇漂海記」をなんとなく思い出しつつだったけど、断然こっちが面白かったなぁ。全体を通した影の主役は慈円(というか「愚管抄」)だろうか、題辞も引いてきてるし。
Posted by
ちょっと難しいです。 2回くらいよまないと理解できないかもです... ... 来週から2回目読みます。(2011/05/24)
Posted by
面白かった。 なんていうかこの人のちょっと人の悪いユーモアみたいのが大好き。 わたしは歴史好きだけど昨今の歴女(笑)みたいな方面にはあまり興味なくてこういう些細で地味なものが好きだから。 正史の人物に焦点を当てた大胆な考察(小説)を見せてくれてます。
Posted by