![アジア特電 1937~1985 過激なる極東](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-02-01
アジア特電 1937~1985 過激なる極東
![アジア特電 1937~1985 過激なる極東](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥2,750
220円 定価より2,530円(92%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 1988/06/24 |
JAN | 9784582823639 |
- 書籍
- 書籍
アジア特電 1937~1985
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アジア特電 1937~1985
¥220
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
1938年から8年間日本での滞在を余儀なくされ、その間ゾルゲとの接点もあり、戦後は中国の共産革命、朝鮮戦争、インドシナ戦争、ベトナム戦争、文革、とアジアの大事件にことごとく立ち会った著者の記録。末尾で日本の力と西欧の日本に対する無関心を力説するが、今読むと何回か複雑な感じ。 1...
1938年から8年間日本での滞在を余儀なくされ、その間ゾルゲとの接点もあり、戦後は中国の共産革命、朝鮮戦争、インドシナ戦争、ベトナム戦争、文革、とアジアの大事件にことごとく立ち会った著者の記録。末尾で日本の力と西欧の日本に対する無関心を力説するが、今読むと何回か複雑な感じ。 1950年代マオイズムの中国に対する指摘がボーヴォワールやサルトルなどの文化人の逆鱗に触れたが、日中戦争開戦直後から中国を歩き、戦後の日本においては山谷のドヤ街に入り込んだりと実際に目で見て肌で感じてきた著者は動じない。アジア人を知らない、アジアで暮らしたこともないものにはわからないと動じない。
Posted by