1,800円以上の注文で送料無料

海道の社会史 東南アジア多島海の人びと 朝日選書330
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

海道の社会史 東南アジア多島海の人びと 朝日選書330

鶴見良行【著】

追加する に追加する

海道の社会史 東南アジア多島海の人びと 朝日選書330

定価 ¥1,078

550 定価より528円(48%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞社
発売年月日 1987/05/20
JAN 9784022594303

海道の社会史

¥550

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/10/23

池澤夏樹の「沖縄への短い帰還」の中に、この本のことが触れられてあって、どうしても読みたくて図書館で探した(1987年発行)。インドネシアの多島海の中にあるセレベス(スラウェシ)で、住民たちが王様に「貴君は我等の財産と健康を守らねばならない」等々の契約を迫る場面がある。ここで王様(...

池澤夏樹の「沖縄への短い帰還」の中に、この本のことが触れられてあって、どうしても読みたくて図書館で探した(1987年発行)。インドネシアの多島海の中にあるセレベス(スラウェシ)で、住民たちが王様に「貴君は我等の財産と健康を守らねばならない」等々の契約を迫る場面がある。ここで王様(神様)は、民衆によって雇われた立場にあるのである。移動分散形社会(焼畑・漁民・海賊・商人などの社会)は「嫌なら他に行っちゃうよ」が出来たかららしい。 もう少し詳しく紹介する。 10世紀からのイ・ラ・ガリゴ神話時代に残されたロンターラ文書には、民衆が降臨した天孫に統治者になることを要請する件があるらしい。曰く。 「謹んで申し上げる。よくお聴きいただきたい。我等は貴君を敬い、統治者に就任していただくためにここに参集した。 貴君は、我等の財産と健康を守らねばならない。 実りある水田を雀から守らねばならない。 貴君は、我等を悪人から守らねばならない。 我等を害う神託を告げてはならない。 さすれば、我等は貴君のお召しに応じる。」 これは、王の義務を定めた契約文書である。「王は神なり」思想はインドから来たが、立場はそれと逆転している。そして時代を経るに従い、即位文書に慣習法の規定が組み込まれ、村落憲法になってゆく。王の義務はますます重くなり、罰則も定められた。それは実際に行われ、王は16世紀からつい最近まで王位を追われるという事件が起きているらしい。それでも、王が必要だったのは、この時期に土地争いが起きたためでは無いか?と著者は推測している。 しかし、私は思う。現代も人類は選挙を通じてそういう制度を作って来たのでは無いか?嫌ならクビにしちゃうぞ、と。ここで重要だと私が思ったのは、「言葉としてきちんという」ことだ。だから、私は提案したい。選挙で誰が首相に選ばれようとも、国会冒頭演説で、首相は時間を少しとってこのように言うのを習慣としてもらいたい。これは違法では無いから、直ぐにできる(日本国憲法99条)。国民の反応が良ければ法制化してもいいかもしれない。曰く。 「わたくし第○代首相○○は、日本国憲法を誠実に遵守することを誓います。すなわち、以下の条文です。云々(字数の関係で載せないが、以下は憲法全文である)」 言葉は力である。発せられた言葉は実現に向かって動き出すだろう。 「国民は健康で文化的な最低限度の生活をする権利を有する」といえば、それは憲法施行70年経ってやっと実現に向けて動きだしはすまいか?

Posted by ブクログ

2015/08/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読みやすい本でないが、東南アジアの農民・漁民・遊民の歴史について詳しく知りたい方はとっておきの本であると考える。なぜなら、著者は多くの文献や彼が行ったフィールドワークを参考に膨大な知識や詳細に歴史を書いている。そして、具体的な暮らし歴史を描写している。この本は専門用語や難しい用語が多く使われていたため、本が読むのが苦手である私にとっては苦労した。 東南アジアの中でも焦点られている地域は、インドネシアの南スラウェシ圏・マルク圏、そしてフィリピンの南ミンダナオ圏である。序章によると著者がこの三大圏を選んだ理由はマラッカ海道で繋がっているためである。そして、この本の目的はヒトとモノが東南アジアの島々の海で動いている。その動きに注目し、島々の社会史を考えるというものだ。(本書、序章参考) 著者は『バナナと日本人』が代表作である鶴見良行で、東南アジアの学者である。そのため、この本の内容は細かく描写されている。

Posted by ブクログ

2013/07/01

(1995.02.02読了)(1995.01.15購入) 東南アジア多島海の人びと (「BOOK」データベースより)amazon 赤道直下の豊かな海と共に生きる、国境なき民の歴史と現在の姿を報告する。 ☆関連図書(既読) 「バナナと日本人」鶴見良行著、岩波新書、1982.08....

(1995.02.02読了)(1995.01.15購入) 東南アジア多島海の人びと (「BOOK」データベースより)amazon 赤道直下の豊かな海と共に生きる、国境なき民の歴史と現在の姿を報告する。 ☆関連図書(既読) 「バナナと日本人」鶴見良行著、岩波新書、1982.08.20 「アジアはなぜ貧しいのか」鶴見良行著、朝日新聞社、1982.08.20

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品