1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

仙山線殺人事件 広済堂文庫

津村秀介【著】

追加する に追加する

定価 ¥462

¥330 定価より132円(28%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 廣済堂出版
発売年月日 1987/07/10
JAN 9784331601051

仙山線殺人事件

¥330

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/05

賭け将棋の大会で稼ぐ「真剣師」。国電根岸線石川町駅近くのアパートの一室に、宝塚温泉で開かれる大会に参加する横光裕治と三木正利、仙台・天童での大会に参加する戸倉元太と久我悦雄の4人が前泊し、大会初日当日の早朝出発するところが序章となっている。モーニングコールを掛けてきたスポンサー的...

賭け将棋の大会で稼ぐ「真剣師」。国電根岸線石川町駅近くのアパートの一室に、宝塚温泉で開かれる大会に参加する横光裕治と三木正利、仙台・天童での大会に参加する戸倉元太と久我悦雄の4人が前泊し、大会初日当日の早朝出発するところが序章となっている。モーニングコールを掛けてきたスポンサー的存在の山塚隆元を含め、主要人物が出揃い、伏線が貼られている。 東北の大会に参加した戸倉元太と久我悦雄が別々の場所で殺害された事件を、ルポライター浦上伸介が取材を通して容疑者を絞り込んでいく。鉄壁と思われるアリバイを崩していくプロセスが丁寧に描かれている。 大学の先輩で『毎朝日報』神奈川県警記者クラブキャップの谷田実憲とのやり取りは、テンポ良く、楽しい。大詰めでは、普段、地方取材には出ない谷田が浦上と一緒に行動し、意表を突くアリバイ崩しの決定打に気づくのが少し意外な気がした。犯人の意図とアリバイ構成は見事だが、話の展開は平坦な気がするので、評価は★3にした。

Posted by ブクログ

2012/03/07

イメージ参照(http://blogs.dion.ne.jp/kentuku902/archives/4438289.html)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品