![清朝の王女に生れて 日中のはざまで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001202/0012023376LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-01
清朝の王女に生れて 日中のはざまで
![清朝の王女に生れて 日中のはざまで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001202/0012023376LL.jpg)
定価 ¥1,320
220円 定価より1,100円(83%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論社 |
発売年月日 | 1986/11/25 |
JAN | 9784120015427 |
- 書籍
- 書籍
清朝の王女に生れて
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
清朝の王女に生れて
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
やはりこういう自伝を読んだほうがいい。 文章がうまい下手ではなく、心に迫って来るものがある。 清朝の王女に生まれて、旅順、日本へ留学、終戦後北京での食堂を開き、親日という理由で政府に牢屋に入れられて15年服役。 その後、天津での農場の生活を経て、北京に帰ってくる。 まさにこの時代...
やはりこういう自伝を読んだほうがいい。 文章がうまい下手ではなく、心に迫って来るものがある。 清朝の王女に生まれて、旅順、日本へ留学、終戦後北京での食堂を開き、親日という理由で政府に牢屋に入れられて15年服役。 その後、天津での農場の生活を経て、北京に帰ってくる。 まさにこの時代の中国の歴史を背負ってたっているような。 たしか清朝の王族の自伝はほかに何冊かあったはず。 徐々に読みすすめてみよう(なぜか私は清朝が好き) ぷーいーの「わが半生」は必読ですね。
Posted by
清朝の王族生まれで国民党、共産党時代を生きた女性の自伝。 共産党初期にレストランを開いたり、出版社に勤めるも、服役する身になり、15年を経て農民に。服役時代にどのような作業をしていたかも書かれている。 ポジティブで何事にも真剣に取り組む姿勢が貫かれている。 かなり詳細で、よくここ...
清朝の王族生まれで国民党、共産党時代を生きた女性の自伝。 共産党初期にレストランを開いたり、出版社に勤めるも、服役する身になり、15年を経て農民に。服役時代にどのような作業をしていたかも書かれている。 ポジティブで何事にも真剣に取り組む姿勢が貫かれている。 かなり詳細で、よくここまで細かく覚えているなと思う。
Posted by