![「青春」という名の詩 幻の詩人サムエル・ウルマン](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001201/0012019470LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1220-03-00
「青春」という名の詩 幻の詩人サムエル・ウルマン
![「青春」という名の詩 幻の詩人サムエル・ウルマン](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001201/0012019470LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 産業能率大学出版部 |
発売年月日 | 1986/10/30 |
JAN | 9784382049130 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
「青春」という名の詩
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「青春」という名の詩
¥220
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
'Youth is not a time of life; it is a state of mind;'. で始まるサムエル・ウルマンの「青春」という詩。 「青春とは人生のある期間ではなく、心の持ちかたを言う。薔薇の面差し、紅の唇、しなやかな肢体ではなく、た...
'Youth is not a time of life; it is a state of mind;'. で始まるサムエル・ウルマンの「青春」という詩。 「青春とは人生のある期間ではなく、心の持ちかたを言う。薔薇の面差し、紅の唇、しなやかな肢体ではなく、たくましい意志、ゆたかな想像力、炎える情熱をさす。青春とは人生の深い泉の清新さをいう。……年を重ねただけでは人は老いない。理想を失うとき初めて老いる。……」 この詩を最初に読んだのは、ずっと昔の若い頃だった。そして作山さんのこの著を手にしたのも、二十数年前、まだ四十台の頃だったと記憶している。歳をとってもこうありたいと思ったものだった。 そしてそして、この本を読み直している今。齢七十に達し、「青春」の心を持ち続けているかと訊かれて、イエスと答える自信は全くない。 心のどこかに、「こんな本を何度も読んだよ」という記憶を留めておきたい。そんな気持ちで、いつも座右に置かせてもらっている。
Posted by
青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。 ・・・・・・年を重ねただけで人は老いない。 理想を失うとき初めて老いる。 この言葉に出会い、感動を覚えました。 更に、この言葉はマッカーサーサー元帥の座右の銘であり、中曽根総理の座右の銘であったとか! この原作者は有名とは...
青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。 ・・・・・・年を重ねただけで人は老いない。 理想を失うとき初めて老いる。 この言葉に出会い、感動を覚えました。 更に、この言葉はマッカーサーサー元帥の座右の銘であり、中曽根総理の座右の銘であったとか! この原作者は有名とはいいがたかった、アメリカの一詩人サムエル・ウルマンの原作とわかったが、この本の著者は、この詩の一節の引用(英文)が賀状に書かれていたのに端を発し、作者を調べたとのことである。 勿論、日本文への名訳があってのこととも思いますーー太平洋戦争中に、一時フイリッピンから敗退して空となった元帥の地下司令室で見つけて持ち帰った人がおり訳されていたという、何かの因縁か!! その後、この詩に関連した本を何冊か見つけたので、この本棚に揚げておきます。
Posted by
「青春」という詩を残した詩人、サムエル・ウルマン。 年を重ねただけで人は老いない。 理想を失うとき初めて老いる。
Posted by