![殺人は歌ではじまる ポプラ社文庫 怪奇・推理シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-20
殺人は歌ではじまる ポプラ社文庫 怪奇・推理シリーズ
![殺人は歌ではじまる ポプラ社文庫 怪奇・推理シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥462
275円 定価より187円(40%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ポプラ社 |
発売年月日 | 1986/08/01 |
JAN | 9784591023136 |
- 書籍
- 児童書
殺人は歌ではじまる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
殺人は歌ではじまる
¥275
在庫なし
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
「カナリア殺人事件」…
「カナリア殺人事件」の、ジュブナイル抄訳版。原作がそれほど面白くないから…
文庫OFF
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
東西ミステリ2012海外版18位の本作、正式名称は"僧正殺人事件"です。 読みづらい古典ミステリをジュニアミステリで概要を把握しようの会です。 ジュニアミステリだと、タイトルがマザー・グースの童謡見立て殺人に倣って、「殺人は歌ではじまる」になっています。日本での正式タイトル違うので、一見見落としますが中身は同じです。 犯人は、ディラード教授、数学の才能の枯渇に嫉妬し、殺害を企んだ。と言う動機でした。本来の目的以外にも見立てで3人目死んでますが、何とも大掛かりで回りくどい事をしたね、と言う印象。謎解きもアッサリ終わって拍子抜けでした。ごめんなさい(アガサ・クリスティや横溝正史等後に続く名作ミステリの元祖と言うのが本作の価値かな、と)。 これを固い翻訳調で読まされるのは流石にキツいのでジュニア版で読了で良かったです。
Posted by
ヴァン・ダイン作 英題The Bishop Murder Case 日本では「僧正殺人事件」で有名だと思います。 私が推理小説を読むきっかけになった本です。 小学生の私には表紙の絵が怖かったのに、なぜかこれを手にとりました。 これを読んで以降、見立て殺人が一番好きになりました。...
ヴァン・ダイン作 英題The Bishop Murder Case 日本では「僧正殺人事件」で有名だと思います。 私が推理小説を読むきっかけになった本です。 小学生の私には表紙の絵が怖かったのに、なぜかこれを手にとりました。 これを読んで以降、見立て殺人が一番好きになりました。
Posted by