1,800円以上の注文で送料無料

クレヨン王国の花ウサギ クレヨン王国シリーズ3 児童文学創作シリーズ
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

クレヨン王国の花ウサギ クレヨン王国シリーズ3 児童文学創作シリーズ

福永令三【著】, 三木由記子【絵】

追加する に追加する

クレヨン王国の花ウサギ クレヨン王国シリーズ3 児童文学創作シリーズ

定価 ¥1,100

¥715 定価より385円(35%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1986/08/20
JAN 9784061190986

クレヨン王国の花ウサギ

¥715

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/13

どんなに小さくても、どんな事情があっても、本人が善良な人間であったとしても、彼らにとっては人間であるというだけで罪なのだ。 でも、人間はそういう生き物なのよ。 そうしなきゃ生きられない生き物。 誰かが言ってましたけど、そういう性質の人間も、また自然の一部。 他の生き物には大変迷惑...

どんなに小さくても、どんな事情があっても、本人が善良な人間であったとしても、彼らにとっては人間であるというだけで罪なのだ。 でも、人間はそういう生き物なのよ。 そうしなきゃ生きられない生き物。 誰かが言ってましたけど、そういう性質の人間も、また自然の一部。 他の生き物には大変迷惑な話でしょうけどね…

Posted by ブクログ

2014/06/30

【経緯】 クレヨン王国が良いと同世代のみんなから聞いていて前から気にはなっていたの 【内容】 チホのお兄ちゃん達が遠足で行方不明に 陶芸師が封じた壺が割れてしまい、アクマのサメが復活してしまう 環境破壊をする人間をこらしめてやろうとするアクマのサメ お兄ちゃん達は魔法でいろんな...

【経緯】 クレヨン王国が良いと同世代のみんなから聞いていて前から気にはなっていたの 【内容】 チホのお兄ちゃん達が遠足で行方不明に 陶芸師が封じた壺が割れてしまい、アクマのサメが復活してしまう 環境破壊をする人間をこらしめてやろうとするアクマのサメ お兄ちゃん達は魔法でいろんな動物にされてしまう 人間はいいやつ?悪いやつ?クレヨン王国で意見が分かれる チホとウサギのロペはお兄ちゃん達を探しにいく 【感想】 •こどもできたら読ませたい。 自然の描写がとてもいいです、とても。 想像力と思いやりを育てる本。 •自然破壊についてこどもに分かりやすく考えさせる良い本。身近な人間が魚に変えられて、池が汚水で周りの生き物が生きられなくなっていく様が普通に怖い。 •チョウの芋虫がハチに寄生される描写が衝撃的。村山由佳の絵のない絵本でもあったけどやっぱりうわーてなる。 •生き物の食物連鎖、儚さの描写がいい •こどもの心理描写もいい。100点は見せないで60点をみんなに見せるこどもながらの演じ方とか。 【引用】 かくごが決まったようだ

Posted by ブクログ

2010/07/11

クレヨン王国の2巻です 自然を破壊しまくる人間って悪いなあ・・と生き物たちに申し訳ない気持ちになります・・。 虫や魚に変えられちゃったひとたちの描写もあって、 毎日サバイバルで命をとるかとられるか、みたいな 大変だなあ 植物や虫や鳥やいろんな生き物がたくさん出てきて、 図鑑...

クレヨン王国の2巻です 自然を破壊しまくる人間って悪いなあ・・と生き物たちに申し訳ない気持ちになります・・。 虫や魚に変えられちゃったひとたちの描写もあって、 毎日サバイバルで命をとるかとられるか、みたいな 大変だなあ 植物や虫や鳥やいろんな生き物がたくさん出てきて、 図鑑ほしいなあ(全然ビジョンが浮かばない)と思いました うさぎとお兄ちゃんの友情というか愛情に心があったかくなりました。うさぎかわいい

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品