1,800円以上の注文で送料無料

大どろぼうとまじょのレストラン 新しい幼年創作童話
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

大どろぼうとまじょのレストラン 新しい幼年創作童話

山脇恭【作】, 草間俊行【絵】

追加する に追加する

大どろぼうとまじょのレストラン 新しい幼年創作童話

定価 ¥880

¥440 定価より440円(50%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 偕成社
発売年月日 1986/08/01
JAN 9784034194003

大どろぼうとまじょのレストラン

¥440

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/25

「まぬけなどろぼうどろまるは、いつもしっぱいばかり。こんやもぬすみにはいったのはいいけれど、なんと、そこはまじょのいえ。ところがどうしたことか、どろぼうとまじょのふたりは、おかしなレストランをはじめたのです。」

Posted by ブクログ

2018/06/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大どろぼうシリーズ第2巻。 何で最後どろまるイケメンにする必要あったん? という素直な第一感想。 魔女と2人で幸せにレストランやっていくなら、料理の腕だけあれば外見まで変える必要なかったと思うのですが…。 それとも最初の失敗で顔がわれているから変える必要があった?等々物語の本筋とは関係ないところで色々と考えてしまいました。 物語としてはとても読みやすいと思いました。

Posted by ブクログ

2016/10/16

[江戸川区図書館] 先日図書館で読んで面白かったと言っていた「どろぼう×食べ物」?シリーズ。早速借りてきたらやはり最近は字が小さい本が多くなってきている中では大きな字ということもあって、あっという間に読んでしまった。 後追い読みしてやっと知ったけれど、このシリーズはどれも同じ...

[江戸川区図書館] 先日図書館で読んで面白かったと言っていた「どろぼう×食べ物」?シリーズ。早速借りてきたらやはり最近は字が小さい本が多くなってきている中では大きな字ということもあって、あっという間に読んでしまった。 後追い読みしてやっと知ったけれど、このシリーズはどれも同じ町の出来事。ある仮想の街にやってくる、新米?できそこない?の”自称"どろぼうたちが、色々な出来事と出会って結局その町の中で食べ物関係の職についていくという展開の本らしく、今回数冊借りてきたらそのあまりないシリーズ感に少し感心した。内容としては1年生向きかな?今の息子にはちょうどいい息抜きとなる感じの本。とりあえず全部借りてくるか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品