1,800円以上の注文で送料無料

鉄道旅行のたのしみ 集英社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

鉄道旅行のたのしみ 集英社文庫

宮脇俊三【著】

追加する に追加する

鉄道旅行のたのしみ 集英社文庫

定価 ¥471

220 定価より251円(53%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 1986/06/01
JAN 9784087491173

鉄道旅行のたのしみ

¥220

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

乗り物好きな人にはた…

乗り物好きな人にはたまらない一冊ではないだろうか。そうでない人にもしかし、十分楽しめた一冊。

文庫OFF

2016/09/14

小学館が発行した鉄道ガイドシリーズの、各巻に寄稿した文章を1冊にまとめた単行本。本の前半と後半でテーマが全く違うのは、前後半別々のシリーズに収録された文章だという大人の事情によります。 ガイド本の巻頭(巻末だったのか?)にちょこっと掲載された文章の寄せ集めのため、さすがの宮脇俊...

小学館が発行した鉄道ガイドシリーズの、各巻に寄稿した文章を1冊にまとめた単行本。本の前半と後半でテーマが全く違うのは、前後半別々のシリーズに収録された文章だという大人の事情によります。 ガイド本の巻頭(巻末だったのか?)にちょこっと掲載された文章の寄せ集めのため、さすがの宮脇俊三先生でも正直この作品単体ではちょっと…という印象は拭えません。特に前半では収録全路線を紹介せねばならぬという制約でもあったのか、総花的な文章が延々と続き、苦しいものがあります。 いっぽう後半の駅ルポでは、多少の"らしさ"も。取材駅の選定自体がいかにも宮脇氏好みですし、既にだいぶ過去の時代となってしまった昭和の息吹が生き生きと伝わってきます。駅だけで1冊の分量があればそれなりに面白かったのでしょうが、あまり仕事を厳選する訳にもいきませんし…うーん、世知辛いですね。

Posted by ブクログ

2009/12/19

おおよそ28年前に書かれた本。柳原良平さんの表紙。 文中には現在使われていない路線や用語、情報がある。 また車窓から見える景色もかなり変貌しただろう。 なんだか旅に出たくなった。出かける前に歴史や地形を頭に入れておこう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品