- 中古
- 書籍
- 書籍
脱男性の時代 アンドロジナスをめざす文明学
定価 ¥2,640
990円 定価より1,650円(62%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 勁草書房 |
発売年月日 | 1986/04/25 |
JAN | 9784326151677 |
- 書籍
- 書籍
脱男性の時代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
脱男性の時代
¥990
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
異性装嗜好者・同性愛者に特に焦点を当ててたが、歴史的・心理学的な示唆も含み非常におもしろかった。男性は昔スカートを履いていたが、産業化に伴い今は履かなくなった。 序章〜2章 : 同性愛者・異性装嗜好者・下着フェチシズム・変性症について 男性の変性症の原因−生後2年以降...
異性装嗜好者・同性愛者に特に焦点を当ててたが、歴史的・心理学的な示唆も含み非常におもしろかった。男性は昔スカートを履いていたが、産業化に伴い今は履かなくなった。 序章〜2章 : 同性愛者・異性装嗜好者・下着フェチシズム・変性症について 男性の変性症の原因−生後2年以降まで続いたの母−子の病的共生関係(生後1年までは母子の正常な相互同一化) 女性の<美>への疎外・男性の<美からの疎外>−近代化を通し、機械であることが良しとされた男性と客体<オブジェ>であることを求められた女性 美 ⇔ 肉体性<エロス> 1.女性の服装の美しさ・快適さ・開放感 ⇔ 男性の服装の無個性・見られないことが目的 1−2.女性の肉体<エロス>化 ⇔ 男性の機械化 2.私は見られることによって存在証明したい →他にも方法はあるはず(犯罪など) 3.受動的エロチシズム →しかし自己を消失して「物言わぬお人形(客体)でありたい」ということではない 4.私は(幼児期と同じく)社会的に依存したい 「男性が美しくないというのは、けっして客観的事実なのではなく、髪型や服装のせい」だ p.44 line3 3章 : 男性の肉体の脱肉体<エロス>化・機械化 ?16世紀−18世紀前半−若衆の道:少年に徳と名誉と美学を教えるのに有用とみなされていた エロス的教育(師弟関係がそのままエロス的関係でもあるような、教育とエロチシズムのあり方) ?江戸期260年− スパルタ的少年愛 少年愛タブー ・明治以来のキリスト教的西洋文明の移入 によってつくられたのではなく、 ・近代文明の近代的性倒錯概念(同性愛は倫理的問題ではなく、生物学上の問題。「同性愛者となるかならぬか」ではなく、もしかして「同性愛者なのではないか」。同性愛者は生まれたときから同性愛者でビョーキだ!) による。 <存在>のエロスから<所有>のエロスへ 生まれたときから王族・王として生まれる→近代化を経て→お金を(キレイなものを・美を・女を)持っているからお金持ちである 「近代人男性は、自分からエロスを剥奪してそれを女性へ押し付け、それを<所有>することによって空腹を満たす戦略をとった」p.126 line8 ■ジェンダー学の根源的テーマ 男性性&近代文明的価値観 自由・自立・能動 女性性&近代文明的蔑視感 従順・依存・受動 近代化=市民革命・資本主義・産業化 ■<羞恥心>と関係がありそう 3章p.115 line3 男性性と両立できないことを男性がする = 件を、羞恥、不安感、嘲笑 すなわちタブー 女性性と 〃 女性がする = 〃 ■読みたいと思った本 ミシェル・フーコー『性の歴史』第一巻『知への意識』 知による管理、ディスクール、性を<駆り出し>、<認識>によって管理しようとした
Posted by