1,800円以上の注文で送料無料

AMONデビルマン黙示録(6) マガジンZKC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 講談社

AMONデビルマン黙示録(6) マガジンZKC

衣谷遊(著者)

追加する に追加する

AMONデビルマン黙示録(6) マガジンZKC

定価 ¥618

275 定価より343円(55%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2004/04/23
JAN 9784063491692

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

AMONデビルマン黙示録(6)

¥275

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/11/24

 う〜む、5巻までは素晴らしい。  ただ、最終巻は着地点をあらかじめ決められ、原作に則らざるを得ない。出来て当たり前、出来なければ酷評必至。  衣谷遊は頑張ったと思う。それでも、原作の感動を超え得ていない。ミーコとアキラの遭遇。自我に目醒めた飛鳥了を難詰するアキラ、その他もろもろ...

 う〜む、5巻までは素晴らしい。  ただ、最終巻は着地点をあらかじめ決められ、原作に則らざるを得ない。出来て当たり前、出来なければ酷評必至。  衣谷遊は頑張ったと思う。それでも、原作の感動を超え得ていない。ミーコとアキラの遭遇。自我に目醒めた飛鳥了を難詰するアキラ、その他もろもろ。  辛口の批評になったが、「デビルマン黙示録」と「デビルマンG」は、リメイク作品の双璧だと讃えたい。

Posted by ブクログ

2008/08/12

ときには、永井豪のデビルマンの構図すらそのまま使っています。 うん、でも、あの襲撃のシーンは、あの描き方しかないのかも。 ただ、やっぱり、この「デビルマン編」は、明のキャラクターが強くて、アモンは引っぱられ気味だったような気もします。 作家としては、でも、このあたりが1番描い...

ときには、永井豪のデビルマンの構図すらそのまま使っています。 うん、でも、あの襲撃のシーンは、あの描き方しかないのかも。 ただ、やっぱり、この「デビルマン編」は、明のキャラクターが強くて、アモンは引っぱられ気味だったような気もします。 作家としては、でも、このあたりが1番描いてみたかったところなのかなぁ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品