- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 講談社
働きマン(1) モーニングKC
定価 ¥880
110円 定価より770円(87%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2004/11/22 |
JAN | 9784063289992 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- コミック
- 講談社
働きマン(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
働きマン(1)
¥110
在庫あり
商品レビュー
4.2
202件のお客様レビュー
近くのまちライブラリーにあった。 ここにある本は、全て寄贈されたもの。 最後には、本を読んだ人たちの感想カードがついている。 七月さんって名前 「はたらきかた」をみんなで考える。 誰かのために 何のために 仕事をしますか。 がむらしゃらでもいい と思わされた本です。 安野モヨ...
近くのまちライブラリーにあった。 ここにある本は、全て寄贈されたもの。 最後には、本を読んだ人たちの感想カードがついている。 七月さんって名前 「はたらきかた」をみんなで考える。 誰かのために 何のために 仕事をしますか。 がむらしゃらでもいい と思わされた本です。 安野モヨコ先生の作品は初めて読み、確かだいぶ前に菅野美穂さんが主演されてたドラマの原作だ。 庵野監督のドキュメンタリーで見てから、 安野モヨコ先生が気になっており、読めて嬉しかった。 物語に絵、登場人物、みんな好きだった。 時々、登場人物それぞれがインタビューに答えるシーンがあり、面白い。 人から思われている自分と、自分が持っている本音はだいぶ違ってたりするんだと思った。 その中で松方弘子28歳は、 「あたしはたなーって思って 死にたい」 好きだったのは、 成田君男きみお39歳 編集者 趣味アウトドア 独身 「休みは自転車で自然のある場所へ行って ぼんやり 日々のストレスなんてどっかいっちゃうね 気持ちよく仕事できるよ 何事とバランスだと思う 余裕なくすと自分を見失うから」
Posted by
初めて読んだ時からおもっているのですが、 菅原さんと松方さんの組み合わせ良くないですか?? 当時から(軽く10年以上前)二次作品探してもないんですよね〜。
Posted by
2021.5.22市立図書館 いまさら芋づる式に安野モヨコ、その2。 とある週刊誌編集部が舞台、仕事に貪欲でスイッチはいるとなりふり構わない主人公松方弘子と同僚、恋人、友だちのエピソードで仕事と人生を描いていて読み応えあり。一話完結の連作短編風。 いろんなタイプの人がいて、いろん...
2021.5.22市立図書館 いまさら芋づる式に安野モヨコ、その2。 とある週刊誌編集部が舞台、仕事に貪欲でスイッチはいるとなりふり構わない主人公松方弘子と同僚、恋人、友だちのエピソードで仕事と人生を描いていて読み応えあり。一話完結の連作短編風。 いろんなタイプの人がいて、いろんな仕事の仕方がある。ぱっとみ共感できない、気が合わない、好きになれない、と思ったとしても、付き合ってみるとその人なりに筋が通っていたり、思いがけない一面があったり、意外と悪くなかったりするものだな、という話。続きも借りてみよう。 1 女の働きマン(松方弘子) 2 おいしいところを持ってきマン(成田君男) 3 張り込みマン(菅原文哉) 4 ラーメンマン(小林明久) 5 あやまりマン(建設会社現場監督・山城新二) 6 振り向きマン(渚マユ) 7 お姫さマン(野川由実) 世界的に売れる雑誌を作るという野望を抱いたサバサバした主人公は自分からは遠い人物に見えるけど、かばん(裏表紙)に入ってる本が内田百閒ってあたりに親しみを感じる。初出2004年「モーニング」だけど、このころはまだスマホはなくてケータイだったし、(2巻の編集長もそうだけど)みんな新聞や手帳や本を持ち歩いてたんだなぁ、と思う。
Posted by