1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 講談社

寄生獣(4) アフタヌーンKC

岩明均(著者)

追加する に追加する

定価 ¥660

¥220 定価より440円(66%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1992/01/23
JAN 9784063140408

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

寄生獣(4)

¥220

商品レビュー

4.3

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/10

宿主である高校生のシンイチと、彼の右手に寄生したミギーが、人を喰らう寄生獣たちと闘うホラーバトル第四巻。 変わってしまったシンイチに戸惑う村野。すれ違う二人のやり取りが切ない。そんな村野の惑いを感じ取った加奈は、シンイチへの想いを強めていく。 島田の巻き起こす騒動を経て、ついに...

宿主である高校生のシンイチと、彼の右手に寄生したミギーが、人を喰らう寄生獣たちと闘うホラーバトル第四巻。 変わってしまったシンイチに戸惑う村野。すれ違う二人のやり取りが切ない。そんな村野の惑いを感じ取った加奈は、シンイチへの想いを強めていく。 島田の巻き起こす騒動を経て、ついに世間に公表される寄生獣の存在。ミギーが自覚的に行うシンイチとの問答は、寄生獣だけでなく人間という存在をも相対化させる。

Posted by ブクログ

2016/02/15

 本能がおかしくなった人間と本能で生きるパラサイト、などと定式化してみたが、嘘である。人間にも本能がある。旧皮質のほうに。それを圧倒的な新皮質で抑圧しているのである。パラサイトも人間を喰えという本能があっても、知性がある以上はそれは様々な形で抑制される。本能の赴くまま腹がすけば人...

 本能がおかしくなった人間と本能で生きるパラサイト、などと定式化してみたが、嘘である。人間にも本能がある。旧皮質のほうに。それを圧倒的な新皮質で抑圧しているのである。パラサイトも人間を喰えという本能があっても、知性がある以上はそれは様々な形で抑制される。本能の赴くまま腹がすけば人間を喰うだけの奴から、パラサイトとは何かという哲学的思考に深くはまっていく「田宮良子」までパラサイトの個性も多様である。そう言ってしまうとパラサイトも人間も変わらない。  違いは何かというと、当面は感情のようなのである。パラサイトにとって人間の感情は理解不能。それはパラサイトが生物らしい生物だからではない。恐らく、イヌやネコ、あるいは馬が進化して知的生命になっても人間と感情的交流が可能であろう。しかし爬虫類はわからない。パラサイトはいかようにも変形可能で、顔を変えることができるが、こと戦闘となると刃物系の形態にしか変形しない。作者は自覚的か非自覚的かわからないが、哺乳類とは異質な生命をどこかで思い浮かべている。非自覚的かもと思うのは、ミギーの目が目玉親爺のようであっても、あえて爬虫類的に描かれていないからだ。(次巻に「俺たちって鬼太郎とそのオヤジみたいだな」って台詞アリ)  パラサイトたちは等しく無表情に描かれているが、彼らは感情に流されず、極めて論理的だ。映画版でミギーの声は阿部サダヲがやっているが、わたしのイメージとしては『2001年宇宙の旅』や『月に囚われた男』の人工知能の喋り方がいいように思う。論理が感情に優先するという点で、ある種の発達障害の人のようでもある。パラサイトに胸を射貫かれて生還したことでミギーが混じって、精神的面でも合理的になり動じなくなった新一はそのことをガールフレンドの村野里美に指摘されて悩む。「「胸の穴」(のせい)だ」と呟くのだが、それに対して、ミギーが「「背中の穴」ともいえる」と返すという場面が感情と論理のずれを象徴しているのだ。

Posted by ブクログ

2013/07/01

徐々に人の心を失いつつあるシンイチ。 そして島田の失態により、世間にもついに寄生獣の存在が知れ渡ってしまう。 ふとしたきっかけから人類の敵になってしまう危うい立ち位置に立ってしまうわけだが、この先どうなることやら……!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品