1,800円以上の注文で送料無料

夏子の酒(文庫版)(1) 講談社漫画文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 講談社

夏子の酒(文庫版)(1) 講談社漫画文庫

尾瀬あきら(著者)

追加する に追加する

夏子の酒(文庫版)(1) 講談社漫画文庫

定価 ¥501

¥385 定価より116円(23%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/18(火)~6/23(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1994/12/01
JAN 9784062600057

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/18(火)~6/23(日)

夏子の酒(文庫版)(1)

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/07/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最近日本酒の美味しさに目覚めてきたので、勉強も兼ねて読んでみた。 20年以上前の作品とは思えないほど、あまり古臭さを感じないし、当時の日本のコメ作りや酒業界の問題に深く切り込んだであろう熱意に圧倒された。 夏子の進む道は困難が多いだろうけど、その分歓びもきっと大きいはずと想像するとわくわくして仕方ない。

Posted by ブクログ

2011/10/02

なんとなく思い立って、もう何回読んだか分からないですが、また 最初から読み返してしまいました。 このマンガ、実は連載終了してから20年経ってるんですね。 その間、日本酒は大きく変貌したと思います。 このマンガが始めったころは、居酒屋に行ったら、ホント『日本酒』というメニューし...

なんとなく思い立って、もう何回読んだか分からないですが、また 最初から読み返してしまいました。 このマンガ、実は連載終了してから20年経ってるんですね。 その間、日本酒は大きく変貌したと思います。 このマンガが始めったころは、居酒屋に行ったら、ホント『日本酒』というメニューしかなくて、銘柄を書いてあるところもなく、酒の仕様を書いてあるところもなく、純米/吟醸/本醸造云々という基本的なところすら書いてない、所謂『普通酒』しか置いていないのが大部分でした。 スーパーとかでも安ければいい、っていうようなマズい酒しか置いてなく、ホント、日本酒冬の時代って言われてもしょうがない状況でした。 それが今じゃどの居酒屋でも、どんな日本酒なのか書いてあって選べるようになってるし、スーパーとかでもある程度美味しい日本酒が購入出来る。少し気の利いた酒屋に行ったら、飲んだことのないような、いろんな個性のある美味しい日本酒が、普通に手の届く値段で買うことが出来る。 こと、日本酒に関しては、非常に良い時代を生きることが出来ております。 そんな、良い変化への影響を与えたものの一つが、この作品だと思っております。 ストーリーは、コピーライターだった主人公の夏子が、兄の死を契機に実家の造り酒屋に戻って、兄の遺した幻の米である『龍錦』という酒造米から、『夏子の酒』を造る、という内容です。 そこに農村の問題、コメ作りの問題、日本酒を取り巻く社会状況等々がのしかかり、そのうえ、日本酒造りの困難と歓びを描くという、本当に正統派のマンガです。 今読んでも、号泣してしまいます。 社会に影響を与えるだけの力を持った作品は、こんな作品なんだろうなぁ、と思ってしまいます。 家に揃ってるから、また読んじゃうんだろうなぁ…。

Posted by ブクログ

2010/06/18

最高の漫画の一つ。 よく主題の【日本酒】について勉強してあって大変感心します。 この漫画は日本酒で言えば大吟醸ですね。参った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品