1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • CD
  • クラシック

リプロデューシング・ピアノ大全集

(オムニバス)

追加する に追加する

定価 ¥68,349

¥35,200 定価より33,149円(48%)おトク

獲得ポイント320P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 自動再生ピアノによって甦った巨匠たちの演奏集だ。32枚組の限定盤。聴くのに1週間かかったが,意外なほどゆったりしたテンポのものには,なるほどと言える理由がある。175ページに及ぶ解説書付きで,その辺りの説明もある。SP盤の復刻と同等の意味性を持つ企画であろう。何しろ1910~20年代のピアニストたちの演奏なのだから。
販売会社/発売会社 日本コロムビア(株)(日本コロムビア(株))
発売年月日 1993/11/21
JAN 4988001413875
組数 32枚組
チャプター番号/チャプター名
DISC 1
1.前奏曲ロ短調
2.前奏曲イ短調
3.死の舞踏
4.カルメン変奏曲
5.愛の使い
6.練習曲第6番
7.練習曲第24番
8.ワルツ
9.ドゥムカ
10.前奏曲ト短調
11.モマン・エキゾティック
12.「フィガロの結婚」の主題による幻想曲
DISC 2
1.前奏曲第1巻よりー第1曲「デルフィの舞
2.組曲「子供の領分」
3.スケッチ帳より
4.レントよりおそく
5.グラナダの夕暮れー「版画」第2曲
6.雨の庭-「版画」第3曲
7.亜麻色の髪の乙女-前奏曲集第1巻第8曲
8.ヴィーノの門-前奏曲集第2巻第3曲
9.アラベスク 第1番
10.アラベスク 第2番
11.帆-前奏曲集第1巻第2曲
12.月の光-「ベルガマスク組曲」第3曲
13.夢
14.金色の魚-「映像」第2集第3曲
15.水の反映-「映像」第1集第1曲
DISC 3
1.ピアノ・ソナタ第2番
2.ピアノと管楽のための協奏曲~第1楽章
3.バレエ「火の鳥」全曲
DISC 4
1.ウィーンの夜会第6番
2.セレナード(きけ,きけ,ひばり)
3.予言の鳥-「森の情景」第7曲
4.紡ぎ歌-無言歌第34番
5.ワルツ第5番
6.バラード第3番
7.スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
8.ワルツ第2番「華麗なる円舞曲」
9.乙女の願いー「6つのポーランド歌曲」第
10.スカルラッティふうカプリース
11.古ふうなメヌエット
12.メロディー
13.水の反映-「映像」第1集第1曲
14.ハンガリー狂詩曲第10番
15.ピアノ・ソナタ 第14番「月光」
DISC 5
1.ラプソディ・イン・ブルー
2.ザット・サートゥン・フィーリング
3.スワニー
4.キッキン・ザ・クラウズ・アウェイ
5.ライムハウス・ナイツ
6.ドリフティング・アロング・ウィズ・ザ・
7.ロッカバイ・ララバイ・マミー
8.ティー=ウードゥル=アム=バム=ブー
9.アイ・ワズ・ソー・ヤング,ユー・ワー・
10.レフト・オール・アロン・アゲイン・ブルース
11.フーズ・ベイビー・アー・ユー?
12.フイポウイル
13.ザ・ランド・ホエアー・ザ・グッド・ソングズ・ゴー
14.フォー・ユアー・カントリー・アンド・マイ・カントリー
15.ソー・アム・アイ
16.イースト・イズ・ウエスト
17.イヤーニング
18.アイム・フォーエヴァー・ブローイング
19.ノヴェレット・イン・フォースズ
20.スウィート・アンド・ロウ・ダウン
DISC 6
1.舟歌嬰ヘ長調Op.60
2.夜想曲 第5番
3.前奏曲第1番
4.ポロネーズ 第5番
5.太陽讃歌-「金鶏」より
6.喜びの島
7.カプリチオ第2番
8.ラプソディ第1番
9.レントよりおそく
10.悪魔的暗示
11.火祭の踊りー「恋は魔術師」より
12.組曲「イベリア」第7曲~アルバイシン
13.組曲「イベリア」第1組曲~エヴォカシオン
14.前奏曲 第4番
15.前奏曲第10番
16.前奏曲第21番
17.前奏曲 第24番 ニ短調 Op.28-24
DISC 7
1.練習曲 第23番「木枯らし」
2.乙女の願いー「6つのポーランドの歌」第
3.練習曲第21番「蝶々」
4.練習曲第24番
5.アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
6.即興曲 第3番 変ト長調 Op.51
7.ピアノ・ソナタ 第30番
8.春-「6つのポーランドの歌」第2曲
9.練習曲
10.牧歌-「絵画ふうの小曲集」第6曲
11.アダージョーチェンバロ協奏曲第5番
12.ハンガリー狂詩曲第11番
13.子守歌-「ドリー」第1曲
14.ワルツ形式による練習曲
15.練習曲第5番「黒鍵」
DISC 8
1.トッカーター「クープランの墓」第6曲
2.悲しい鳥-「鏡」第2曲
3.亡き王女のためのパヴァーヌ
4.ソナチネ
5.美女と野獣の対話-「マ・メール・ロワ」
6.水の戯れ
7.鐘の谷-「鏡」第5曲
8.絞首台-「夜のガスパール」第2曲
9.オンディーヌー「夜のガスパール」第1曲
10.高雅にして感傷的なワルツ
11.ボレロ
12.パゴタの王女レドロネットー「マ・メール
DISC 9
1.行進曲-「10の小品」第1曲
2.ガヴォットー「10の小品」第2曲
3.リゴードンー「10の小品」第3曲
4.スケルツォー「10の小品」第10曲
5.間奏曲,行進曲-「3つのオレンジへの恋
6.2つの小品
7.前奏曲
8.ガヴォット
9.前奏曲-「3つの小品」第3曲
10.翼のある詩曲-「4つの小品」第3曲
11.サルカムズ第1曲,第2曲
12.前奏曲-「10の小品」第7曲
13.年とった祖母の物語
14.トッカータ
15.前奏曲第1番
16.前奏曲集より~第1番
17.欲望-「2つの小品」第1曲
18.マズルカ第2番
19.リストの死へのエレジー
20.前奏曲集より~第2番
21.前奏曲集より~第13番
22.前奏曲集より~第14番
DISC 10
1.ナイラ・ワルツ
2.結婚行進曲-「真夏の夜の夢」より
3.前奏曲-「ニュールンベルグの名歌手」第
4.行進曲-「タンホイザー」より
5.ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」-第1楽章
6.「3つの演奏会用練習曲」第2曲「レジェ
7.オウラフの踊り
8.ピアノ協奏曲第1番-第2楽章
9.愛の悲しみ
10.セレナード
11.セレナードー「ドン・ジョバンニ」第2幕
12.献呈-「ミルテの花」
13.パガニーニの主題による変奏曲よりー第1
DISC 11
1.即興曲第3番
2.バラード第2番
3.夜想曲第3番
4.パッサカリア
5.オペラ「低地地方」のアリア
6.風変わりなラヴィーヌ将軍-前奏曲第2巻
7.バガテル
8.ピアノ・ソナタ 第27番
9.ワルツ形式による練習曲
10.即興的円舞曲
11.ポロネーズ第2番
DISC 12
1.ピアノ・ソナタ第18番
2.アンダンテ・ファヴォリ
3.ピアノ・ソナタ第12番
4.ソナタ
5.トッカータ
6.精霊降臨節のためのコラール前奏曲
7.ピアノ・ソナタ第25番
8.ピエロとピエレット物語
9.沈める寺-前奏曲集第1巻第10曲
10.間奏曲
11.ラプソディ
DISC 13
1.「サムソンとデリラ」の主題による即興曲
2.「サムソンとデリラ」~あなたの声に心は開く
3.アレグロ・アパショナータ
4.「ノアの洪水」の前奏曲
5.白鳥-「動物の謝肉祭」第13曲
6.ワルツ形式による練習曲
7.死の舞踏
8.トッカータ
9.即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.36
10.小さなワルツ
11.マズルカ第1番
12.なげやりなワルツ
13.マズルカ第3番
14.オーヴェルニュ狂詩曲
DISC 14
1.タランテラー「ヴェネツィアとナポリ」第
2.ハンガリー狂詩曲第12番
3.ワルツ第5番
4.ワルツ 第7番嬰ハ短調Op.64-2
5.ポロネーズ 第7番 「幻想」
6.飛翔-「幻想小曲集」第2曲
7.演奏会用練習曲
8.カレイドスコープ
9.ロンド・カプリチオーソ
10.トルコ行進曲
11.ピアノ・ソナタ 第3番
DISC 15
1.トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
2.ゴンドリエラ
3.愛のワルツ
4.女奇術師
5.精霊の踊りー「オルフェオとエウリディ-
6.光と影第4番
7.スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31
8.夜想曲第7番
9.夜想曲第8番
10.夜想曲第13番
11.ピアノ・ソナタ第2番「葬送」
DISC 16
1.トッカータ
2.「冬の旅」~菩提樹 D.911-5
3.練習曲第24番
4.天使の夢-「カメンノイ・オストロフ」第
5.性格的小品第7番
6.オクターヴ練習曲
7.美しく青きドナウ
8.交響的練習曲 Op.13
DISC 17
1.スペイン・ワルツ集
2.スペイン舞曲集より~第1番
3.前奏曲-「マリア・デル・カルメン」より
4.スカルラッティの形式で
5.インプロヴィゼーション
6.夢
7.ピアノ組曲「ゴイェスカス」より「愛の言
8.スペイン舞曲集より~第2番
9.スペイン舞曲集より~第5番
10.スペイン舞曲集より~第7番
11.スペイン舞曲集より~第10番
12.ピアノ組曲「ゴイェスカス」より「窓ごし
13.ピアノ組曲「ゴイェスカス」より「ともし
14.ピアノ組曲「ゴイェスカス」より「嘆きま
DISC 18
1.前奏曲第8番
2.前奏曲第3番
3.ワー・アイ・ア・バード
4.バンジョー
5.小鳥に説教するアッシジの聖フランチェス
6.波の上を歩くパオラの聖フランチェスコ
7.ワレンシュタートの湖にてー「巡礼の年第
8.トレモロー「パガニーニによる大練習曲」
9.ラ・カンパネラー「パガニーニによる大練
10.夕べの調べー「超絶技巧練習曲集」第11
11.エステ荘の噴水-「巡礼の年第3年」第4
12.ハンガリー狂詩曲第2番
13.ハンガリー狂詩曲第10番
14.ハンガリー狂詩曲第9番
DISC 19
1.トルコ行進曲-「アテネの廃墟」より
2.ガヴォット
3.モトリー・アンド・フラーリシュ
4.バーバリニーズ・メヌエット
5.ポロネーズ
6.オクターヴー「パガニーニによる大練習曲
7.ポロネーズ
8.半音階的幻想曲とフーガ BWV.903
9.ポロネーズ 第1番
10.練習曲第19番
11.ピアノ・ソナタ 第3番
DISC 20
1.リゴレット・パラフレーズS.434
2.無言歌第46番「そよかぜ」
3.夜想曲第7番
4.トルコ行進曲
5.イタリア協奏曲 BWV.971
6.楽興の時 第3番
7.ワルツ第6番「小犬」
8.ワルツ 第7番嬰ハ短調Op.64-2
9.マズルカ第31番
10.マズルカ第34番
11.ワルツ第4番「華麗なる円舞曲」
12.MAZURKA IN A MINOR OP 67 NO 4 /ORIGINAL/
13.前奏曲 第23番 ヘ長調 Op.28-23
14.即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.36
15.無言歌第25番「5月のそよ風」
16.夜想曲第9番
17.バラード第3番
DISC 21
1.プレリュード・パテティーク
2.V.R.のポルカ
3.無言歌-「ハープサルの想い出」第3曲
4.リゴレット・パラフレーズ
5.愛のワルツ
6.春の夜
7.子守歌
8.ゴンドラ
9.セレナード
10.トロイメライー「子供の情景」第7曲
11.ポロネーズ
12.夜想曲 第2番
13.3つのエコセーズ
14.バラード 第1番ト短調 Op.23
DISC 22
1.花嫁と蝶々のワルツ
2.ムリーリョ
3.わが孤独
4.ウィーンの森の物語
5.ロマンス
6.喜歌劇「天国と地獄」序曲
7.アメリカ行進曲
8.演奏会用ワルツ第3番
9.ガヴォット第5番
10.エレヴァシオン
11.枯れ葉
12.ファウニ
13.ギター
14.秋
DISC 23
1.狩りー「パガニーニによる大練習曲」第5
2.鬼火-「超絶技巧練習曲集」第5曲
3.ポロネーズ第2番
4.シャコンヌ BWV.1004
5.24の前奏曲より~第1番
6.24の前奏曲より~第2番
7.24の前奏曲より~第3番
8.24の前奏曲より~第4番
9.24の前奏曲より~第5番
10.24の前奏曲より~第6番
11.24の前奏曲より~第7番
12.24の前奏曲より~第8番
13.24の前奏曲より~第9番
14.24の前奏曲より~第10番
15.24の前奏曲より~第11番
16.24の前奏曲より~第12番
17.24の前奏曲より~第13番
18.24の前奏曲より~第15番
19.24の前奏曲より~第16番
20.24の前奏曲より~第17番
21.24の前奏曲より~第18番
22.24の前奏曲より~第19番
23.24の前奏曲より~第20番
24.24の前奏曲より~第21番
25.24の前奏曲より~第22番
26.24の前奏曲より~第23番
27.24の前奏曲より~第24番
DISC 24
1.演奏会用アレグロ
2.間奏曲-歌劇「ゴイェスカス」より
3.アラゴンのホター「スペイン組曲」第6曲
4.セレナーター組曲「スペイン」第4曲
5.セビーリャー「スペイン組曲」第3曲
6.ラ・モレナ
7.ラ・ムーシュ
8.セレナード
9.サチェロスとニンフの踊りー「パストラル
10.キャラヴァン-「パストラル」第2曲
11.アラベスク 第2番
12.コンソレーション第3番
13.蝶々
14.スペイン舞曲
15.スペイン舞曲「ボレロ」
16.火花
17.スペイン狂詩曲
DISC 25
1.ペール・ギュント組曲(第1組曲)~朝
2.愛の歌
3.ノルウェー民謡集~第1曲
4.ロータス・ランド
5.トッカーター「ピアノのために」第3曲
6.ネル
7.レント
8.「くるみ割り人形」組曲~行進曲
9.交響的練習曲 Op.13
10.ペール・ギュント組曲(第1組曲)~オー
11.ペール・ギュント組曲(第1組曲)~アン
12.ペール・ギュント組曲(第1組曲)~山の
13.ノルウェー民謡集~第2曲
14.ノルウェー民謡集~第14曲
15.ノルウェー民謡集~第10曲
16.ノルウェー民謡集~第16曲
17.ノルウェー民謡集~第18曲
18.「くるみ割り人形」組曲~こんぺい糖の踊
19.「くるみ割り人形」組曲~トレパーク
20.「くるみ割り人形」組曲~アラビアの踊り
21.「くるみ割り人形」組曲~中国の踊り
22.「くるみ割り人形」組曲~あし笛の踊り
23.「くるみ割り人形」組曲~花のワルツ
DISC 26
1.幻想曲
2.セレナード
3.ロマンス
4.アルルカンのセレナード
5.ピエロの夢
6.夢
7.優しい告白(約束)
8.ワルツ第15番Op.39-15
9.ウィーンの夜会第6番
10.ピアノ・ソナタ第2番「葬送」
11.ハンガリー狂詩曲第5番「悲愴的な叙事詩
DISC 27
1.オクターヴの間奏曲
2.小妖精たちの踊り
3.10月:秋の歌-「四季」第10曲
4.楽興の時 第3番
5.無言歌集第3番
6.メヌエットー「軍隊交響曲」より
7.前奏曲
8.紡ぎ歌
9.ノヴェレッテ
10.ワルツ 第14番(遺作)
11.練習曲第14番
12.練習曲第8番
13.幻想即興曲
14.即興曲
15.ラプソディ第2番
16.ピアノ・ソナタ 第3番
DISC 28
1.ワルツ 第1番「華麗なる大円舞曲」
2.即興曲 第1番 変イ長調 Op.29
3.ワルツ第6番「子犬」
4.ポロネーズ第9番
5.夕べにー「幻想小曲集」第1曲
6.なぜにー「幻想小曲集」第3曲
7.セレナード
8.ラ・カンパネッラー「パガニーニによる大
9.魔の炎の音楽-「ワルキューレ」より
10.ロマンス
11.トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
12.エル・ダンス
13.オールド・タイム・メヌエット
14.ウィーン舞曲第1番
15.ウィーン舞曲第2番
16.ウィーン舞曲第3番
17.ウィーン舞曲第4番
18.ハンガリー狂詩曲第14番
DISC 29
1.春のささやき
2.スケルツォ
3.「ロザムンデ」のバレエ音楽
4.波
5.エチュード・カプリース
6.ウォーターリリーに
7.マーチ・ウインド
8.ロマンス
9.マラゲーニャー「ボアブディル」より
10.ロマンス
11.ピアノ・ソナタ全集
12.ロンドーソナタより
13.ローレライ
14.ゴンドラを漕ぐ女-「ヴィネツィアとナポ
15.愛の夢第2番
16.愛の夢第3番
17.ハンガリー狂詩曲第15番「ラコツィ行進
DISC 30
1.タンゴー組曲「スペイン」第2曲
2.春の歌-無言歌第30番
3.ギター
4.夜想曲
5.ラルゴー「クセルクセス」より
6.ワルツ第1番
7.夜想曲
8.蝶々のバレエ
9.ガヴォット
10.レントラー(チロルの人)
11.英雄的練習曲
12.小さな白いろばー「物語」第2曲
13.前奏曲 第15番 「雨だれ」
14.夜想曲 第5番
15.子守歌変ニ長調Op.57
16.LANDLER TIROLESE /ORIGINAL/
17.練習曲 第5番「黒鍵」
18.小人の踊りー「2つの演奏会用練習曲」第
19.ブラジル国家による大幻想曲
DISC 31
1.カプリッチオ風ワルツードニゼッティの「
2.ルーマニア民俗舞曲
3.クラウディオ・アラウのためのワルツ
4.即興曲第4番 D.899-4 Op.90-4
5.マズルカ
6.2羽のひばり
7.「鬼のロベール」の主題による大幻想曲
8.2台のピアノのための交響的舞曲第1番
9.マギアーズ・キック
10.カプリッチョ
11.緑の森を楽しく歩いたー「若き日の歌」第
12.交響曲第5番第1楽章
13.交響曲第4番第4楽章
DISC 32
1.静かな森の小道でー「情緒のある風景」第
2.サロメの踊り
3.「サロメ」より2つの断片
4.アラゴネーサ
5.クバーナ
6.パヴァーヌ
7.「スペインのリズム」より~第2曲「ティ
8.組曲「青春の思いで」のため
9.わが母の2つの音楽的形見
10.ロータス・ランド
11.チャイニーズ・カプリース
12.ブラック・ダンス
13.フォーク・チューン
14.ロマンス
15.夢
16.ブラジルの郷愁
17.バルカローラ
18.イネジエ
19.ラガマフィンー「ロンドン小品集」第2曲
20.アンバーリー・ワイルドブルークズ
21.間奏曲
22.「スペインのリズム」より~第4曲「カレ
23.「スペインのリズム」より~第6曲「ソレ
24.「スペインのリズム」より~第7曲「パセ

リプロデューシング・ピアノ大全集

¥35,200

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿

関連商品

最近チェックした商品