小説 劇場版 モノノ怪 唐傘 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
小説で映画の補完がされてるという噂を聞き読んだ。映画観てからだいぶ経ってたから話自体も薄らぼんやりとしか覚えてなくて、新鮮な気持ちで読めた。 北川様にもカメちゃんの様な存在がいて、たしかにいたらイライラすることもあるだろうなって私も思った。でも実はその子の存在ってとても大きかったことに失ってから気づくもので。歌川様、北川様、アサちゃんは同じタイプだけどそれぞれ心は違うってのも印象に残った。アサちゃんはカメちゃんと別れちゃったけど、北川様の後悔を知ったからこそ多分大丈夫そう
Posted by
映画を観た後に少し時間をおいて小説版も読了。 TVシリーズから好きだったので映画も楽しめました。 映画の世界観をもっと楽しめないかと小説も読んでみたのですが、カラフルでスピードの早い展開の映像版とは違う、モノクロの文章で綴られた小説版の面白さをたっぷりと感じることができました。 ...
映画を観た後に少し時間をおいて小説版も読了。 TVシリーズから好きだったので映画も楽しめました。 映画の世界観をもっと楽しめないかと小説も読んでみたのですが、カラフルでスピードの早い展開の映像版とは違う、モノクロの文章で綴られた小説版の面白さをたっぷりと感じることができました。 大奥に巣食うモノノ怪。モノノ怪を斬る剣を抜くには条件がある。形、真、理、この三様が揃わねばならない…。形、真、理と明らかになっていく後半は爽快ですね。 アサとカメの心情が丁寧に描かれているのですんなりと小説世界に入っていけました。また、目で追っていた白黒の文章が、いつの間にか映画のような極彩色に包まれるような不思議な感覚も。 続編映画と小説版もまた楽しみです。
Posted by
映画を何度か観たけど、どうしてもしっくりこないところがあった。でも、本を読んでストンと腑に落ちて解決できました。 アニメでは表情や音などで心情を表現しているのかもだけど、読み取りを間違えるとどうもしっくりこない。 本はその辺りが省略されずにしっかり描かれるので良かったのだと思いま...
映画を何度か観たけど、どうしてもしっくりこないところがあった。でも、本を読んでストンと腑に落ちて解決できました。 アニメでは表情や音などで心情を表現しているのかもだけど、読み取りを間違えるとどうもしっくりこない。 本はその辺りが省略されずにしっかり描かれるので良かったのだと思います。
Posted by
劇場版モノノ怪の公式ノベライズ! 映画を観た際は豪華絢爛な映像美に心奪われすぎて十全に内容を呑み込めていなかったのですが、本書を読んで登場人物の心情の機微を理解できたことでストーリーに感じ入ることができました! ラストシーン間際の北川様とアサが言葉を交わすところにすごく心を持って...
劇場版モノノ怪の公式ノベライズ! 映画を観た際は豪華絢爛な映像美に心奪われすぎて十全に内容を呑み込めていなかったのですが、本書を読んで登場人物の心情の機微を理解できたことでストーリーに感じ入ることができました! ラストシーン間際の北川様とアサが言葉を交わすところにすごく心を持っていかれました… 大切なモノを抱えきれず、それでいて捨てきれない。そんな人間の苦しさが身に沁みました。
Posted by
映画をみてから読みました。ほとんど映画本編と遜色なく、スッと読めます。 やっぱり文章になるとあの色彩を想像することは難しいので、こちらはショートカットされた人情の穴埋め的存在。 おアサさんやオカさんの過去など、しっかりかかれていて映画をもう一度見たくなった。 【ここからは映画...
映画をみてから読みました。ほとんど映画本編と遜色なく、スッと読めます。 やっぱり文章になるとあの色彩を想像することは難しいので、こちらはショートカットされた人情の穴埋め的存在。 おアサさんやオカさんの過去など、しっかりかかれていて映画をもう一度見たくなった。 【ここからは映画の感想】 約18年の時を得てこの作品の新作をもう一度拝める日がくるなて感無量!パンフも無事にGETできた。 テレビシリーズでやってた当時、深夜に親に内緒でこっそりとドキドキしながらテレビをみていた記憶が甦ってきた。「のっぺらぼう」と「鵺」が好きだったな。 怪~ayakashi~でRHYMESTERのHeat Islandとサイケデリック映像がマッチしててオープニングからワクワクしていたのを思いだした。 とにかく映像美が飛び抜けていて、1話で衝撃が走り終始圧倒されていた。和紙に鮮やかな色彩の世界観は本当に素敵。 どの場面も美しく美術作品を眺めてるような気分にもさせられる。 特に音や匂い、気候などの表現が秀逸。一番すきなのは雪の表現。 今回は水がメインとあって、雨や水しぶきの表現がよりグレードアップした感じがする。サイケ感もすごいので、後半画面酔いする人はいるかも。 色々あって声優が変わってしまったが、違和感は直ぐになくなる。むしろ64人もいるなら声が違ってもいいのでは?その考察でいくと、今回の薬売りさんはアクロバットが得意なイメージかな。とにかくクルクル回って、美を振り撒いていた。 お着物、メイクも全てにおいて一新されていて華やかさも上がっている。目が離せません。とにかくビジュがいい!!本当にかっこよかった! 退魔の剣は勿論のこと、テレビシリーズでは天秤が白とピンクだったけど、緑が基調になっていたりと芸が細かい。 3部作なのも嬉しい点! 最後のエンドロールで、一つ紐が切れてたからあと2つ切れたらどうなるんだろ。次作も楽しみ。 今作も映画館でもう一度見にいこうと思う。 あとちょっとだけ言わせてもらうと、パンフのキャラクター紹介に坂下入れてあげて。 薬売りとの掛け合いできる小田島的ポジション大事だから。
Posted by
映画を見てよくわからない部分などを補完できるかなと思って手に取りました。 読んでよかった。 私が読み取れなかった各々の思いを知ることができ泣きそうに。映画の唐傘を再度見たくなりました。 大奥というものが抱えるものの大きさが垣間見え、それがこれからどのように紐解かれていくのか、これ...
映画を見てよくわからない部分などを補完できるかなと思って手に取りました。 読んでよかった。 私が読み取れなかった各々の思いを知ることができ泣きそうに。映画の唐傘を再度見たくなりました。 大奥というものが抱えるものの大きさが垣間見え、それがこれからどのように紐解かれていくのか、これからの話の展開が楽しみになりました。
Posted by
映画を観てから読んだ。 いまいち理解しきれなかったシーンや登場人物の感情を補完してくれた気がする。 先に読むか後に読むか迷っている方がいたら、映画鑑賞後に読むのをおすすめしたい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
そうそう、こんな『モノノ怪』が薬売りさんが読みたかったんだと思いながら、最初から最後まで楽しく読ませていただきました。 薬売りさんのイケメンさと胡散臭さが両立していてよかった。 性格は最初の方の『化け猫』の頃の彼の雰囲気がしたかなあ。 より人を揶揄って遊んでいる感じの。 大奥で起きたある事件のことを、新入りの女中、大奥の関係者たち、そして「表」から来た若侍たちの視点から追っていく。 薬売りさんの視点での描写はほぼないので、第三者から見た彼は大抵怪しい人かイケメンに書かれてる……いや、ほぼ怪しい人描写かな。 天秤も退魔の剣もハイパーさん(作中は別名)も登場と定番ネタはちゃんと描かれていて満足。 また少しずつ謎が明かされていくミステリ仕立てもよかったし(この表現は定番といえば定番か)過去と現代のキャラたちの思わぬ共通点が絡み合うのもよかった。 脳内で声優さんの声を再現しつつ読むのも楽しい楽しい。 これが映像化されるとどうなるのか、今から楽しみ。 唯一の不満点は、伏線を少しだけ残した点。 ツダケンさんキャラは何だったのだ……次回作への布石、か?
Posted by
- 1