#真相をお話しします の商品レビュー
恐るべし…結城真一郎… 映画化に先立って読むことに。 以前「ヤリモク」を読み、結城先生の凄さは身に染みて感じていたが、それと同じ傑作級短編が4編となると、もう本当に心臓に悪い… 本当に凄い作家さんに出会ってしまったなぁ。 本作は、 中学受験の家庭教師を提案するため、仲介ビジネ...
恐るべし…結城真一郎… 映画化に先立って読むことに。 以前「ヤリモク」を読み、結城先生の凄さは身に染みて感じていたが、それと同じ傑作級短編が4編となると、もう本当に心臓に悪い… 本当に凄い作家さんに出会ってしまったなぁ。 本作は、 中学受験の家庭教師を提案するため、仲介ビジネスとしてとある家庭を訪れた大学生に訪れる衝撃を描いた「惨者面談」。 愛娘のパパ活を止めるため、 父が起こした奇行を描いた「ヤリモク」。 精子提供をして返ってきた、 まさかの真実「パンドラ」。 親友の浮気を解決するはずが…「三角奸計」。 離島の小学生4人組が、実は…「#拡散希望」。 言葉では言い尽くせない傑作たち。 今後も結城真一郎から目が離せない!!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
5編からなるミステリーの短編集。 ミステリーの短編って読んだことがあったかな、としばし考えた。思いつくものがなかったので初めてかもしれない。 そのため、こういう書き方がスタンダードなのか、斬新なものなのかが判断がつかないのだが、すべて一人称でその語り手が殺人の被害者もしくは加害者にならんとするところで物語が終わる、そのスタイルだけとっても新鮮な感じがした。 語り口は伊坂幸太郎氏のようで、軽くテンポがいい。 幾重にも重なったトリックの種明かしがすぐに訪れるのも短編ならではで、頭が疲れているときでも読みやすかった。
Posted by
比較的読みやすい作品だった。 どれも現代社会に基づいた話になっているから、身近に感じて、さらに恐怖を煽ったと思う。 これの映画化されたものもはやくみてみたい。
Posted by
世にも奇妙な君物語っぽい。すらすらページを捲れる読みやすさと、伏線・構成が巧みなお話たちは間違いなく面白いけど、1回読めば満足といった趣。
Posted by
とても読みやすい短編集で、一気読みをしてしまった。一つ一つの真相が知りたくて、ページをめくるて止まらなかった。 謎が解けるときの快感と伏線の立て方の秀逸さは素晴らしかった。
Posted by
面白くてあっという間に読み終わってしまった。 畳み掛けるようなどんでん返し、結末がとても面白かった。
Posted by
短編集。 ひとつひとつ短くて読みやすい。 短い分展開もわかりやすく、どんでん返しを求めて読むと物足りないかも。
Posted by
どの短編も細かな伏線を張ってて、それをきちんと回収されていって気持ちよかった。どの短編も印象深かったが、「惨者面談」と「ヤリモク」が特に好きだった。「#拡散希望」もフィクションじゃなくて、実際にやっている人がいそうでちょっと怖かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
5話からなる短編集。 どの話も意外な結末で面白かったが、衝撃度は弱め。 この中なら家庭教師の話と、パパ活の話が面白かったかなー。 リモート飲みの話で、最後宇治原がトリックを丁寧に解説してるのがなんか不自然で違和感を感じた笑
Posted by