1,800円以上の注文で送料無料

「なんとかなる」と思えるレッスン 首尾一貫感覚で心に余裕をつくる の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/28

記念すべき初レビュー1冊目 「なんとかなる」と思えるレッスン *きっかけ 新しい環境、新しい職場、新しい事業 経験をしたことがないものにぶつかると 不安が増してどんどんしんどくなる自分がいる。 やってしまえばどうってことないけども。 大変な思いをしてまで新しいことにチャレンジ...

記念すべき初レビュー1冊目 「なんとかなる」と思えるレッスン *きっかけ 新しい環境、新しい職場、新しい事業 経験をしたことがないものにぶつかると 不安が増してどんどんしんどくなる自分がいる。 やってしまえばどうってことないけども。 大変な思いをしてまで新しいことにチャレンジするのが怖くなっている。 そんな時に、この本に出会いました。 何かヒントがあるのではないかと思って読みました。 *実際に読んでみて 「なんとかなる」って思えるための考え方を伝授 ワークシート付きで、自己分析や考えを整理できる (まだやってない) とりあえず、出来そうなことから始めてみようと思う。 これからの日常では、「まあ、なんとかなるっしょ!」を口癖になれるよう努めたい。怖い。頑張る。 *印象的な部分 首尾一貫感覚 ・把握可能感(大まかに把握) →経験、周りに聞く、過去の事例参考 ・処理可能感(なんとかなると思える) →1人じゃない、人を頼っていい、助けを呼ぶ なんとかなった経験大事 ・有意味感(意味のあるものだと考える) →これを乗り越えた自分は成長する *「なんとかなる」力を高めるためのトレーニング ・悲観的になってしまう →自分が持っている思考のクセを見つける ・うまく行ったこと日記をつける →小さな成功体験を可視化

Posted byブクログ

2024/04/03

本を読んでいると、自分は「何とかなる(処理可能感)」と思えることがなくて、様々なことに対して不安や焦りを感じていることがわかった。本の中ではワークシートがいくつか出てくる。普段から思ったこと感じたことを口に出せないし、書き出すこともできていないから、不安や焦りを感じているんだろう...

本を読んでいると、自分は「何とかなる(処理可能感)」と思えることがなくて、様々なことに対して不安や焦りを感じていることがわかった。本の中ではワークシートがいくつか出てくる。普段から思ったこと感じたことを口に出せないし、書き出すこともできていないから、不安や焦りを感じているんだろうな。まずはワークシートを書いて吐き出すことから始めたい。

Posted byブクログ

2023/11/15

◆首尾一貫感覚 ①把握可能感 : 自分の身に起きていることはだいたいわかった ②処理可能感 : 自分に降りかかるストレスや障害もなんとかなる →メンタルが弱い人はここが足りない →成功体験によって育まれる ③有意味感 : どんなことにも意味がある →好ましい結果に自分も参加したと...

◆首尾一貫感覚 ①把握可能感 : 自分の身に起きていることはだいたいわかった ②処理可能感 : 自分に降りかかるストレスや障害もなんとかなる →メンタルが弱い人はここが足りない →成功体験によって育まれる ③有意味感 : どんなことにも意味がある →好ましい結果に自分も参加したという人生経験からくる ◆把握可能感 ex. 急に怒鳴られた →「なんで?」落ち込む、不安 →「世の中には変わった人もいる」「まあこんなこともある」あまり落ち込まない =把握しやすく、予測可能な環境で一貫性のある経験を繰り返すことで育まれる ◆把握可能感を高める ・ルールや価値観などが明確な世界での経験を重ねる ・広い視野を持つ ・不安を感じたら、「自分が把握できていないことは何か」を考える →「だいたいわかった」と思えるくらい準備をする ◆失敗経験を成長の糧に変換する ①失敗、落ち込んだ時、思い浮かんだ言葉は? ②それを意味のある言葉、自分を奮い立たせる言葉に変換すると? ③どんな感情や考えが湧いてきますか? Ex. ①失敗ばかりでこの仕事に向いていないのでは ②カウンセラーの仕事は、自分のつらい体験をそのまま仕事に生かすことができる ③ひとつひとつのカウンセリングを丁寧にやっていこうという前向きな気持ち ◆有意味感 →「あらゆることに意味を見出して乗り越えよう」ということではない →「乗り越える意味がある」と思えるものとそうでないものに区別することも必要 ◆向き合うべきか、逃げるべきか ①ストレスを感じた出来事 ②この出来事による影響 (仕事、人間関係) ③望む解決方法は? ④それは現実的か?

Posted byブクログ