1,800円以上の注文で送料無料

失敗しない読書術 の商品レビュー

3.4

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/24

キーワード設定など、有益になることは書いてありましたが、例え話など脇道に逸れている部分が多く感じました。個人的に最後の章は必要かな?と思いました。

Posted byブクログ

2023/11/18

読書術の本も割と読んでたつもりですが、シンプルにこれだ!と腑に落ちた。 そうだ、キーワード検索ができてなかったんだ。 タイトルで面白そう、知りたい、読みたいと思って安易に手に取ってただただ読んでいた。 今後は、なぜ読みたいのか、なぜ知りたいのかを明確にしてから読むことにする。 ...

読書術の本も割と読んでたつもりですが、シンプルにこれだ!と腑に落ちた。 そうだ、キーワード検索ができてなかったんだ。 タイトルで面白そう、知りたい、読みたいと思って安易に手に取ってただただ読んでいた。 今後は、なぜ読みたいのか、なぜ知りたいのかを明確にしてから読むことにする。 しっかり記録もつけていこうと思う。 名もなき読書家さんのVoicyも好きになった。❤️

Posted byブクログ

2023/10/19

読む前にキ— ワ— ドを設定 情報をとることとキーワ— ドを入力することは常にセット クリッピング: 新聞・雑誌の中から必要な記事を探し出すこと 先にキーワ— ドを頭に入れて読むと、欲しい情報をキヤツチできる 小説の目的は「文章を追うこと」(=消費) ですが、 ビジネス書の目的は...

読む前にキ— ワ— ドを設定 情報をとることとキーワ— ドを入力することは常にセット クリッピング: 新聞・雑誌の中から必要な記事を探し出すこと 先にキーワ— ドを頭に入れて読むと、欲しい情報をキヤツチできる 小説の目的は「文章を追うこと」(=消費) ですが、 ビジネス書の目的は「知識を得 ること」( 投資) 前捉条件;「読書と向き合うエネルギ—が残っている」「懸念事項がなくて、 精神的に安定している」 集中するコツは、「一度に向き合う日本語を1つに絞ること」 休憩してもいい“読み飛ばしてもいい」ところ: ①既知情報 ②著者の自慢話 ③ 会社や商品の宣伝 読書とは、自分の未来に" お金" と" 時間" を投資する作業です。

Posted byブクログ

2023/10/19

『失敗しない読書術』 著者 名もなき読書家 フォレスト出版 2023年 この本はクリッピングを仕事にする著者が長年の読書経験と仕事であるクリッピングの知識を活かし質の高い読書をテーマにした読書術本です。 この本の主張は至ってシンプルで、本を読む前に何が知りたいのかキーワードを...

『失敗しない読書術』 著者 名もなき読書家 フォレスト出版 2023年 この本はクリッピングを仕事にする著者が長年の読書経験と仕事であるクリッピングの知識を活かし質の高い読書をテーマにした読書術本です。 この本の主張は至ってシンプルで、本を読む前に何が知りたいのかキーワードを設定することで記憶にのこりやすく早く読めると言うものです。 このキーワードの設定というものに関して主に紙幅を割いているのですが、個人的にいいなとおもったのは普段から潜在的なキーワードを設定しておき、もし本を読んだときに期待にそぐわなくても、潜在的なキーワードを手がかかりに他に得ることはないかを探るというのは、読書に限らず、生き方としてなんか素敵だなと思いました。ちょっと引用します。 設定したキーワードが全然出てこない、思い通りに情報が取れないということは、自分の中の「緊急ではない重要事項」と対峙する絶好のチャンスです。読書中に「潜在的なキーワードをどれだけ引き出せたか」で、今後の人生が決まると言っても過言ではありません。 実りのある読書ライフを!

Posted byブクログ

2023/09/28

<目次> 第1章  なぜ、今まで「ほしい情報」がとれなかったのか? 第2章  読む前に知っておくべきこと~「キーワード」を設定する方法 第3章  失敗しない本選びの方法 第4章  どんな本を読んでも失敗しない技術 第5章  読書でさらにほしい情報を吸収する秘策 第6章  読書記録...

<目次> 第1章  なぜ、今まで「ほしい情報」がとれなかったのか? 第2章  読む前に知っておくべきこと~「キーワード」を設定する方法 第3章  失敗しない本選びの方法 第4章  どんな本を読んでも失敗しない技術 第5章  読書でさらにほしい情報を吸収する秘策 第6章  読書記録を残して、資産にする~Instagram読書記録のすすめ <内容> 種本は2020年刊の『情報吸収を高めるキーワード読書術』。前半はなかなかよい。キーワードの設定法。ラッコキーワードの紹介(もしかしたら著者はこの関連会社の人?)。一応著者の仕事は「クリッピング」だそうだ。第6章は、ハッシュタグ(#)の利用法として勉強になった。

Posted byブクログ

2023/09/24

「読書前にキーワードを設定する」という切り口で、面白い視点から読書について述べてました。 著者の読書記録を公開ししているような内容が多く、少し枝葉の話が多すぎたかなという印象でしたので、サクッと読みました。 読書を愛している著者の姿勢はよく伝わりました。

Posted byブクログ

2024/09/21

voicyでフォローしている作家さんの本。 私は本を読むときにすぐ横にいつもスマホ。 読みながら気になったことをスマホで検索して、そのままスマホ中毒。。。 ってことがよくあったんだけど、 本を読む時はスタバのキャニスターにスマホを入れる。と書いてあって、 え、スタバのキャニスター...

voicyでフォローしている作家さんの本。 私は本を読むときにすぐ横にいつもスマホ。 読みながら気になったことをスマホで検索して、そのままスマホ中毒。。。 ってことがよくあったんだけど、 本を読む時はスタバのキャニスターにスマホを入れる。と書いてあって、 え、スタバのキャニスターってどんなの? とスマホを手にしようとした瞬間、 ほら!そこのあなた!みたいに書いてあって あ、わたしのこと!となりました。笑 そういう時はスグ調べずにポストイットする! 考えればわかりそうだけど、ハッとしました。 読書しながらのポストイットって覚えておきたい事とか好きなフレーズとか そういうのにするものだと思っていた私です。 あたりまえだけど、なんでもしていいんだね。 いままで読書記録はnotionに書いてたけど、 この本を読んで早速ブクログも始めました。 それと本をインスタに投稿したら、作者さんから反応があって 嬉しかったです。

Posted byブクログ

2023/08/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本を読んでも情報がとれないのは、ズバリ、「読む前にキーワードを設定していないから」。 . 本が楽しく読めて、内容が自然に頭に入ってくるときは、「自分の体調やコンディションが良いことの証」でもあります。だから、本当にすばらしいことなんです、本が読めるというのは! .   この本を読んだら「悩みを解決できるんじゃないか」、あるいは「願望を実現できるんじゃないか」と思うから、人は読書をするわけです。 . 私たちは「本を読むこと」に忙しすぎて、「なぜ本を読んでいるか」をよく考えていない場合が多いのです。 . 「すべての文章を全力で読まない」というのが、読書ではすごく大事なことなのです。 . 「友達がいないから、本が友達です」と自虐的に言ったりしますが、本ほど素敵な友達なんていないと思います。 . ・人から期待されていう自分になれない ・将来の夢もやりたいことも何も見つからない ・会社の出世コースから外されてしまった ・道の真ん中を真っ直ぐ歩けずに側溝の溝にハマっている ・今までの人生で人に自慢できるようなことは何一つ成し遂げていない ・集団生活がことごとく苦手 ・人と一緒に過ごすとペースが乱れて疲れてしまう ・何者にもなれない自分に強いコンプレックスを感じている ・誰にも言えない辛い過去がある ・今までに「人生を終わらせたい」と思ったことがある ・いつもいつも負の感情を抱えている自分にうんざりしている ・何をやっても中途半端 . 著者の行動で真似すべきなのは、「今すぐ」「自分の心がけ次第で」「なるべくお金をかけすに」できるものです。 .  自分に大きな変化をもたらすのは、いつだって小さな行動の積み重ねです。 . 情報をとることと同じくらい大事なのは「読書記録」をつけること。集めた情報を備忘録として残しておくことです。 .

Posted byブクログ

2023/08/30

Voicyで人気の読書家さん。 インスタでも毎日読書投稿をしているすごい方! 「読んだことを忘れない」為にどうすれば良いか悩んでいたところで新刊が出ると知り、ドンピシャのタイミングで読めた。 嬉しい〜!素敵な出合いに感謝を♡ 【気づきと感想】 ◉「自分で自分のキーワードを考える...

Voicyで人気の読書家さん。 インスタでも毎日読書投稿をしているすごい方! 「読んだことを忘れない」為にどうすれば良いか悩んでいたところで新刊が出ると知り、ドンピシャのタイミングで読めた。 嬉しい〜!素敵な出合いに感謝を♡ 【気づきと感想】 ◉「自分で自分のキーワードを考えるのではなく、『他人のキーワード』を通して自分のキーワードを見つける」 →目からウロコの視点!! 自分の興味を深掘りできそう。世界が広がるな〜とわくわくした! ◉キーワードを意識すると、「エネルギーの使い方にメリハリがつけられる」 →私、今まで全部吸収しようとしていた…! いわゆる「読書家」と呼ばれる人たちは、全部理解できていると思っていた。 →でも、上記の方法で「自分のキーワード」の幅が広がるとその分要約が難しくなりそう。悩ましい。モヤモヤしている理由はここにあるかも。 読書家の人たちはどう折り合いをつけているの〜! ◉読書案内がたくさん!!! →文中に気になる本がいっぱい紹介されていて、さすが読書家さんだな〜と思った!早速読んでみよう。

Posted byブクログ

2023/08/24

愛聴Voicyパーソナリティの著者、前著を改題加筆再編集した作品。前著は読んだが記憶薄れ。最近、読書中に気になった部分を控えているので、そのやり方を学び直したい #失敗しない読書術 #名もなき読書家 23/8/23出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい...

愛聴Voicyパーソナリティの著者、前著を改題加筆再編集した作品。前著は読んだが記憶薄れ。最近、読書中に気になった部分を控えているので、そのやり方を学び直したい #失敗しない読書術 #名もなき読書家 23/8/23出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本 https://amzn.to/44kIXNq

Posted byブクログ