1,800円以上の注文で送料無料

海にしずんだクジラ の商品レビュー

4.1

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/02

一頭のクジラが死んで、深い深い海の底に沈みました。そこにたくさんの生き物がやって来て、クジラを食べ尽くすまでが語られます。広い広い海の何処かで、死んだクジラをベースにした生態系が生まれ、数十年もの間、維持される…気の遠くなるような自然界の神秘に打たれます。

Posted byブクログ

2024/10/09

地球上で最も大きな動物のクジラが死んで海底へ沈んだ後の様子を描いた絵本です。 海底における普段の食事はマリンスノー(プランクトンの死骸)であり、多くの生物は常に空腹状態です。 そんな環境に大きな肉の塊であるクジラが降ってきたらどうなるのでしょうか。 簡潔明瞭な説明に加えて、眺めて...

地球上で最も大きな動物のクジラが死んで海底へ沈んだ後の様子を描いた絵本です。 海底における普段の食事はマリンスノー(プランクトンの死骸)であり、多くの生物は常に空腹状態です。 そんな環境に大きな肉の塊であるクジラが降ってきたらどうなるのでしょうか。 簡潔明瞭な説明に加えて、眺めているだけでも感動できるほどの綺麗な絵が理解を助けます。 様々な生物が群がり、そして次の世代へ続いていく…食物連鎖がそこにあります。 骨になって終わりではなく、ゾンビワームと呼ばれるホネクイハナムシやバクテリアによりクジラの姿形は無くなり、何十年もかけて新しい生命へ変貌していくのです。 生きることも死ぬことも生物として美しいものだな、と思えた一冊。

Posted byブクログ

2024/06/07

図書館本。読売こども新聞イチオシ100冊から。クジラの死後、海底での食物連鎖の様子。命を繋ぐ。次女にも読みたい本。

Posted byブクログ

2024/05/28

生き物に興味を持たない10歳の次女が「こんな生き物がいるんやぁ。説明が書かれてる生き物がぜんぶ絵になってるのがすごい」と解説のページまで読んでいた。

Posted byブクログ

2024/05/09

クジラが死んでも50年にも渡り さまざまな命を支える!大人になっても知らなかったし考えもしなかった。子どもと一緒に勉強になりました。

Posted byブクログ

2024/04/21

クジラは死してなお、他の生物を生かしてくれる。 50年ものあいだ、何百種類何万個の生物を生かしている。 命は巡り巡っているんだね!

Posted byブクログ

2024/01/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

〝いっとうのクジラが死んだ。その大きなからだは、静かにゆっくり沈んでいった...真っ暗な闇をとおり抜け、柔らかい泥が積もる、海の底に横たわった...70年生きてきたクジラの命は、これで終わり...でも、深海でひっそり暮らす生き物たちにとって、新しいはじまり...海の底に沈んだクジラは、これから504年にもわたって、さまざまな命を支えてくれる、素晴らしい贈り物なのだから・・・〟地球上で最も大きな動物クジラの死骸は、真っ暗な海の底で、何十年もかかって朽ち果ててゆく。その間、実に様々な深海生物が死骸に集まってくる。肉を喰らうもの、骨を喰らうもの、それらの生物を狙うもの・・・。終わりを迎えたた命が50年間、豊かな生態系を支える様子が描かれた、ドキュメンタリ-絵本。

Posted byブクログ

2023/12/16

一頭のクジラの死体が、50年にもわたって何百種類ものいきものの、何百万もの命を支え続けた。 興味深い。 植物連鎖とはこれだ!と学ぶことができた。

Posted byブクログ

2023/11/11

8歳5ヶ月の娘 5歳5ヶ月の息子に読み聞かせ クジラが死んだらどうなるか なんて考えたこともなかった~ でも昔 海岸に打ち上げられたクジラの死体を ガスがたまって爆発するか海に沈めたって ニュースでみたような。 死んだあとも 他の生きものたちの役に立ち 命をつないでいくって...

8歳5ヶ月の娘 5歳5ヶ月の息子に読み聞かせ クジラが死んだらどうなるか なんて考えたこともなかった~ でも昔 海岸に打ち上げられたクジラの死体を ガスがたまって爆発するか海に沈めたって ニュースでみたような。 死んだあとも 他の生きものたちの役に立ち 命をつないでいくって すごいな 他の生きもの草木や動物たちもそうだよね 自然界で 人間だけが やっぱりおかしい

Posted byブクログ

2023/11/05

ありがとう 命。 私達人間は 当たり前の日常に感謝して 欲を捨て 生きて行かなければならない時代だということに 気がついているはず。

Posted byブクログ