1,800円以上の注文で送料無料

インビジブル の商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/17

戦争の傷跡が色濃く残る時代の警察の話。なるほど、こんな時代かと味わい深く読みながらも、ストーリー自体は特に深いようにも感じず、淡々と進んでいった印象。

Posted byブクログ

2023/11/14

舞台は戦後の大阪。政治家秘書の殺害事件で招集された大阪の警察官の新城と、東京から派遣された堅物のエリート警察官の守屋が、衝突しながらも事件を追って行く話。 感想をまとめるのは難しいなあと思いつつ読み進めていたのだが、やはりなんとも難しい。しかしながら、事件解決に向けて面白く読み進...

舞台は戦後の大阪。政治家秘書の殺害事件で招集された大阪の警察官の新城と、東京から派遣された堅物のエリート警察官の守屋が、衝突しながらも事件を追って行く話。 感想をまとめるのは難しいなあと思いつつ読み進めていたのだが、やはりなんとも難しい。しかしながら、事件解決に向けて面白く読み進めた。 戦後のまだ本当に汚くて先の見えない時代だなあと感じた1冊だった。

Posted byブクログ

2023/10/11

色んなものが大きく変わるとき、自分が下の立場だから大変なんだろうと思い込んでしまうけど、上も上で大変で、難しいものだなぁと改めて思った。 守屋さん、お姉ちゃんと良い感じになりそう。お父さんともちょっと良くなれば良いんだけどな

Posted byブクログ

2023/08/05

成長期の国家は、フロンティアを必要とするが、そこでは既存の秩序を超える荒ぶるものがおそらくある。そして、国家の進路が暗転し、そこから這い上がろうとするとき、従前の仕組みが孕んでいた矛盾を解消しようとして、無秩序、無頼、混沌が生まれる。そんな時期の大阪を舞台として、匂い立つようなリ...

成長期の国家は、フロンティアを必要とするが、そこでは既存の秩序を超える荒ぶるものがおそらくある。そして、国家の進路が暗転し、そこから這い上がろうとするとき、従前の仕組みが孕んでいた矛盾を解消しようとして、無秩序、無頼、混沌が生まれる。そんな時期の大阪を舞台として、匂い立つようなリアルを感じさせる面白い小説だった。

Posted byブクログ

2023/06/12

【大藪賞&推協賞W受賞! 新鋭が放つ骨太ミステリ】昭和29年の大阪で起きた連続猟奇殺人事件。中卒叩き上げの若き刑事・新城と帝大卒の警察官僚・守屋は戦後日本の巨大な闇に迫る。

Posted byブクログ