1,800円以上の注文で送料無料

世界の一流は「雑談」で何を話しているのか の商品レビュー

3.3

70件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    28

  3. 3つ

    24

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/06/25

ビジネスで成功するための雑談のテクニックの話。 チームビルディングとしての雑談の参考にしたかったけれど、多少は参考になった。 それよりも著者がやたらと日本のビジネスマンを馬鹿にしていて、最初は理解できたけれど、途中から今の一言はいらないでしょうと思うくらい馬鹿にしていてなんだか内...

ビジネスで成功するための雑談のテクニックの話。 チームビルディングとしての雑談の参考にしたかったけれど、多少は参考になった。 それよりも著者がやたらと日本のビジネスマンを馬鹿にしていて、最初は理解できたけれど、途中から今の一言はいらないでしょうと思うくらい馬鹿にしていてなんだか内容が入って来なくなってきた。

Posted byブクログ

2024/05/16

雑談はやり過ごすためのものではなく親密になるためのもの。相手のビジネスと生き方に関する本質的でかつ聞きたいことを質問すべし

Posted byブクログ

2024/05/03

普段から雑談を取り入れようとしているが、実践できていないこともあり、読んでみました。 欧米との考え方の違い、記録、気遣い、広げ方など実践しきれていないことを実践してみようと思いました。

Posted byブクログ

2024/05/01

タイトルの通り「日本」と「海外」との『雑談』に対する考え方の違いを書いている本でした。 読んだらこれを実践していくこと。それをしないとこの本を活かすことができないと思いました。

Posted byブクログ

2024/04/30

雑談の意味は以下のようにに要約できる ・人間関係の構築や深化を目的とした、仕事以外の会話 ・社内の風通しの良い雰囲気作りに役立つ ・アイデアの発掘や創出を促すコミュニケーションの手段 ・質問に対する目的と主旨を明確にしておく ・自分の意見、意思などをしっかり持ち主張できること 一...

雑談の意味は以下のようにに要約できる ・人間関係の構築や深化を目的とした、仕事以外の会話 ・社内の風通しの良い雰囲気作りに役立つ ・アイデアの発掘や創出を促すコミュニケーションの手段 ・質問に対する目的と主旨を明確にしておく ・自分の意見、意思などをしっかり持ち主張できること 一方で、日本人が外国人との雑談をする際は以下の点に気をつける必要があります: ・日本独特の「コンテクスト社会」の感覚を理解し、相手の空気を読むことが重要 ・知ったかぶりのジェスチャーや発言は避けること つまり、雑談は人間関係構築や創造性の発揮に役立つ一方で、文化の違いに配慮することも重要だ。

Posted byブクログ

2024/04/21

雑談にもムダと必要があり、日本人のお天気の話はムダです。私自身、お天気や日常のことについて雑談したことは幾度となくありますが、単純にそればかりではムダの積み重ねということです。日常の話をするにも相手に対して「あなたに興味があるよ」だけでは終わらない次に繋がるものでないとビジネスの...

雑談にもムダと必要があり、日本人のお天気の話はムダです。私自身、お天気や日常のことについて雑談したことは幾度となくありますが、単純にそればかりではムダの積み重ねということです。日常の話をするにも相手に対して「あなたに興味があるよ」だけでは終わらない次に繋がるものでないとビジネスの場では役に立たないことを本書では述べているように感じました。 欧米ではビジネスの場での雑談は目的をもって相手を知ることに重きを置いていますが、日本では単に知り合って終わるということが大きな違いです。 とはいっても「何かのために」に囚われすぎても窮屈ですし、自分自身が楽しめないことも経験しました。「楽しむ」ことも大切にしながら雑談ということについて向き合いたいと思いました。

Posted byブクログ

2024/08/13

雑談についての考え方が、日本と海外ではかなり異なっているということが認識できた。 参考になる考え方や話し方はあったものの、日本の文化の中で実践できるかというと疑問が残る部分は多かった。例えば、お互いがこの本を読んでいて、同じ認識があるのであれば、活かせるかも知れないが普段の営業...

雑談についての考え方が、日本と海外ではかなり異なっているということが認識できた。 参考になる考え方や話し方はあったものの、日本の文化の中で実践できるかというと疑問が残る部分は多かった。例えば、お互いがこの本を読んでいて、同じ認識があるのであれば、活かせるかも知れないが普段の営業に置き換えた時には、あまりイメージがわかなかった。 海外のビジネスシーンでの前提を知っておくことは大事かなとは思うので、自分の引き出しを増やす点ではタメになった本でした!

Posted byブクログ

2024/04/02

本屋で気になる題目と表紙のデザインを手に取りました。日本人の本質的な課題を浮き彫りにした内容で、優しく語りかけてくれる著者ピョートルさんに親しみをもちながら読み終えました。 新しい職場で周囲との関係構築の為にコミュニケーションを図るも、相手の反応が今ひとつで長続きしないことに悩ん...

本屋で気になる題目と表紙のデザインを手に取りました。日本人の本質的な課題を浮き彫りにした内容で、優しく語りかけてくれる著者ピョートルさんに親しみをもちながら読み終えました。 新しい職場で周囲との関係構築の為にコミュニケーションを図るも、相手の反応が今ひとつで長続きしないことに悩んでいました。相手の立場(社会的立場だけでなく個人としても)を理解して、予備知識と多少の配慮を持って接する、基本的な事ですが、一流の方々の基礎を学ぶ事ができました。 すぐに実践は難しいですが、肝に命じて相手の反応を敏感に察知しながら今後積み上げて鍛えていきたいと感じました。 ハイコンテクストな日本でも、やはり気の利いた会話は距離がぐっと縮まります。コミュニケーション能力を上げるために自己開示や自己表現も含めてトライしていきたいと思いました。

Posted byブクログ

2024/03/12

筆者が書いている通り、私も日本のビジネスシーンをおける雑談は無味乾燥的なもので意味の無いものだとつくづく感じていた。しかし名刺交換と同じように、日本のサラリーマンとしてやっていくには仕方なく過ごさなければいけない時間であり、たとえそれが浪費的でも我慢して過ぎゆくのを耐えるものと半...

筆者が書いている通り、私も日本のビジネスシーンをおける雑談は無味乾燥的なもので意味の無いものだとつくづく感じていた。しかし名刺交換と同じように、日本のサラリーマンとしてやっていくには仕方なく過ごさなければいけない時間であり、たとえそれが浪費的でも我慢して過ぎゆくのを耐えるものと半ば諦めていた。 しかし本を読んで、海外では雑談からビジネスであり、有益な情報交換をするきっかけとして捉えているということを知った。 もしかしたら少しひかれるかもしれないが、これからは積極的に自己開示する、意味のある雑談タイムを過ごし、一分一秒から有益な情報交換ができるように考え方を改めたいと思う。 ただ、途中からグーグルの経験談だけの記載が多く、タイトルの「世界の一流は雑談で何を話しているのか」については具体的に触れられていない。何を話しているか、より、どう話しているかについての記載が多い気がする。それはそれで勉強になるけれど、表紙の絵はミスリーディングでは?

Posted byブクログ

2024/03/10

自身の営業の経験からすると、参考になることと日本人にはあまり該当しないのかな、といのが半々ぐらい。ビジネスも人対人なので、BtoBの関係よりCtoCの関係が大切なのは納得。

Posted byブクログ