1,800円以上の注文で送料無料

あした、弁当を作る。 の商品レビュー

3.6

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/11

依存、過干渉、支配、束縛、思春期、反抗期、成長期‥ 盛りだくさんの一冊。 後半、行け行け〜〜っと心の中で叫びながらエールを送った。 この中1主人公、アッパレだな。

Posted byブクログ

2024/02/08

自立に目覚めた中学生が弁当を作り始める。友達と感情を共有しながら、母親、父親にその思いをぶつけていくけど、思いがすれ違う。自分や子供たちにもそんな時があったなと思い出すような場面もあった。あと、表紙の弁当を食べている主人公の絵が勢いがあってすごく良い。

Posted byブクログ

2024/01/29

自立という扉の前に立った時、少年はどのような鍵でその扉を開けるのか。どんな形でもいいから、先ずは一歩踏み出してみようと思わせてくれる作品。

Posted byブクログ

2023/11/09

自分の気持ちや行動をここまで考える反抗期があるのだろうか…。なぜ?って考えることって大事だよね。 父親への拒否感が強くてなかなか読み進められなかったけど、少なからずこういった思考を持ってる人はたくさんいるよね。「男だから」「女だから」じゃなくて、〇〇だから、って個人を尊重する世の...

自分の気持ちや行動をここまで考える反抗期があるのだろうか…。なぜ?って考えることって大事だよね。 父親への拒否感が強くてなかなか読み進められなかったけど、少なからずこういった思考を持ってる人はたくさんいるよね。「男だから」「女だから」じゃなくて、〇〇だから、って個人を尊重する世の中になればいいな。

Posted byブクログ

2023/09/22

児童書に分類したけど、これは読んだ人の性別、年齢で感想がものすごく分かれそうなので、統計を取るとまでは言わないけど読者のバックボーンを踏まえたうえで感想を知りたい作品だった。 私としては、彼の行動には賛成したいけれど、洗濯をする、という行動一つにしても洗剤・水道代は親が負担してい...

児童書に分類したけど、これは読んだ人の性別、年齢で感想がものすごく分かれそうなので、統計を取るとまでは言わないけど読者のバックボーンを踏まえたうえで感想を知りたい作品だった。 私としては、彼の行動には賛成したいけれど、洗濯をする、という行動一つにしても洗剤・水道代は親が負担しているというところまで考えが及んでいないので行動は自立しているように見えるかもしれないけど、経済的には全然自立できるものではない、というところまで考えられるようになって欲しい、と思った。 ただ、毎日食事が出てきて当然だ、と思うような子供よりははるかにしっかりしているし、応援したい。 とにかく自我のない母親の態度が一番腹立たしかった。

Posted byブクログ

2023/08/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

それは母親が毎日作ってくれるお弁当から始まった 栄養バランスも抜群で彩りもきれい。友人から「豪華」とほめられた。なのに心がもやもやしておいしいと思えない。 友人が作った冷凍食品のお弁当。 そうだ。僕も自分でお弁当を作ろう。「自分の弁当は自分で作る。」そう宣言しただけなのに、家庭では大騒動。母親は悲しみ、父親は起こる。一筋縄ではいかない。家庭での役割を守れ。と言われ困惑する。父親の「男がそんなことをするな。」「勉強だけしていればいい」は本当なのだろうか。 母親のボディータッチや一緒に手作りおやつを食べたがること。僕の一日の出来事を知りたがること、すべてに嫌気がさしてしまう。僕はもう、母親の後を追いかけていた小さな子供じゃない。自立って何かを考える物語

Posted byブクログ

2023/08/02

ある日突然、中学生男子が母親の事が嫌になるって、成長の過程であり何もおかしなことでは無いと思う。 それに対し、気持ちがわかるであろう父親が、何もフォローを入れずに、息子を叱るのはなんだか、モヤモヤする。。。 母親もやりすぎ!!!息子に構いすぎ!!! 読んでて少しイライラした泣 ...

ある日突然、中学生男子が母親の事が嫌になるって、成長の過程であり何もおかしなことでは無いと思う。 それに対し、気持ちがわかるであろう父親が、何もフォローを入れずに、息子を叱るのはなんだか、モヤモヤする。。。 母親もやりすぎ!!!息子に構いすぎ!!! 読んでて少しイライラした泣 もう、仕事したら〜?とか思ったり。。。 日下部龍樹がいい子すぎるだけであって、普通の中学生男子だったら、母親に暴力を振るいそうだよ。。。 とまあ、そんな感じで、私は終始イライラしてました。。。

Posted byブクログ

2023/07/06

読み始めてすぐなんだか読み心地が悪く感じたけど、それは作品との相性が悪いとかではなく…きっと私自身が親(反抗される側)だからなのかと気付いた。そして読み進めて主人公の両親が頻繁に登場するようになると…その両親に対する違和感(本音を言えば、気味悪さ)に変わっていく。そして、最後は主...

読み始めてすぐなんだか読み心地が悪く感じたけど、それは作品との相性が悪いとかではなく…きっと私自身が親(反抗される側)だからなのかと気付いた。そして読み進めて主人公の両親が頻繁に登場するようになると…その両親に対する違和感(本音を言えば、気味悪さ)に変わっていく。そして、最後は主人公の言動に頷きながら、応援していた。 子どもの権利条約が定められて久しい時代に、まだこんな感覚の両親っているのかなと感じたけれど、それは読者という客観的に見られる立場だからなのかもしれないとも思う。私も子どもを見守る立場。我が子が主人公のように気付き、考え、訴え、行動するようになった時は、同じように応援していきたいと改めて感じた作品だった。

Posted byブクログ

2023/06/30

思春期、反抗期の子供が、どんな風に物事や親を見て、評価しているのかが、とてもよくわかる。 迷いながら考えながら、毎日を生きているんだろうなぁと、改めて思う。 親を、一人の人間として評価するところなどは、 あぁ、私もこの時期こうだったなぁと、思い出した。 子供の意思を尊重せず、この...

思春期、反抗期の子供が、どんな風に物事や親を見て、評価しているのかが、とてもよくわかる。 迷いながら考えながら、毎日を生きているんだろうなぁと、改めて思う。 親を、一人の人間として評価するところなどは、 あぁ、私もこの時期こうだったなぁと、思い出した。 子供の意思を尊重せず、この家のルールだから、自分が稼いだお金だから、と、権力で押さえつける感じも、あるあるだよなぁと、考えさせられる。 親の従物、親の支配から、子供が自立していく過程を、こんなにも繊細で詳細に言語化してもらえて、感謝です。 子供との関係性に、大きな影響を与える本でした。

Posted byブクログ

2023/06/21

思春期の男子中学生のお話。母親目線で読んでしまいドキッとした。作中の母親の気持ちも分からないではないけど、今の時代、それは子の自立をおおいに妨げる。ニートや引きこもりをつくりかねない。 主人公は聡明で、自分できちんと考え、さらに思いやりもある子。その独白が分かりやすく、ぜひ、中学...

思春期の男子中学生のお話。母親目線で読んでしまいドキッとした。作中の母親の気持ちも分からないではないけど、今の時代、それは子の自立をおおいに妨げる。ニートや引きこもりをつくりかねない。 主人公は聡明で、自分できちんと考え、さらに思いやりもある子。その独白が分かりやすく、ぜひ、中学生、親も読んでもらいたいなと思う。自分も子どもに対する接し方、考え方を気をつけよ…

Posted byブクログ