韓国現代詩選 新版 の商品レビュー
茨木のりこが翻訳・選した韓国詩集です どの作家にも解説があり、その後に見返してもおもしろいです 一番好きなのは李海任の詩です 敬虔な修道女がしたためていた、信仰と愛の混ざった詩はどれも胸を打ちます 信仰の衝撃を、新雪を踏みしめる足跡に例えたり、旅する海鳥に自由を重ねたり、その眼...
茨木のりこが翻訳・選した韓国詩集です どの作家にも解説があり、その後に見返してもおもしろいです 一番好きなのは李海任の詩です 敬虔な修道女がしたためていた、信仰と愛の混ざった詩はどれも胸を打ちます 信仰の衝撃を、新雪を踏みしめる足跡に例えたり、旅する海鳥に自由を重ねたり、その眼差しが美しいなと思いました どの詩人も飛び抜けた出自でないにも関わらず、しっかりとした詩歌技術を持っていて驚かされます すべてレベルが高く、富める者から貧しい者まで詩うので見所がありました 強い生命力の裏に、血生臭さを感じる詩集でした
Posted by
読めて良かった。訳された詩も、詩人についての解説も。三十数年前に刊行されたとは思えないほど、ことばがきりきり迫ってくる。2020年代の韓国の本屋さんの、詩集コーナーはどうなっているんだろう。
Posted by
一本の木が揺れる 一本の木が揺れると 二本めの木も揺れる 二本めの木が揺れると 三本めの木も揺れる このように このように ーカン・ウンギョ「林」
Posted by
旧版を読みました 学校の途中にある本屋で、茨城のりこさんの詩集を立ち読みしていた時、その中で、のり子さんが旦那さんに想いを綴ったもので涙したことがある その茨城のりこさんが、韓国の自由詩を選んだもの (中には平壌で生まれた方も、ほとんどの方が出版社勤務や大学教授をされている...
旧版を読みました 学校の途中にある本屋で、茨城のりこさんの詩集を立ち読みしていた時、その中で、のり子さんが旦那さんに想いを綴ったもので涙したことがある その茨城のりこさんが、韓国の自由詩を選んだもの (中には平壌で生まれた方も、ほとんどの方が出版社勤務や大学教授をされている) 詩はその地の民族性を表したもの(のりこさん) 以前、学校の卒業生で詩人の方のお話を聞いたときに、詩を読むのは、「会うべき言葉と会うため」そのために、読んでいく というお話を聞いて、気軽に読んでみようと思えた 個人的に好きなモデルさんも韓国文学に興味を持たれていて、ますます気になっていた作品 戦時下、朝鮮半島が日本の植民地であったとき、その当時の朝鮮人の想いが綴られているものも
Posted by
- 1