1,800円以上の注文で送料無料

赤虫村の怪談 の商品レビュー

3.4

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大島清照作品2作目。 文献の話とかが出てくると堅苦しく難しく感じて なかなか読み進めず 中盤くらいまでは日数かけて読んだ。 でも本格的にストーリーが始まってからはぐいぐい読めました。 初めの話が塁江さんと分かってからは ずっとお相手が誰だろう…と思っていたけど 最後に相手が分かって 予想してない人でとても驚きました。

Posted byブクログ

2024/07/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

怪談作家・呻木叫子シリーズ2作目は長編。時間軸は前作よりも過去。妖怪による怪異が存在する愛媛県・赤虫村を訪れた呻木叫子は、村で建設業を営む中須磨という家の人間が妖怪伝承をなぞらえるような殺人事件に遭っている事に不審を抱く。見立て殺人か怪異か…。今作は視点が呻木叫子だけではなく女子高生や捜査に当たる刑事などに変わるからか、その度に同じ内容が重複しテンポの緩さを感じた。短編では感じなかったが原稿も本編と重複して更に読みにくかった(個人の感想です)。読んでいてそれが気になった。妖怪譚はどれも怖かった〜。

Posted byブクログ

2024/07/13

前作の「なんか物足りない」感が、長編になったことでなくなった気がした。単純に、ひとつの事件に一冊まるごと関わるので。 それでも呻木先生のキャラクターからトリックの解決編まで、アッサリ風味であることには変わりない。逆に毎日少しずつ読むのに合ってたなあ。途中で止めてもテンションが一定...

前作の「なんか物足りない」感が、長編になったことでなくなった気がした。単純に、ひとつの事件に一冊まるごと関わるので。 それでも呻木先生のキャラクターからトリックの解決編まで、アッサリ風味であることには変わりない。逆に毎日少しずつ読むのに合ってたなあ。途中で止めてもテンションが一定なので再開した時に落差がない。 ミステリ部分はしっかり人間由来だが、前作よりホラー寄り(怪談寄り?)になっている。無有の怪談は普通に怖いし、複数の神がバカスカ祟ってくる村に住みたくないなあ… クトゥルフ神話は全く知らないけれど、漫画みたいな名前が多いのはこれが下地にあるからなのでしょうか? 呻木叫子失踪に至るまでを描いた新作、待ってます!!

Posted byブクログ

2023/12/25

愛媛の山間部の赤虫村へ怪談の収集に訪れた作家の呻木叫子。 村の有力者、中須磨家の人々が不可解な死を遂げ、その状況が村に伝わる怪異が起こしたとしか思えないことから呻木は事件の解明に関わることになる。 中須磨家が祀る苦取(くとる)明神、顔のない化け物の無有(ないある)、暴風雨を呼ぶ...

愛媛の山間部の赤虫村へ怪談の収集に訪れた作家の呻木叫子。 村の有力者、中須磨家の人々が不可解な死を遂げ、その状況が村に伝わる怪異が起こしたとしか思えないことから呻木は事件の解明に関わることになる。 中須磨家が祀る苦取(くとる)明神、顔のない化け物の無有(ないある)、暴風雨を呼ぶ蓮太(はすた)など、様々な怪異が伝わる村だが、『あの神話』を彷彿とさせてニヤっとしてしまう。 中須磨家に降りかかる災厄は人が起こした事件として推理、解決されるが、村の怪異はちゃんと存在しているとしか思えない部分もあり、ホラー強めのミステリーといった感じ。

Posted byブクログ

2023/11/10

怪異と計画殺人が淡々とした文章で語られるので説得力があっていい 怪異の考察が好き 警察にも祟りが起こったり目の前に化け物が現れたり、夢を壊さないで終わるところも好き

Posted byブクログ

2023/10/10

結局いちばん怖いのは人間という話。 民俗学に精通しているから、一つ一つの話の関連性がしっかりしていて納得できると面白かった。 でも、もう一度読みたいとは別にならないかなと思った(個人的に)。

Posted byブクログ

2023/07/15

第2弾。前段にあった「愛媛の連続殺人」の件。 おもしろかったけど、視点が変わりすぎて若干読みにくい感もある・・・。

Posted byブクログ

2023/07/05

妖怪や登場人物の名前がほぼアレで面白い。 蓮太も人間がやってるんだと思ったが、そこは解決されなかった。 とりあえず塁江さんは逃げたほうがいい。 鰐口は松岡茉優で渡部警部は氷川きよしっぽいと思いました。

Posted byブクログ

2023/06/08

2023/06/08 読了。 図書館から。 ミステリーも含んでるみたいだったので、 借りてみたものの、ほぼ怪談かな。 これはこれで、妖怪とか怪談の逸話や説明があって 知識が増えて楽しいけど。 無有がえげつねぇ…怖かったわー。

Posted byブクログ

2023/01/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ミステリとホラーの境界線は曖昧。ホラー風味を出しつつも、ミステリの作法で行くぞみたいな感じ。京極堂シリーズの初期のころに似た印象。解決編はシンプルで良いけれど、もう少し深くても良かったかなとも思う。結末のスッキリしない感じも、独特の風味につながっている。呻木&鰐口の役割分担が、『medium』とか『屍人荘の殺人』ほどにははっきりしていなくて(鰐口さんの実力はいかほど?)、この先の展開が読めない。このコンビものの続きを読んでみたい。

Posted byブクログ