1,800円以上の注文で送料無料

傲慢と善良 の商品レビュー

4.1

3143件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1202

  2. 4つ

    1191

  3. 3つ

    458

  4. 2つ

    103

  5. 1つ

    34

レビューを投稿

2024/11/19

自分と当てはめて考えた

最初は文章がうまいなー、見やすいなーと思いながら読んでました。
読み終わったあと、ひとつの映画を見てる感覚になりました。頭の中で、BGMとかも流れてて、感動すぎる!という程ではなかったのですが、少し泣いてしまいました。
この話はほんとに言葉をうまく使える方でないと表す...

最初は文章がうまいなー、見やすいなーと思いながら読んでました。
読み終わったあと、ひとつの映画を見てる感覚になりました。頭の中で、BGMとかも流れてて、感動すぎる!という程ではなかったのですが、少し泣いてしまいました。
この話はほんとに言葉をうまく使える方でないと表すのは難しいと思います。ネタバレせずに言いたいのに、是非見てとしか言えません。
ただ、少し私の価値観が変わりました。あと見て良かったなと思いました。
綺麗にまとめられていて、私の期待していた結果だと思います。変にひねらなかったのも、気に入った理由のひとつです。
今に甘えず、自分のプライドに見合うだけの経験を積み上げたいと思います。

はなこ

2024/10/08

傲慢と善良

久々に夢中になって引き込まれ読み進められました。真実の行動始めから違和感が…。架の決断力のなさも焦ったい…。20代の息子達を持つ親として唸るような想いで読みました。面白かったです!実写版ふたりの雰囲気がピッタリ

久保田博美

2025/01/16

じっくり読めました!!全人類に読んで欲しい!!(´;ω;`)タイトル回収早すぎるかと思ったらもうとことんの共感の嵐しかなく、頷いて考えて、ああそうだ、って2度目の共感して…とほんとにここに描き尽くせないくらいに今まで読んできた本たちの中で一番刺さったお話でした(´;ω;`) 人を...

じっくり読めました!!全人類に読んで欲しい!!(´;ω;`)タイトル回収早すぎるかと思ったらもうとことんの共感の嵐しかなく、頷いて考えて、ああそうだ、って2度目の共感して…とほんとにここに描き尽くせないくらいに今まで読んできた本たちの中で一番刺さったお話でした(´;ω;`) 人をどういう風に見ているのかとか、どうみられてるのかとか考えてしまったし、親子関係の敷かれたレールにそって生きてきたみたいなのもとても自分のこととしか思えなかったし…身につまされる思いです…ラストは少し泣きました…!本当にたくさんの人に読んで欲しい作品です! 今までのベストにもはいりそう!!です!!

Posted byブクログ

2025/01/15

500頁超の本を読んだのは初めてかもしれない。きっと内容も小難しいのだろう、読み始めるのにだいぶ覚悟がいるななどと思っていたのに、ためしに数行読みはじめたらグイグイ引き込まれる。特段難しいことが描かれているわけではない。恋愛小説というよりは人間の内面的な部分にグッと踏み込んだ作品...

500頁超の本を読んだのは初めてかもしれない。きっと内容も小難しいのだろう、読み始めるのにだいぶ覚悟がいるななどと思っていたのに、ためしに数行読みはじめたらグイグイ引き込まれる。特段難しいことが描かれているわけではない。恋愛小説というよりは人間の内面的な部分にグッと踏み込んだ作品に思える。私も常々感じるあの感情を、よくもまあこんなにスパッと言語化してくれるものだ!と気持ちいいくらい。傲慢さと善良さは両立する。

Posted byブクログ

2025/01/15

現代人であるなら誰しもが悩むような、または周りの友人からよく聞くアンニュイな感情をストーリー調に言語化してくれているので、気づいたら自身と重ねて合わせていてのめり込んでいる。また特に、相手に対して「何かしっくり来ない。」といった感情を言語化していて、その感情を再認識した状態で主人...

現代人であるなら誰しもが悩むような、または周りの友人からよく聞くアンニュイな感情をストーリー調に言語化してくれているので、気づいたら自身と重ねて合わせていてのめり込んでいる。また特に、相手に対して「何かしっくり来ない。」といった感情を言語化していて、その感情を再認識した状態で主人公が2人の行動を回顧していくことで謎に迫っていくところにこの本の魅力がある。恋愛と推理を綺麗に両立した作品になっていると思った。

Posted byブクログ

2025/01/15

ミステリーと思ったら、恋愛小説だった! 心理描写がとても長く、それが良いところとも言えるし好みでないところとも言える。 読後感は爽やかといって良い。 オーディオブックのCVが雨宮天さんなど豪華!

Posted byブクログ

2025/01/15

なるほど、そうかもしれない…と何回も感じた小説だった。真実の架に対して大事にしてよという気持ちもわかるけど、自分が「ない」判定したお相手に対する気持ちや態度、真実を見てふーんという態度をする彼氏の女友達から感じるあの見下したような面白半分な様子。自分も感じたことあるし、思ったこと...

なるほど、そうかもしれない…と何回も感じた小説だった。真実の架に対して大事にしてよという気持ちもわかるけど、自分が「ない」判定したお相手に対する気持ちや態度、真実を見てふーんという態度をする彼氏の女友達から感じるあの見下したような面白半分な様子。自分も感じたことあるし、思ったことあるし、過去の自分を思い出して恥ずかしくなったり反省したり…。架の男特有の鈍感さと女との結婚との意識の違い…。私も真実ほどの田舎ではないけど、それに近い田舎で、そこからほんの少ししか出ずに恋愛したので、また都会に住む人が読むと感想が変わる気がします。 まみの名前が真美ではなく真実なのがまたちょっと怖いというか、この作品のヒロインとしてぴったりな名前だと思いました。

Posted byブクログ

2025/01/15

ただ、メンヘラでわがままで賢い女に引っかかった中年男って感じだったわ。 人には好みがあってね、、、 再読の必要あり 厚みが増された本

Posted byブクログ

2025/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 読むべきとよく紹介されているため、読みましたが、私が女性であるという点も含めて、とても共感できるところが多々ありました。  私は親の教育的に、平均より真面目な家庭なため、「善良」な人間として生きてきた方だと思います。しかし、「善良」である一方で、自分自身の誰かに対する評価や、考え方に「傲慢さ」が垣間見れることに本を読んでいて気づきました。 また、自己評価に相応する相手を探していると書かれていましたが、その通りだと感じます。かなり考えさせられる一冊でした。

Posted byブクログ

2025/01/14

書籍最初の謎「失踪」が鍵となって、どのようなミステリーに巻き込まれるのか?とワクワクさせられたが、謎は案外単純な理由からだったことが後半わかっていく。ミステリーというよりも人間心理(著者が女性なので特に女性)を繊細に描写した内容。男女の心の揺れ様が現在の婚活ビジネスと重なり面白か...

書籍最初の謎「失踪」が鍵となって、どのようなミステリーに巻き込まれるのか?とワクワクさせられたが、謎は案外単純な理由からだったことが後半わかっていく。ミステリーというよりも人間心理(著者が女性なので特に女性)を繊細に描写した内容。男女の心の揺れ様が現在の婚活ビジネスと重なり面白かった。

Posted byブクログ