くいしんぼうの南インド生活 コミックエッセイ の商品レビュー
いやはやパワフル。 初海外進出、企業するのに、南インド。マンガロール在住で日本カフェを経営。 食いしん坊だから、ってだけではない苦労も多々あったかと… 工事も予定通りいかないだろうし、物の搬入も何もかもがスローなはず。 でもそこはすっ飛ばして、ただただ美味しいものの紹介漫画。面白...
いやはやパワフル。 初海外進出、企業するのに、南インド。マンガロール在住で日本カフェを経営。 食いしん坊だから、ってだけではない苦労も多々あったかと… 工事も予定通りいかないだろうし、物の搬入も何もかもがスローなはず。 でもそこはすっ飛ばして、ただただ美味しいものの紹介漫画。面白い。そして知らない言葉、食べ物だらけ。 右手でこねこねしてから食べるカレー、言葉ではなんとも言えるものの、手から漂う香りは1日消えない、と。きっと一日じゃないよ、翌日も食べてるし…右手、恐るべしインド… ギーとは、バターを煮詰めた、高純度のオイル ヒンズー教の儀式にも使われる、神聖なオイル 胃腸がやられたらカードライス=ヨーグルト+ライス インドはヒンドゥー教が8割 マンガロールは、ヒンドゥー教、キリスト教、イスラム教が同割合で共存 3つのハレの日を体験できる! ヒンドゥー教は、ダサラ。10日間、電飾やパレードなど@10月中旬ころ ディワリ。@10月末〜11月始め頃 5日間 オイルランプ=ディヤを灯し、光の祭典、玄関をランゴリ(色砂)で飾る、日本の正月のこと この時期、ミタイというインドの生菓子がある イスラム教のラマダン、日没後の食事はイフタール 夜明け前の食事は、サフール、と呼ばれる
Posted by
- 1