1,800円以上の注文で送料無料

憂国のモリアーティ(18) の商品レビュー

4.5

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この巻はビリー・ザ・キッドの過去話メインですが、ある意味、シャーロックとリアムの「再生」の物語でもあるよね。それを原作準拠の『恐怖の谷』に巧みに結びつけていく手法は、いつもながら見事ですよな。そしてビリーのやってることって、『七人の侍』だよな…と言うか『荒野の七人』の方が妥当なのか。こういう、色んな過去作品をきっちり絡ませながら昇華していく作品が、とっても好きでね。普通ビリー・ザ・キッドとシャーロック・ホームズが絡むとは思わないじゃん。ましてそこにモリアーティ絡ませて、全く破綻しないという芸の細かさな。

Posted byブクログ

2023/07/09

強制的に土地を買収して、逆らうものには容赦なく弾劾するとは、外道すぎる。どの国でもこういったことはあるのかな。 ギャレットは最初は悪いやつになったのかと思ったけど、穏便に済ませるために自分の命を犠牲にしたとは…。苦渋の決断だったのだろうな。

Posted byブクログ

2023/02/27

久しぶりに読んだので、それまでのこと忘れちゃった。作中人物と実際の人とが入り乱れてハイブリッドな内容になってますね。でも舞台がイギリスだった時と違ってアメリカの西部劇はかなり大味。展開は面白そうですが。

Posted byブクログ

2023/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ホームズシリーズを全く履修していないので、なんでアメリカ??ここから完全フィクション?って思ってたんだけど、アメリカの話聖典にあったのか! そこと絡めるために、ビリー・ザ・キッドとピンカートン探偵社を出す……さすがとしか言いようのない構成。 MI6と絡めて、アイリーンがボンドになる流れも素晴らしかったけどこれも巧い。 そして、ウィリアムを迷いから目覚めさせたのは友情だった、と。 最新刊がもうすぐ出るから続きが気になる!

Posted byブクログ

2022/08/13

ウィルがとうとう立ち上がったかな…? 二人が合流したらもう勝ち目ありませんわ マギンティ、ご愁傷さまなのだぜ

Posted byブクログ

2022/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シャーロックに届いた米国政府からの依頼。 その任務に同行を強く希望するビリー。 親友のために強い決意があるビリーがカッコいい。 一方、ウィリアムも"何が最善の罪滅ぼしか"を考えるためにニューヨークの街に行く。 そこで一人の少女と出会う。名前がヘレナ。 もしかして小説版第3弾で登場したヘレナかな?? 名前が一緒で驚きました。 同じ人物なのかな??それとも違う人物?? どうなのかな。 そして答えを見つけたっぽいウィリアムが動く。 次巻、恐怖の谷篇クライマックス。 巻末にあるウィリアムたちのミニキャラ可愛すぎる。

Posted byブクログ

2022/08/06

「恐怖の谷」篇の第三幕〜第六幕が収録。 原典の長編4作の中で最も好きな作品に、前巻ではビリー・ザ・キッドが出てきたかと思えば、本巻では映画"The Magnificent Seven"のストーリーが被るなど、いつもながらの大胆なコラボレーションとアレンジが読ん...

「恐怖の谷」篇の第三幕〜第六幕が収録。 原典の長編4作の中で最も好きな作品に、前巻ではビリー・ザ・キッドが出てきたかと思えば、本巻では映画"The Magnificent Seven"のストーリーが被るなど、いつもながらの大胆なコラボレーションとアレンジが読んでいて嬉しくて楽しい。

Posted byブクログ