成功は時間が10割 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
今回、この本を手にしたのは、「人生思い通りにいかないなあ」「これから先のことを考えて生きていかなきゃなあ」と三十歳を過ぎて、やっと考えるようになったからです。 わたしは、どちらかというと、やらなければならないことを先延ばしにし、人生を無駄にしてきたことが多いです。 これを読むと、気持ちを新たにがんばろうという思いになります。 特に「時間をつぶす」という言葉は、英語で言うと「kill time」であり、無駄な時間を何となく過ごすということは、「時間を殺している」ことになるんだという話を読んで、はっとしました。 自分を振り返り、これからの人生のことを考え直したい、きっかけがほしいと思っている人におすすめです。
Posted by
すべては時間が基準: 物理的な時間を長く生きる≠長生き 人類の発明品・楽しい時間を生み出すため 時間の長さは心で決まる 苦しい時間→楽しい時間 現代社会と時間: 金を盗む=時間を盗む 人類が戦続けてきたのは早さと重さ 時間・交換可能: 使わない金=石ころと同じ 言葉・時間を超える...
すべては時間が基準: 物理的な時間を長く生きる≠長生き 人類の発明品・楽しい時間を生み出すため 時間の長さは心で決まる 苦しい時間→楽しい時間 現代社会と時間: 金を盗む=時間を盗む 人類が戦続けてきたのは早さと重さ 時間・交換可能: 使わない金=石ころと同じ 言葉・時間を超える 時間を奪うもの: 娯楽・退屈を恐れる 時間を買わされる現代人 自殺≒究極の時間の投げ捨て 止まれ、お前は美しい!: 恋愛の喜びは時間の共有 慣れの恐ろしさ 芸術のみがエネルギー保存の法則を超える 成功→今やるべきことをやる
Posted by
「小学生の4年間と大人の4年間はなぜ違うのか」 大人になってから時間の経過が早過ぎて自分が追いついていない気がして悩んでいる時にこの本に出会った。 「風景が変わらないドライブは記憶に残らない」のと同じで、人生を振り返った時に感動と記憶が強く残る出来事は「長い時間」に感じて、何も...
「小学生の4年間と大人の4年間はなぜ違うのか」 大人になってから時間の経過が早過ぎて自分が追いついていない気がして悩んでいる時にこの本に出会った。 「風景が変わらないドライブは記憶に残らない」のと同じで、人生を振り返った時に感動と記憶が強く残る出来事は「長い時間」に感じて、何も残っていなければ「短い時間」に感じる。これは「時間の濃淡」に差が出ているということ。 大人になって、未知の経験もなく毎日がルーティーン作業なっているせいで、中身の薄い人生=あっという間に時間が過ぎてしまうんだと改めて思い知った。 驚きや感動の日々を送ること、イベントや経験を積むことで、人生を振り返った時に充実した時間となって「長い時間」を生きた実感が持てると、意識して残り僅かな20代を楽しみたいと思った…
Posted by
充実していない100歳より、充実している50歳。 好きな仕事をするのではなく、今の仕事を好きになる。
Posted by