防災アプリ 特務機関NERV の商品レビュー
気持ちと技術で、ここまで『あってほしいもの』を作ってきたのがすごい。 石森さんの防災にかける意識がずっとブレない。
Posted by
このアプリがどんな想いで、どれくらい緻密に作られていて、そしてブラッシュアップされ続けているのかが伝わってきて、胸が熱くなる本でした。 「情報」の捉え方、届ける相手のイメージ、そして活動を続けていくために大切にしている信念。 東日本大地震のときにTwitterで出会った頃から...
このアプリがどんな想いで、どれくらい緻密に作られていて、そしてブラッシュアップされ続けているのかが伝わってきて、胸が熱くなる本でした。 「情報」の捉え方、届ける相手のイメージ、そして活動を続けていくために大切にしている信念。 東日本大地震のときにTwitterで出会った頃から大きな進化を遂げていることを知ることもできました。 「このアプリ、信じていいのかな」 と迷う方がいらしたら、ぜひ本書を一読されることをお勧めします。
Posted by
図書館にて。 Twitterか何かで紹介されていて、借りてみた。 こういう崇高な志を持って、実際に実現させてしまう天才もいるのだなと思った。 こういう人が、私も大好きなエヴァの中の称号を名乗って動いてくれているのは、何だか誇らしい。 私もこのアプリもちろん使っているが、アプリを開...
図書館にて。 Twitterか何かで紹介されていて、借りてみた。 こういう崇高な志を持って、実際に実現させてしまう天才もいるのだなと思った。 こういう人が、私も大好きなエヴァの中の称号を名乗って動いてくれているのは、何だか誇らしい。 私もこのアプリもちろん使っているが、アプリを開くときネルフのマークが浮かぶところがすごく嬉しい。 エヴァの制作陣も公式に応援しているのも粋だと思う。 こういう人に国を動かしてほしい。
Posted by
熱い!!熱すぎる男たちの物語。 ゲヒルン 石森大貴、是非お会いしてみたいなぁ。何か一緒に取り組めることが無いか。 ・自分の地域の情報だけを見たい ・ローカルで計算して少しでもその人にあった情報を! ・英語版 → 日本語が喋れる外国人でも理解するまでにわずかな間があくと...
熱い!!熱すぎる男たちの物語。 ゲヒルン 石森大貴、是非お会いしてみたいなぁ。何か一緒に取り組めることが無いか。 ・自分の地域の情報だけを見たい ・ローカルで計算して少しでもその人にあった情報を! ・英語版 → 日本語が喋れる外国人でも理解するまでにわずかな間があくとその間に命の危険が迫る。少しでも判断できるように英語で配信 ・色覚異常が逆に強みに!デザインに関わる人が増えてほしい ・さくらインターネットの田中社長に自分の会社を買って欲しいと訴え → よりやりたいことのための決断素晴らしい
Posted by
NERV創始者、ゲヒルンの社長の石森大貴に関するノンフィクション。 最後の彼の言葉にしびれる。一人の高い倫理性、責任感、そして、技術力がどこまで世界を変えていくか。壮大な話しだった。
Posted by
わりと軽い気持ちで読み始めて、あっという間に読み終わり、軽い気持ちで読み始めたことを反省した。 情報で命は救えないかもしれないが、誰かが生き残るたには正確で素早く得られる情報は必要なのだ。
Posted by
日本最強の防災アプリ 特務機関NERV 20代天才プログラマーの開発物語 エヴァンゲリオンのパロディで始めたが、後に公認される。ビジネス度外視で進めていたが、周囲の助けにより、防災情報を提供することでビジネス化した。 早速アプリを使ってみた。 今までYahoo!天気アプリ使っ...
日本最強の防災アプリ 特務機関NERV 20代天才プログラマーの開発物語 エヴァンゲリオンのパロディで始めたが、後に公認される。ビジネス度外視で進めていたが、周囲の助けにより、防災情報を提供することでビジネス化した。 早速アプリを使ってみた。 今までYahoo!天気アプリ使っていたが、こちらの方が良い。広告もないし、機能の制限もないし。開発者の志の高さを感じる。
Posted by
自分も情報発信に携わる身として、災害大国日本における「いまなすべき最優先のことは何か?」を見極めることのむずかしさは日々感じています。伝え方なのか、伝える技術なのか、どこで伝えるのか…Twitterからアプリへとプラットフォームを変えた経緯も読んで納得です。140文字の裏にある途...
自分も情報発信に携わる身として、災害大国日本における「いまなすべき最優先のことは何か?」を見極めることのむずかしさは日々感じています。伝え方なのか、伝える技術なのか、どこで伝えるのか…Twitterからアプリへとプラットフォームを変えた経緯も読んで納得です。140文字の裏にある途方も無い努力と、出会いを引き寄せて巻き込む力、石森さんの飽くなき探究心、そしてそんな石森さんの少年期に自由を与え、あたたかく見守ったご両親の教育方針、いろんな要素が結実したのが現在の姿だと思います。 そして、最後の伯母さんのお写真には涙してしまいました。 これからのご活躍も楽しみです。
Posted by
エヴァのファンによるツイッター上の遊びから出発して今や日本屈指の防災情報アカウント、さらに防災アプリを提供する企業に成長した特務機関NERV(ゲヒルン株式会社)の舞台裏を取材した一冊。自分も2011年頃にあのアカウントを初めて知った時は「何だこれ?怪しいな…」と思ってたなぁw社長...
エヴァのファンによるツイッター上の遊びから出発して今や日本屈指の防災情報アカウント、さらに防災アプリを提供する企業に成長した特務機関NERV(ゲヒルン株式会社)の舞台裏を取材した一冊。自分も2011年頃にあのアカウントを初めて知った時は「何だこれ?怪しいな…」と思ってたなぁw社長の石森氏が経営よりも理念や技術力に強みを持つタイプということもあって資金調達や事業化、買収劇といったベンチャー創業物語ではなく「なぜ防災事業に取り組むのか?」というドラマが軸に据えられている。その熱意と実行力にはITエンジニアの端くれとして敬意しかありません。それにしてもこうして改めて振り返ると、あらゆる出会いのタイミングが奇跡的。特に下手したら全てが頓挫していたかもしれない2019年2月のエピソードは鳥肌。
Posted by
巻末の寄稿で、ご本人が「すべてはタイミングなのだ」と思いました、と述べている。確かに、タイミングに恵まれたように見えるが、そのタイミングを掴んで、行動を起こす、何かを成し遂げられる、ためには、それまでの努力、真摯・素直な心、周りの人との関係、そういう積み重ねがあってこそなはず。そ...
巻末の寄稿で、ご本人が「すべてはタイミングなのだ」と思いました、と述べている。確かに、タイミングに恵まれたように見えるが、そのタイミングを掴んで、行動を起こす、何かを成し遂げられる、ためには、それまでの努力、真摯・素直な心、周りの人との関係、そういう積み重ねがあってこそなはず。そういう意味で、凄い人なんだと感じた。 2010年に一人の大学生が始めた「遊び」が始まりだったという記事を読んで手に取った本。実は、その始まりと、大きな転機となった東日本大震災は、きっかけでしかないことがよく分かる。そこから先の努力、信念に基づいた行動、それが10年経って結実。 情報をいくら提供しても、行動してもらえなければ意味がない、という葛藤。防災アプリNERVを起動したときに表示される「特記事項」には、「避難の判斷や避難行動は、あくまでも本アプリを利用する個人に委ねられます」、「その状況下で最善を尽くしてください」、「自らの命は自分で守るという主体性をもって情報を活用してください」、などと記されている。この哲学に至るまでの葛藤、そしてメンバーと共有できたことによって、素晴らしいチームになったことがよく分かる。 最初は手作業で、しかも一人で情報を収集して提供していたという。そこから、もっとレベルを上げるための努力。気象庁などの公の情報に接続するための高いハードルも乗り越え、さらにミリを削り出すため、本当に役に立つレベルを実現するための情報分析プログラムの実装。
Posted by
- 1
- 2