きれいになりたい気がしてきた の商品レビュー
年齢的に刺さる一冊だった。どうしても頭をもたげてくる現実に、大丈夫と寄り添ってもらえてるような、ピシャリと戒めてくれているような。不惑を目前にしている私にとっては名言だらけ。今、自分の舵をとるために、私もきれいになりたくなった。
Posted by
すごーく面白かった! ジェーンスーさんの視点がさすがすぎる。 文章もテンポが良くて力があった。 私も自分を好きでいるために、できる範囲で自分に手をかけていきたいって思った。
Posted by
タイトルを見た瞬間 どきーんとさせられた 笑 だって… 最近はまともに鏡で自分を見ることが減っていたから 笑 かつては老いる事を想像もできずにいたけど 今は坂道を転げるように 頭のてっぺんから足の先まで ほころびを感じることが増えてきてしまった… スーさんにすが...
タイトルを見た瞬間 どきーんとさせられた 笑 だって… 最近はまともに鏡で自分を見ることが減っていたから 笑 かつては老いる事を想像もできずにいたけど 今は坂道を転げるように 頭のてっぺんから足の先まで ほころびを感じることが増えてきてしまった… スーさんにすがる気持ちで読みはじめたけど “うんうん!わかる〜!”と 共感するエッセイから スーさんのウィットに富んだ言葉のチョイスに ふふふ…♡と笑わせてもらい 楽しい読書時間でした スーさんのエッセイを読むと 元気になるんですよね! 私も年齢を重ねても いつまでもカッコいい女性でありたいな!
Posted by
ジェーン・スーさんの、等身大の着眼点だったりモヤモヤだったりを言語化してくれる爽快感!軽やかに読めました。新幹線で名古屋東京間を往復で読みました、いい1人時間。
Posted by
ポッドキャストをきっかけにジェンスーさんの事を知りたくなり、この本を選択。 私は今年40歳になるアラフォー世代。お肌や体型に気を配りたいけれど、日々の生活を理由にさぼりがちの日々を送っている。 60歳を過ぎても美魔女と呼ばれている方々もいらっしゃるが、私には程遠い世界。 ジェー...
ポッドキャストをきっかけにジェンスーさんの事を知りたくなり、この本を選択。 私は今年40歳になるアラフォー世代。お肌や体型に気を配りたいけれど、日々の生活を理由にさぼりがちの日々を送っている。 60歳を過ぎても美魔女と呼ばれている方々もいらっしゃるが、私には程遠い世界。 ジェースーさんもその1人だったはず。 しかし彼女が『綺麗になりたい気がしてきた』と思わせた理由はなんなのか。 雑誌のコラムを編集した一冊。 この本を読んで、明日から『○○を始めるぞ!』なんて気は起きないけれど、今まで片耳しか使ってなかった自分とは関係ない他人様の話を聞いてみようかなと思うでしょう。 見た目にわかるようなファッション、体型の話から、綺麗な身の引き際、考え方が詰まった一冊。 自分はこんな体型だから雑誌のモデルのようには着こなせない。お金がないから知人のようなファッションは出来ない。いつもネガティブに考えて、いつも同じような男と恋に落ち、失敗する。 この本を読んで自分がしっくりくる着飾り方、身のこなしかたについてこんな方法もあったのね〜と気づくかも。
Posted by
途中でやめた。 物語なら、どんなにつまらなくても最後までよんじゃうんだけど、これは連載をまとめたやつらしいから、それならいいか、と思って。
Posted by
隣の席のお喋り好きな人の話を聞いている感じ。なるほどなぁと思うこともあった。きらーくな気分でインプットするには最適。
Posted by
長編小説の箸休め的に アラフィフ?向けの中年女性のあれやこれや ターゲットど真ん中ではないが、いつかの自分のためと思い読んでみました 作者の人間性や感性はおもしろかったし なるほどねーと思う話もあったけど たぶんこの年齢になったころ自分はこの話を1mmも思い出せないような気が...
長編小説の箸休め的に アラフィフ?向けの中年女性のあれやこれや ターゲットど真ん中ではないが、いつかの自分のためと思い読んでみました 作者の人間性や感性はおもしろかったし なるほどねーと思う話もあったけど たぶんこの年齢になったころ自分はこの話を1mmも思い出せないような気がした どんな中年女性がトレンドで美しいか と書かれているパートが多いように感じたが トレンドだからこの服着る! というより自分が好きだからこの服着る! のほうが自分は好きだな。。
Posted by
気分転換に。何も考えずに読むのにまあまあ良かった、テレビやドラマネタが折々に挿入されます。どちらも全く見ないため、若干置いてきぼり感が。あと、やはり幾分フェミニストと思われる記述もちらほらと。 気分転換としては読みやすいのですが、どうにもところどころひっかかるので私とは相性がわ...
気分転換に。何も考えずに読むのにまあまあ良かった、テレビやドラマネタが折々に挿入されます。どちらも全く見ないため、若干置いてきぼり感が。あと、やはり幾分フェミニストと思われる記述もちらほらと。 気分転換としては読みやすいのですが、どうにもところどころひっかかるので私とは相性がわるいのかもしれません。
Posted by
タイトルがまた素直で最高。外見に関することって、鏡で自分だって見るんだから、自分の目と他者の目を行き来して意識することになるんだなあ……と改めて。雑誌の連載だから、そのときで流行やチャレンジするときの心持ちが変わったり、時勢が反映されてるのもとてもよかったな。
Posted by