1,800円以上の注文で送料無料

この先には、何がある? の商品レビュー

3.5

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

群ようこの自伝的エッセイ。群ようこが好きで何年も読んでるので、同時に図書館で借りた本よりもすいすい読めた。 よく引っ越してるのは知ってたけど、その辺りも詳しく書いてあって面白かった。ビーちゃんの飼い主はもたいまさこかな?おそらく今の隣人。 かもめ食堂は最初もたいまさこ主演で書かれてたけど、もたいまさこのアドバイスで小林聡美主演で書かれたのとか、脚本と小説の書き方の違いが面白かった。未だにかもめ食堂観てないので確認したい。 失礼な編集者クビにしたり、今読むと結構はっきり言う人だなと思ったけど、この年代の女性の方で一人で食べていけるのはそういう人じゃないとできないよなあと思った。 一時期、鷺沢萠さんと仲良くしてたけど、そういえば最近名前聞かないなと思ってたら亡くなってて驚いた。 山田一家の辛抱のドラマ化についても読めてよかった。結構改変されてたけどご本人が納得されててよかった。

Posted byブクログ

2023/10/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

50ページ以降はただの愚痴 私、可哀想な子なの感が出ていてうざいなーと思いつつ 他人の不幸は蜜の味だしなーと思いながら読んでました。 物書きさんだけあって、文章は読みやすいので参考になりました。 タイトルは哲学的過ぎるので変えたほうが良さそうかも

Posted byブクログ

2023/03/08

最近群ようこの著作を何冊か読んだが、何となく愚痴っぽい感じでイマイチだなーと思っていた。 でもこれは良かった。愚痴っぽい感じはあるが、自分を突き放した感じが群ようこの本領を発揮している。 そうだよ、こういうのを読みたかったんだよ群ようこは。 大学卒業後、転職を繰り返して「本の雑...

最近群ようこの著作を何冊か読んだが、何となく愚痴っぽい感じでイマイチだなーと思っていた。 でもこれは良かった。愚痴っぽい感じはあるが、自分を突き放した感じが群ようこの本領を発揮している。 そうだよ、こういうのを読みたかったんだよ群ようこは。 大学卒業後、転職を繰り返して「本の雑誌社」に入社し、物書きになって四十年。様々な人との邂逅、仕事における大小のトラブル、愛猫との出会い、趣味の着物や麻雀、母親との確執、映画「かもめ食堂」、出版不況......思い返せば色々あった。でも、何があっても「だめになったら、それはそれでしょうがない」と淡々と書いてきた。自伝的エッセイ。

Posted byブクログ

2023/01/31

スラスラと気軽に読める文章に、 作者の生きてきた時代の空気、 その中で何を思い、何を選択してきたか とても興味深かった。 人との関わりも、芯の通った眼差しで 見つめ、判断し、どうすべきかを 決めて生きてこられたのだなぁと。 トラブルへの対応も、怒りの沸点も この作者の魅力だなぁ...

スラスラと気軽に読める文章に、 作者の生きてきた時代の空気、 その中で何を思い、何を選択してきたか とても興味深かった。 人との関わりも、芯の通った眼差しで 見つめ、判断し、どうすべきかを 決めて生きてこられたのだなぁと。 トラブルへの対応も、怒りの沸点も この作者の魅力だなぁと しみじみしたり、共感したり感心したり、 とにかくあっという間に読めてしまった。

Posted byブクログ

2023/01/28

群ようこさんが半生を綴ったエッセイ。 鷺沢萠さんの話や、「かもめ食堂」の話が出て来て、興味深く読んだ。 鷺沢さんの事を今も大切に想われているんだな、とちょっとしんみりした。

Posted byブクログ

2022/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

身内との確執を読むと正直しんどくなるが、それを上回るくらい作家の裏話的な興味深いエピソードがたくさんあって楽しく読ませていただいた。 小説「かもめ食堂」が映画化されるにあたり、原作を書いた群さんがどんな風に関わったのか、映画「かもめ食堂」を原作者としてどのように見ていたのか、などが描かれた「かもめ食堂」が面白かった。 また、群さんの小説の文章をそのままパクって、自分が書いたエッセイとして投稿していた人物の存在が明らかになり、群さんと盗作を掲載した媒体関係者とのやり取りが描かれた「盗作」も興味深かった。

Posted byブクログ

2022/10/14

映画「かもめ食堂」のエピソードが楽しい! 小説を読んだだけで、映画になっていたとは知らなかったのです。 鷺沢萌さんとの交流(って言葉はぴったりこないですね)も、「ゆるい生活」で読んでいましたが、改めて群さんの目から見た鷺沢さんの姿に、それ故に、早すぎる死に一層心が痛みます。

Posted byブクログ

2022/05/27

群ようこの半生を辿ったエッセイ。 鷺沢さんとの関係や有名編集者との関係など知らないことが多くて興味深く読めた。家族の問題その他、普通なら書きにくいのでは?と思うようなことでもはっきり書いていることが群ようこらしく共感出来た。

Posted byブクログ

2022/05/15

作者の半生についてのエッセイです。 穏やかに生きてこられているように見えます。 盗作者への対応のところ、正面から妥協しない対応をされています。 一見、違った局面のように見えますが、共通していることは自分の思いに正直に生きてこられていることでは、と思います。 ことばのリズムが心...

作者の半生についてのエッセイです。 穏やかに生きてこられているように見えます。 盗作者への対応のところ、正面から妥協しない対応をされています。 一見、違った局面のように見えますが、共通していることは自分の思いに正直に生きてこられていることでは、と思います。 ことばのリズムが心地よく、読みやすい1冊でした。

Posted byブクログ

2022/04/25

世代は違うけれど、なんだか群さんの本はずっと読んでいたくなるし、共感できる。飾らないところがいいなぁと思う。家事や育児の合間に読めて、ちょうどいいエッセイだった。

Posted byブクログ