1,800円以上の注文で送料無料

職場のめんどくさい人から自分を守る心理学 の商品レビュー

3.7

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第五章の理不尽なお客様、取引先への対処法のみ流し読み。 基本的には根本解決ではなく、対処法の紹介。 今悩んでいる問題への解決イメージはついたので、モヤモヤせずに本を読んで解決方法のヒントを探る、それは大事だな、と感じた。 ・クレームは会社等への不満の矛先がたまたま自分に向いた ・キレやすい人の心理とは? →正しいことをしている、と正義を振りかざしている (日頃の承認欲求が満たされていないことのあらわれ) →この場、相手をコントロールできたという自己効力感を得たい ・対応方法 正論伝えても✕ 気持ちに対しての謝罪、譲歩し、あなたの意見のお陰で+今後は〜の線引き

Posted byブクログ

2024/06/30

精神科医の視点から職場における人間関係のストレスをいかに減らしていくかパターン別に紹介された一冊 共感できる点もあり参考になった

Posted byブクログ

2023/09/08

上司が勧めてて、気になって読んでみた本。 上司からの目線の章を読んでいる時、もしかしてあの人も私(部下)のことで悩んでいたからこの本を読んだのではないか…と思えるところがあった。 もしそうなら負担かけてしまってたなぁ。 毅然とした態度をとる、おどおどしない、というのは理屈は知っ...

上司が勧めてて、気になって読んでみた本。 上司からの目線の章を読んでいる時、もしかしてあの人も私(部下)のことで悩んでいたからこの本を読んだのではないか…と思えるところがあった。 もしそうなら負担かけてしまってたなぁ。 毅然とした態度をとる、おどおどしない、というのは理屈は知っているが実践ができる時とできない時がある。 不意打ちで自分に余裕が無い時はびくびくした態度をそのまま出してしまって、悪循環になる。 そこから立て直すのは難しいので、「低い声でゆっくり話す」ことを意識しようと思う。 毅然とする、だけだと抽象的で難しいので、具体的な対策だけを頭に置いておいて、いざとなったらそかだけをやろうとすると、実践しやすいと思う。 ま、一番はそんな人に合わない環境づくりなんですけどね、会う時は会うから対策法だけでも身に付けときたいなぁと思いました。

Posted byブクログ

2023/08/18

職場での過ごし方を少しでも快適に、自分にストレスがかからないようにという思いで手にとって、職場の自席で読み進めました。さすがにタイトルに反応してくれる方もいたり(笑)めんどくさい人への対応策や心構えみたいなことを紹介してくださっていますが、逆に「誰かにとって自分がこのめんどくさい...

職場での過ごし方を少しでも快適に、自分にストレスがかからないようにという思いで手にとって、職場の自席で読み進めました。さすがにタイトルに反応してくれる方もいたり(笑)めんどくさい人への対応策や心構えみたいなことを紹介してくださっていますが、逆に「誰かにとって自分がこのめんどくさい人になっていないか」という視点も持ちながら勉強するつもりで読みました。うーん、勉強になる部分ともっと深く教えて!と思うところもあり。でも、読むと読まないとでは違うかな、特に心の負担が。

Posted byブクログ

2023/05/14

めんどくさい人に選ばれてしまうと、巧みにコントロールされ、どんどん自己否定に陥ってしまう。 そこで、ターゲットにされないためには、『腹黒い人』になることが重要 もう少し早く知りたかった!

Posted byブクログ

2023/03/31

【琉大OPACリンク】 https://opac.lib.u-ryukyu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC11695605

Posted byブクログ

2023/01/14

まず苦手な人とは距離を取ること。そういった人たちは、歪んだ正義感で、自分自身の承認欲求を満たしている人たちだと。自己顕示欲が強く、相手がどう感じるかと言う共感性にかけている人だと言えるでしょう。 人間関係は、はじめが肝心であり、自分の直感が命です。そもそも、道徳心がある人には、人...

まず苦手な人とは距離を取ること。そういった人たちは、歪んだ正義感で、自分自身の承認欲求を満たしている人たちだと。自己顕示欲が強く、相手がどう感じるかと言う共感性にかけている人だと言えるでしょう。 人間関係は、はじめが肝心であり、自分の直感が命です。そもそも、道徳心がある人には、人間としての品があります。相手がどのような気持ちになるかを想像することができ、相手への配慮を持って行動できる人です。 めんどくさい人に選ばれてしまうと、巧みにコントロールされ、どんどん自己否定に陥ってしまいますので、注意してくださいと書かれています。

Posted byブクログ

2022/11/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

産業医もされている精神科医のアドバイス。 楽になるヒントがたくさんあってよかった。 ・直感が大事 何となく嫌な雰囲気を感じたら最初から仲良くしすぎないようにする ・仕事が終わった後の自分を意識する ・ストレス解消法を100個ストックする ・ターゲットにされないためには:腹黒くなる(他人の言うことを100%信じない、立場が上の人でも心の中では対等な視点でみる、相手の言動に反応しすぎない)

Posted byブクログ

2022/09/06

職場のめんどくさい人とは距離を置けばいいということ。人との距離はみんな一律じゃないといけいないと思いがちだけど、家族と昨日今日会った人との距離が違うように、自分との関係で決めればいい。なるほど!とにかく、距離感ね。そして、攻撃してくる人から話しかけられなくてもいいぐらいの気持ちを...

職場のめんどくさい人とは距離を置けばいいということ。人との距離はみんな一律じゃないといけいないと思いがちだけど、家族と昨日今日会った人との距離が違うように、自分との関係で決めればいい。なるほど!とにかく、距離感ね。そして、攻撃してくる人から話しかけられなくてもいいぐらいの気持ちを持つことが大切。そうだね。攻撃してくるんだから。 そのために、テンポよく会話しないということもポイント。相手が話し終わり、自分が発言する前に2秒くらい間を空けてみることからチャレンジ。って感じ悪い。でも、嫌な感じだと思われるくらいでちょうどいいのですって本に書いてある。 全部真にうけず、でも、ちょっと実践してみようかな。 あと、上手な断り方。これは難しい。 ①感謝を伝える②断る理由を伝える③次は引き受ける意思がある素振りを見せる この素振りがいいなと思った。

Posted byブクログ

2022/07/03

読んでみて、そういえば無意識に自分が やっていたことが結構あってうなづけた。 職場の人には、プライベートな悩みなどは 話さず、仕事上の話題で話すことが ほとんどで、何年も経つのに 仕事場の人のことあんまり 知らないなーこんなんでいいのかなーと 思ったりもしているが、 逆にこれが...

読んでみて、そういえば無意識に自分が やっていたことが結構あってうなづけた。 職場の人には、プライベートな悩みなどは 話さず、仕事上の話題で話すことが ほとんどで、何年も経つのに 仕事場の人のことあんまり 知らないなーこんなんでいいのかなーと 思ったりもしているが、 逆にこれがうまくいっている要因でも あるんだなと思った。 あとはクレーマー対処。 私に文句を言っている、のではなく 会社に言っているという意識でいる。 自分が否定されてるわけでは ないということ。私の価値とは 何の関係もない。 度を過ぎたクレームを言ってくる人は その方自身に問題があること。

Posted byブクログ