1,800円以上の注文で送料無料

データサイエンティスト入門 の商品レビュー

3.7

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/03

データさえあれば物凄いソリューションを提供してくれるとか、一度きりデータさえ提供すれば全てやってくれると思われている、など、なるほどありそうな話だなと思った。 絶えず勉強が必要というのも、ほんとそのとおりなんだろうなと。

Posted byブクログ

2023/08/17

データサイエンティストの現状や必要性、魅力について、実例を交えて分かりやすく書かれている本。 データサイエンスとはこうでこうでこういう分析手法があるんだ!!!といった実用書を求めている人にとっては、本書は少し的外れになるかもしれない。

Posted byブクログ

2023/04/16

書いてあるようにデータサイエンスのハウツーではなくどんな業務で、どんなことが成果かが分かる内容だった。重要性を理解してない人が読むといいけど、そんな人は手に取らないかと。

Posted byブクログ

2023/03/31

【琉大OPACリンク】 https://opac.lib.u-ryukyu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC11630326

Posted byブクログ

2024/05/10

【信州大学附属図書館の所蔵はこちらです】 https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC11630326

Posted byブクログ

2022/12/08

データサイエンティストへの需要は今後さらに増加し、人材が求められる将来有望な重要分野であることがよくわかった。 AIによる人の仕事の代替は、データを用いた判断や作業の自動化によって起こるものであり、その局面においてデータサイエンティストの仕事が増えるとのこと。 データサイエンティ...

データサイエンティストへの需要は今後さらに増加し、人材が求められる将来有望な重要分野であることがよくわかった。 AIによる人の仕事の代替は、データを用いた判断や作業の自動化によって起こるものであり、その局面においてデータサイエンティストの仕事が増えるとのこと。 データサイエンティストには、ビジネス力、データサイエンス力(数学的)、データエンジニアリング力(情報学的)バランス良く求められ、データ分析だけでなくビジネス現場での提案まで求められる傾向が強まってきている。人材育成のカリキュラムが充実してきてはいるものの、需給ギャップはしばらくは残るという。 そして、これからの企業経営においては、専門知識まではなくても、データサイエンスのリテラシーを持ったうえでデータドリブンな意志決定を行える素養が益々必要になってくるということを痛感した。

Posted byブクログ

2022/09/02

データサイエンティストという職業の概要がわかる。 【概要】 ●データサイエンティストをめぐる現状 ●データサイエンティストに必要な能力・活かした仕事 ●データサイエンティストの業務例 ●現代の課題、解決策、将来性 【感想】 ●読みやすく書かれており、短時間で読み終える。 ●デ...

データサイエンティストという職業の概要がわかる。 【概要】 ●データサイエンティストをめぐる現状 ●データサイエンティストに必要な能力・活かした仕事 ●データサイエンティストの業務例 ●現代の課題、解決策、将来性 【感想】 ●読みやすく書かれており、短時間で読み終える。 ●データサイエンティストに関して勉強するための足掛かりとして有用であった。

Posted byブクログ

2022/08/22

データサイエンティストというものを解説する本 初心者向けなのでまあこれくらいかと思いつつ、ほとんどデータサイエンス協会のサイトに書いてあることでは、というものが多かったので評価低い。

Posted byブクログ

2022/06/11

今、社内でもデータサイエンティストの育成が盛んに叫ばれるようにたり、勉強のつもりで読んで見ました。データサイエンティストとはなんぞや?を理解するのには大変役立ったと思います。

Posted byブクログ

2022/04/24

データサイエンティストは今、もっとも『セクシー』な職業だそうです。 スキルのみで勝負する専門職とは違い、ゼネラリスト型の能力が求められるというのは意外でした。

Posted byブクログ