1,800円以上の注文で送料無料

11の秘密 の商品レビュー

3.6

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

このご時世のお話が合って切なくなりましたね。 途中の文章に暗雲が立ち込めてきますが 最後に残った言葉に温まるものがあるのです。 でも、やっぱりこのご時世のあれは憎いよ。 それとある落とし物を拾った人の日記のお話も 心の温まるものでした。 秘密部分は文章通りに解釈しないこと。 (文章上はそうは絶対に見えないから) 1個だけ、救えないものがあります。 ある風土病(?)のお話。 その真相を知るとなぜ奇怪な行動に 出ているかがわかることでしょう。 でもどこまでも救えない…

Posted byブクログ

2022/11/03

多少期待はずれ。 後書きでは良いテーマ、と言ってるが 結局同じような感じにまとまって 雰囲気が似てる。 青い封筒は良かった。

Posted byブクログ

2022/10/26

ラズベリーソーダの話がよかった。ど田舎の祖父母の家を思い出した。ラズベリーなんて小洒落たものはなかったが、すぐ前の川も暗くて怖い2階も好きだった。

Posted byブクログ

2022/09/09

とても読みやすいアンソロジー。 近藤史恵さんのお名前があったので手に取ってみたが、ちょっと謎解きが突飛過ぎたかな? 良かったのは『もうひとつある 鷹宮家四訓』(大崎梢)と『そのハッカーの名は』(福田和代) おお、そう来たかと思わせてくれる。

Posted byブクログ

2022/08/07

アミの会の11人の作家さんによる短編集 「アミの会(仮)」のアンソロジー第9弾 この本で初めましての作家さんは 永嶋恵美さん、松尾由美さん、光原百合さん さらさらと楽しみながら読めました。 ところで、なぜ「アミの会(仮)」?と思っていたら 「アミの会」の名前の由来を書かれた...

アミの会の11人の作家さんによる短編集 「アミの会(仮)」のアンソロジー第9弾 この本で初めましての作家さんは 永嶋恵美さん、松尾由美さん、光原百合さん さらさらと楽しみながら読めました。 ところで、なぜ「アミの会(仮)」?と思っていたら 「アミの会」の名前の由来を書かれた記述がありました。 以前、「雨の会」という若手作家集団があり ”雨の会編”のアンソロジーが出版されました。 その「雨の会」へのリスペクトも込めて、 とりあえず仮の名を「アミの会(仮)」ということにしたら なぜかそれが一番しっくりきてしまったということなのです。 網のように広がる交友関係だとか、 フランス語でamiは友達と言う意味や 「親しげである」という形容詞だったりもします。 女性作家らしい花の名前の会も素敵ですが、 このちょっととっちらかった感じや、 「なにそれ?」みたいな引っかかりもおもしろいのではないでしょうか。 なるほど~、そういういきさつだったのね。 で~、 その「アミの会(仮)」ですが、めでたく(?)、「仮」が取れて ≪アミの会≫となったそうです! パチパチパチパチ~!

Posted byブクログ

2022/07/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読みにくい話もあり、読み終えるまで時間がかかりました。印象に残ったのは、そのハッカーの名はと青い封筒。

Posted byブクログ

2022/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙のタイトルが気に入って読んだ。短編物は一般小説を読んでいるとどうしても物足りなくて、かといって短編だけど、一つ一つが最後につながって..といったものもそろそろ読み飽きてって思ってましたが、いい意味で裏切られました。一話一話はボリュームがないはずなのに奥深くていろいろ考えさせられる、それでいて、結末に驚かされる。決して小粒ではない短編なのに読み応えのある大粒の傑作集でした。女性作家が集まって作られた作品ということもあり、優しく包み込まれるような話ばかりで、一気に読むよりは一日一話づつちょっとづつ読むのがいいのかもしれません。

Posted byブクログ

2022/05/17

読みにくい話もあって残念 十年日記/新津きよみ そのハッカーの名は/福田和代 この2つが面白かった

Posted byブクログ

2022/04/08

今回も楽しませてもらいました!アミの会(仮)のアンソロジー。 近藤史恵さんの「孤独の谷」はこわい話でしたが最後に見事にやられました。 新津きよみさんの「十年日記」は心温まる話でよかったです。 松村比呂美さんの「青い封筒」はうちでは絶対にないかもと思いました。 232ページの静ま...

今回も楽しませてもらいました!アミの会(仮)のアンソロジー。 近藤史恵さんの「孤独の谷」はこわい話でしたが最後に見事にやられました。 新津きよみさんの「十年日記」は心温まる話でよかったです。 松村比呂美さんの「青い封筒」はうちでは絶対にないかもと思いました。 232ページの静まり帰ったは静まり返ったでは?

Posted byブクログ

2022/03/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【収録作品】「もうひとつある」 大崎 梢/「孤独の谷」 近藤 史恵/「扉を開けて」 篠田 真由美/「猫への遺言」 柴田 よしき/「キノコ煙突と港の絵」 永嶋 恵美/「十年日記」 新津 きよみ/「そのハッカーの名は」 福田 和代/「みきにはえりぬ」 松尾 由美/「青い封筒」 松村 比呂美/「黄昏飛行 時の魔法編」 光原 百合/「たからのちず」 矢崎 存美 さまざまな形で残された「ラスト・メッセージ」を巡る短編集。どれも味わい深い。 「もうひとつある」隠された幻の家訓。鷹宮家には4つの家訓が残されていたが、もう一つ隠れた家訓があるという。大学院で歴史を研究する高校時代の先輩に請われて、鷹宮家の傍流に属する絵茉は共にその家訓を探す。 「孤独の谷」ある一族の謎めいた掟。誰かが謎めいた死を遂げると、一族は離散しなければならないという。教え子から相談を受けた大学講師がその謎を探る。 「扉を開けて」『万国古物取扱 銀猫堂』を訪れた「私」。店主に、鍵の掛かった遺品を見るために開けようとする女性を止めてくれと頼む。 「猫への遺言」コロナ禍で死んだ夫の遺言状を読んだ妻の思い。 「キノコ煙突と…」戦時中の樺太から話が始まる。そして現代へ。 「十年日記」九十歳で亡くなった祖母がずっと付けていた日記。心残りは拾った指輪を返せなかったこと、と書かれていた。 「そのハッカーの名は」警視庁サイバー犯罪対策課の増崎はハッカーの「豆歌」を追い、自給自足の生活をしている老人の元を訪れる。 「みきにはえりぬ」亡き母が歌っていた歌に隠された秘密。 「青い封筒」真穂子は、高校生の息子と頻繁に夕食を食べに来る友人たちとの距離感を図りかねている。 「黄昏飛行」コミュニティFMに勤める永瀬真尋の元にはさまざまなリスナーから手紙が送られてくる。 「たからのちず」亡くなった祖母の遺品から出てきた、自分が書いたと思しき「たからのちず」。覚えのない香月はその場所を探す。

Posted byブクログ