1,800円以上の注文で送料無料

阿・吽(14) の商品レビュー

4.9

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

終わってしまった……末法の世で、ふたりは今も祈り続けているんだという終わり方で良かったです。 空海さまは亡くなってなくて、今も高野山の奥之院にいらっしゃるので……街を見下ろしてるラストカットしびれた。 死の前日に悲願達成するのって。 朝廷は「正しすぎる光は毒になる」といって最澄を退けてたけど、上手くやれる空海は重用してた。 上手くやってても、「人は金剛じゃない」って弱音吐いてたりしてたんだな。遍照金剛なのに。 母の旧姓が横大路で千年家(横大路家住宅のほう)が本家なので、圧倒されつつ楽しく読み進めてきました(母の実家は新宮ですらないので分家も分家の端の方)。 伝承だけど、こういう伝承は信じるほうが良い人生おくれます。最澄さまありがとうございます✨

Posted byブクログ

2022/06/11

終わっちゃった… 難しくて毎回、新刊買うと前の復習から始めないとだし、読むのにすごーく時間がかかるけど、美しく凄味のある絵と解釈を楽しみにしてました。 夢枕獏の陰陽師でも「名は呪である」とあったけど、 のびやかなイメージの空海と 清廉で厳格な最澄の対比に胸をつかまれる思いです。

Posted byブクログ

2022/06/11

スタンスは違えど二人の光明は確かにそれぞれ苦界を照らし続けていたのだと思える。今までもきっとこの先も 最後の見開きが象徴的だ。 彼らが日本にいてよかった。彼らをおかざき先生が描いてくれて良かった。

Posted byブクログ

2022/03/02

年末にまとめ買いして年明けからちまちま読んでた。 とてもおもしろいけど、片手間に読めないのでとても時間がかかる…じっくり味わって読みたいし。 最終巻になっても終わる感じなかったけど終わってしまった~って感じで、もっと読みたかったなー! けっこう時間かけてしっかり読んだつもりだけど...

年末にまとめ買いして年明けからちまちま読んでた。 とてもおもしろいけど、片手間に読めないのでとても時間がかかる…じっくり味わって読みたいし。 最終巻になっても終わる感じなかったけど終わってしまった~って感じで、もっと読みたかったなー! けっこう時間かけてしっかり読んだつもりだけど、よく分からないことが分かったのでまた読もう。 仏教の精神性とか教示を視覚化されるのがうわーってなってなかなかすごい。 そして、いろいろな時代のいろいろなところにその教えが生きていて今も残ってこれからもつながっていくのだなと思うとすごいことです。 おもしろかったなぁ

Posted byブクログ

2021/09/26

漠然としか知らなかった最澄と空海の活動について知ることができた。理想を実現するために正しさを重視し、正しさをもってあたった最澄。理想を実現するために結果を重視し、清濁併せ呑んだ空海。全国各地に空海の話が残ってるけど空海のもたらす救いがそれだけ身近だったということなのかな。

Posted byブクログ

2021/09/12

読み終わったときにぷはーっと息を吐いたから、どこからか息を止めてたんだなあ。何処までも透明になろうとする最澄と燃え上がる炎のように絢爛な空海。 おかざき先生の描く曼珠沙華の美しいこと。 巻末のお話がものすごく好き。

Posted byブクログ

2021/09/11

終わってしまった…。 もっと読んでいたかった。 繊細な描写、深淵なモチーフ、生き生きしたキャラクターたち。登場人物一人一人にドラマがありすぎるし、もっと深く知りたくなった。 膨大な史料と伝説を練り上げ、ここまで落とし込んだ作者は本当に大変だったろうと思う。 何度も読み返す本に...

終わってしまった…。 もっと読んでいたかった。 繊細な描写、深淵なモチーフ、生き生きしたキャラクターたち。登場人物一人一人にドラマがありすぎるし、もっと深く知りたくなった。 膨大な史料と伝説を練り上げ、ここまで落とし込んだ作者は本当に大変だったろうと思う。 何度も読み返す本になるだろう。

Posted byブクログ