1,800円以上の注文で送料無料

変な家 の商品レビュー

3.3

1218件のお客様レビュー

  1. 5つ

    120

  2. 4つ

    348

  3. 3つ

    470

  4. 2つ

    169

  5. 1つ

    62

レビューを投稿

2025/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

内容は不可解な間取りについての調査なんだけど、あの因習酷いな。洗脳は怖いけど、この現代にあんな事信じるものかな? まぁ、ほぼ会話だけでスラスラ読める。 なので、次も読んでみようかな。

Posted byブクログ

2024/12/16

一日で読み終われるほど読みやすい。 けど、あんな推理パッとできる? みたいなとこも結構あったり。。

Posted byブクログ

2024/12/12

話題だったのでAudibleにて。 間取りが題材というところは面白いんだけど。 素人が書いた厨二病的作品という印象。妙にドラマチックで、強引で現実離れした筋はこび。昔流行ったケータイ小説、「恋空」と似た匂いを感じた。

Posted byブクログ

2024/12/10

ワイフが図書館で借りてきて、「2時間位で読めるから、読んでみたら」と言うので読んでみました。話題になった本で、映画化され大ヒットもしてたので。 結論から言うと、ミステリーとしても小説としても三流。 序盤の、「(二階の)子供部屋と浴室の床に、一階に繋がる抜け穴が・・・」で早くも...

ワイフが図書館で借りてきて、「2時間位で読めるから、読んでみたら」と言うので読んでみました。話題になった本で、映画化され大ヒットもしてたので。 結論から言うと、ミステリーとしても小説としても三流。 序盤の、「(二階の)子供部屋と浴室の床に、一階に繋がる抜け穴が・・・」で早くも気が抜けてしまいました。新たな「館もの」か?!との期待は萎みました。そして、殺人の動機たるや「アホらし!」です。こうした動機に説得力を持たせるだけの筆力が著者にはありません。 続編が出ているそうで驚きました。

Posted byブクログ

2024/12/31

間取り図を用いたミステリーホラー。 間取りを見て直ぐに殺人に結びつけたので、話の展開に少し雑さを感じました。ただホラーを普段読まないので楽しめました。 間取り図を使うなら、ストーリーに即した絵になっているか建築士に一度見て貰えば良かったのにと思う。明らかに見てもらっていない変なと...

間取り図を用いたミステリーホラー。 間取りを見て直ぐに殺人に結びつけたので、話の展開に少し雑さを感じました。ただホラーを普段読まないので楽しめました。 間取り図を使うなら、ストーリーに即した絵になっているか建築士に一度見て貰えば良かったのにと思う。明らかに見てもらっていない変なところがあって興醒めしたので星は厳しめの2つ。

Posted byブクログ

2024/11/30

先に変な絵を読んでしまったので、そちらに比べるとなんだか全体的に唐突感が感じられますが、こちらも一気読みです。 間取りの不自然さから隠されていることを暴いていきます。最後はちょっとスッキリしませんでした。ちょっと不憫で。

Posted byブクログ

2024/11/24

途中まではドキドキゾワゾワ。 でも終盤は「あ、そっちの方向にいくんだ」という感じ、真実が明かされたら呆気ない。 読む前は不可解な間取りに気づいてやる...!と意気込んでいたけど、実際全然分からずでした。鳥肌。

Posted byブクログ

2024/11/23

全然読書しない中学生の息子が珍しく自分で買ってよんでいた本、それが変な家。 話題になったし映画化したし、読んでみることに。 とても読みやすい。ほぼ会話形式で進む。 八つ墓村的な因習モノの怖さに、間取り図があるのが面白い。間取り図って見ているだけで想像が膨らむもんなー。 ラスト...

全然読書しない中学生の息子が珍しく自分で買ってよんでいた本、それが変な家。 話題になったし映画化したし、読んでみることに。 とても読みやすい。ほぼ会話形式で進む。 八つ墓村的な因習モノの怖さに、間取り図があるのが面白い。間取り図って見ているだけで想像が膨らむもんなー。 ラスト、真の黒幕を推理する部分が駆け足だったな。 映画もそのうち見てみよう。

Posted byブクログ

2024/11/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夜に読むべきじゃなかったかなぁと思いながらもページを捲る手が止まらず、気づいたら最後まで読み終わっていた。 存在しないものを信じ、非人道的な行為をいとも簡単に行なってしまう人間の怖さを感じた。思い込み、洗脳って本当に怖い。 昔は不思議な風習がたくさんあっただろうし、今も残っているものもあると思う。時が経ってもなお、人々の心に存在し続けると思うと怖い。 変な家2も読んでみたい。

Posted byブクログ

2024/11/11

勧められて読んだけれど、間取りの不思議さとそれを推理するところまでは面白かった。でも、謎解きの説明がしっくり心に響かなくて、後味が悪かった。

Posted byブクログ