図解 コンサル一年目が学ぶこと の商品レビュー
コンサル一年目が学ぶこと、話す技術、思考術、デスクワーク術、ビジネスマインドの基礎について学べます。人によっては物足りないかもしれません。
Posted by
本を読むのが苦手な人が、パラパラとめくるとか、 一度本編を読んだ人が手早く読み直すのに良い本。 毎朝少しずつ触れていたい。
Posted by
『コンサル1年目が学ぶこと』が面白かったので図解も購入したが、内容は前回のものをわかりやすくした本。 前回ほどの面白さはなかったが、 学ぶべき・習得すべきものは記載の通り。 この先身に付けるべきアビリティー。
Posted by
題名にコンサルとは言っているけど、社会人一年目として読んでおきたい一冊! 本書を通じて著者が伝えたいことは、【重要なことに集中して、枝葉は気にするな!】ということ。 他にも目の止まったことをざっくり書いてみました。 ・slow & beautyではなく【speedy...
題名にコンサルとは言っているけど、社会人一年目として読んでおきたい一冊! 本書を通じて著者が伝えたいことは、【重要なことに集中して、枝葉は気にするな!】ということ。 他にも目の止まったことをざっくり書いてみました。 ・slow & beautyではなく【speedy & Dirty】 →PDCAをまわしまくり、数をこなす! ・0-90点と90-100点の労力は同じ ・フォロワーとして、リーダーを支える ・ひたすら効率化しよう(エクセルのSQLなどなど) ・スケジュール管理ができないのはクソ ・学生=消費者、社会人=生産者 →社会人は他社に貢献すること などなど この先1年間はバイブルにしていこうと思います。
Posted by