宝島(下) の商品レビュー
上で、アメリカの基地内で、一人の沖縄反骨の英雄が消息を断ち、仲間達は彼の行方を探して帰還を待ちながら、戦っていました。そして、最後に英雄のその後がわかるというミステリーを含んでいます。 本土復帰が現実のものとなったけれど、沖縄の人達にとっては、何がどうなるか、見極めるまで予断はで...
上で、アメリカの基地内で、一人の沖縄反骨の英雄が消息を断ち、仲間達は彼の行方を探して帰還を待ちながら、戦っていました。そして、最後に英雄のその後がわかるというミステリーを含んでいます。 本土復帰が現実のものとなったけれど、沖縄の人達にとっては、何がどうなるか、見極めるまで予断はできない。 小説として感動したというより、戦後の沖縄のことをあまりに知らなくて申し訳ないような気持ちでした。 一度休むと、文章に慣れるまでまた時間かかるから、一気に。たぶん、ゆっくり読んだ方が良いと思います。
Posted by
基地問題やアメリカ、日本、沖縄それぞれの関係性から沖縄への想いを強くした。過去を追うもの、未来を作ろうとするもの、今を護ろうとするもの、それぞれがそれぞれに傷つき涙したのは何のためなのか。言葉にできない想いに囚われる一冊。
Posted by
切ない。沖縄の歴史、今なお続く米軍基地問題、そういう事を知らずに、沖縄最高!沖縄大好き!と脳天気に思っていた自分が恥ずかしくなりました。もちろんこれは小説ですが、沖縄は米国と日本(大和)の二つの国に翻弄されてきた、そして今でもその状態にあるのだと、つくづく思い知らされた。たまたま...
切ない。沖縄の歴史、今なお続く米軍基地問題、そういう事を知らずに、沖縄最高!沖縄大好き!と脳天気に思っていた自分が恥ずかしくなりました。もちろんこれは小説ですが、沖縄は米国と日本(大和)の二つの国に翻弄されてきた、そして今でもその状態にあるのだと、つくづく思い知らされた。たまたま終戦記念日に読了したが、沖縄のこの様な苦難は史実と共にもっと広く知られるべきと思う。
Posted by
最後まで気になって後半は一気読み 全部伏線を回収された感じだけど、切ない… 沖縄返還を歴史の事実としてしか知らなかったのでそこに息づく沖縄の人たちの生活をのぞき見させてもらった気持ちになった。。 沖縄の基地問題は正直他人事に考えていたけど、、いつも犠牲になっている沖縄の人に...
最後まで気になって後半は一気読み 全部伏線を回収された感じだけど、切ない… 沖縄返還を歴史の事実としてしか知らなかったのでそこに息づく沖縄の人たちの生活をのぞき見させてもらった気持ちになった。。 沖縄の基地問題は正直他人事に考えていたけど、、いつも犠牲になっている沖縄の人に思いを馳せるいいきっかけになった。 知らないことも多かったので歴史も併せて学べてよかった
Posted by
コザ暴動をクライマックスとする終盤はヒリヒリする展開。そして「予定にない戦果」の意外な真相…。癖があってしつこく感じる文章ではあったが、圧倒的な熱量を感じた。本土メディアでは沖縄戦ほど取り上げられない戦後の混乱。復帰の日(5/15)も、自分はほとんど意識してこなかった。50年経っ...
コザ暴動をクライマックスとする終盤はヒリヒリする展開。そして「予定にない戦果」の意外な真相…。癖があってしつこく感じる文章ではあったが、圧倒的な熱量を感じた。本土メディアでは沖縄戦ほど取り上げられない戦後の混乱。復帰の日(5/15)も、自分はほとんど意識してこなかった。50年経っても「本土並み」にならない沖縄の現実、埋まらない本土との温度差に改めて気付かされただけでも読んでよかったと思う。
Posted by
って伝手 ちゅうたい紐帯 骨肉相食むような抗争 たいご隊伍を組み せつゆ説諭 どんちょう緞帳 にんじょう刃傷沙汰 えいそう営倉入りを繰り返す鼻摘み者 恫喝と懐柔のチャンプルー。片手で撫でて片手で殴ってくるような仕打ち。それらはアメリカーの常套手段だった。 気配りが濃やかで あいろ...
って伝手 ちゅうたい紐帯 骨肉相食むような抗争 たいご隊伍を組み せつゆ説諭 どんちょう緞帳 にんじょう刃傷沙汰 えいそう営倉入りを繰り返す鼻摘み者 恫喝と懐柔のチャンプルー。片手で撫でて片手で殴ってくるような仕打ち。それらはアメリカーの常套手段だった。 気配りが濃やかで あいろ隘路 焦慮を掻き立てられずにいられなかった 身上調査で探偵業は濡れ手で粟なのさ 雌伏や暗躍を躊躇わないならず者 ずけらん端慶覧 冴え冴えとした夜気やき 他人の悲鳴を栄養にする狂人(フリムン)だ かん癇走った声が連鎖して 応急処置された腹の銃創を片手で押さえ かんげき間隙をついて 故郷のコザ(沖縄市)の眺望は ピケット線(ライン)の場数を踏んだ 冥土の情景 みろく弥勒 フリムン(イカレ野郎) ほうちゃく逢着 あいしょう愛妾 掌中にあるものの真の恐ろしさ 扇形に広がった全ての銃口から自分に向いている ぜっこん舌根を切断 ういてんぺん有為転変の幻想が此処に至って現実と一致を果たした それでも巡って来る朝の無常観も ごうこく号哭 煙るような暁の光の中で ウタキ(聖地の総称)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図らずも復帰50年の時期に読むことになって,いっそう味わい深かった。コザの雰囲気とか,今とはだいぶ違うんだろうけど,最初に読んだ時より具体的にイメージできた気がする。 キヨとウタはつらいけど,良い話だなと改めて思う。続編が書かれてるそうで期待。
Posted by
面白い。 人を超えて、世代を超えて受け継がれる 物語のような思い。 多かれ少なかれ、僕も誰かに何かを 受け継ぎたいです。
Posted by
このミス2019年版5位。戦後米国に占領していた時代の沖縄を舞台にした幼馴染の群像劇。少年時代から約20年に渡る暴力とともに成長した記録。沖縄方言とともに特殊な表現にあふれていて地の文もとても読みにくい。その上、量があって読めども読めども進まない感じ。ここまで長く苦労したんだから...
このミス2019年版5位。戦後米国に占領していた時代の沖縄を舞台にした幼馴染の群像劇。少年時代から約20年に渡る暴力とともに成長した記録。沖縄方言とともに特殊な表現にあふれていて地の文もとても読みにくい。その上、量があって読めども読めども進まない感じ。ここまで長く苦労したんだからと期待したほど結末も盛り上がらなかった。
Posted by
上巻から下巻まで一気に読み終わった。これまで自分が沖縄の歴史を全然理解していなかったことを痛感。この本をきっかけに沖縄がどんな辛い歴史を歩んできたのか知ることができ、読み終えた後もっともっと知りたいと思った。どんなに辛くても必死に生き、取り戻そうとし、今もなお戦っている沖縄。同じ...
上巻から下巻まで一気に読み終わった。これまで自分が沖縄の歴史を全然理解していなかったことを痛感。この本をきっかけに沖縄がどんな辛い歴史を歩んできたのか知ることができ、読み終えた後もっともっと知りたいと思った。どんなに辛くても必死に生き、取り戻そうとし、今もなお戦っている沖縄。同じ日本人として、みんなが知るべき歴史だと思う。語り部として沖縄の言葉が出てくるのが最初はとまどったけれど、だんだん馴染んでくる自分がいて、当時の現地にいるかのような気持ちになれた。最後は涙が止まりませんでした。久々に色々と考えさせられた本でした。
Posted by