1,800円以上の注文で送料無料

深大寺の白鳳仏 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/07

新薬師寺の香薬師像、法隆寺の夢違観音像と並び、白鳳仏を代表する深大寺の国宝釈迦如来像。 なぜ京都から離れた武蔵野の地にあるのか。 長い間の謎です。 どこで造られ、どの様な経緯でもたらされたのか。 香薬師像の右手を発見した著者が、謎の解明に迫ります。 ミステリを読んでいるようで、と...

新薬師寺の香薬師像、法隆寺の夢違観音像と並び、白鳳仏を代表する深大寺の国宝釈迦如来像。 なぜ京都から離れた武蔵野の地にあるのか。 長い間の謎です。 どこで造られ、どの様な経緯でもたらされたのか。 香薬師像の右手を発見した著者が、謎の解明に迫ります。 ミステリを読んでいるようで、とにかく面白いです。

Posted byブクログ

2021/09/04

深大寺釈迦如来倚像はあの香薬師像と同じく白鳳三仏に数えられる傑作で、その由来が著者によるつい最近までの取材によって推理された。天皇家の側近として地方の渡来系としては異例の出世を遂げた高倉福信が深大寺にもたらし、実際に彼を重用したと考えられる光明皇太后が軸となり、像を制作させたのは...

深大寺釈迦如来倚像はあの香薬師像と同じく白鳳三仏に数えられる傑作で、その由来が著者によるつい最近までの取材によって推理された。天皇家の側近として地方の渡来系としては異例の出世を遂げた高倉福信が深大寺にもたらし、実際に彼を重用したと考えられる光明皇太后が軸となり、像を制作させたのは類似した念持仏が伝わるその母の県犬養橘三千代、その子で皇后の異父兄の橘諸兄が像を引き継いでいたという推測。

Posted byブクログ