思い通りに人を動かす ヤバい話し方 の商品レビュー
サクサク読めて面白かった。以下、参考になった点を書く。 ①コミュニケーションは国語というより心理学に近い。 ②洗脳に置いて最も大事なことは『ポジショニング』である。この人の話は聞いた方がよいと思わせることである。そのために、絶対に覚えておくべきは『メラビアンの法則』である。視...
サクサク読めて面白かった。以下、参考になった点を書く。 ①コミュニケーションは国語というより心理学に近い。 ②洗脳に置いて最も大事なことは『ポジショニング』である。この人の話は聞いた方がよいと思わせることである。そのために、絶対に覚えておくべきは『メラビアンの法則』である。視覚:聴覚:言語=55:38:7であり、視覚からの情報が最も大事であることを認識する。 ③好かれるためな分かりやすいことは媚を売ることである。それも相手のタイプに即して媚を売ることである。 ④褒めることは部下の教育においても大事である。 ⑤相手に伝えたいことは、なるべく相手の脳内に映像を出すように話すと良い。『分かりやすく言うと〜』『具体的には〜』『例えると〜』などの言葉で入ると良い。 ⑥相手に肯定の言葉を出させる。話の後に『何となく分かりました?』などは有効。 ⑦希少性の原則も使える。限定です、今だけです、という言葉で考える時間を削るのはありである。
Posted by
YouTubeを結構見ていたので、audibleにて。 それで?それで?本題は?と思っているうちに終わってしまいました笑 心理学や話し方の本でよく言われているメラビアンの法則、ポジショントーク、例え話、褒めるなどがなぜ重要なのかは分かりやすかったです。
Posted by
話し方は上手かもしれないけれど、書き方はくどい。前半なんて、いつになったら本編にはいるのかね?と、うんざりした。 とはいえ、いいなと思ったことも4つ。 ○ fake it, until you make it. (ふりをし続けなさい。あなたが実際そうなるまで) ○共感×相手を...
話し方は上手かもしれないけれど、書き方はくどい。前半なんて、いつになったら本編にはいるのかね?と、うんざりした。 とはいえ、いいなと思ったことも4つ。 ○ fake it, until you make it. (ふりをし続けなさい。あなたが実際そうなるまで) ○共感×相手を上にさせる一言=共感逆マウンティング (へぇ、ゴルフされるんですね!僕も1回打ちっぱなしに行ったんですが全然飛ばなかったんです。どうやって上達したんですか?) ○スライドを使ったプレゼンをするときは、文字だけのスライドではなく、必ず画像を使ったスライドを表示する。(映像が印象付ける) ○口喧嘩で勝った方が負け。言葉で言い負かすのではなく、顔を立ててあげると、自然と人は素直になる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
聞いたことのある話もあったが、言葉を使う仕事をしているので勉強になった。 メラビアンの法則は意識するのこと、心理学を勉強してみる、自分のオーディエンス側の態度も振り返ってみる
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
Before 褒められても困る 気づき 誰もが褒められたい。自分のことはいつでも興味がある。自分を褒めてくれる人からの話は聞きたい To do いいところを見つけて声に出す
Posted by
メラビアンの法則 言語情報7 聴覚38 視覚55 わかりやすくいうと 〜〜でいったら、 〜〜みたいなものです。 何となくわかりましたか? がわかりやすい話術のテクニック ボディランゲージが効果的 4つの方法 手を左右に動かす 手を上下に動かす 止める 手で円を描く 口角を...
メラビアンの法則 言語情報7 聴覚38 視覚55 わかりやすくいうと 〜〜でいったら、 〜〜みたいなものです。 何となくわかりましたか? がわかりやすい話術のテクニック ボディランゲージが効果的 4つの方法 手を左右に動かす 手を上下に動かす 止める 手で円を描く 口角をあげる 眉毛を動かす、が好印象のテクニック 想像してみてください。 は効果的
Posted by
卑怯だったり下衆とも捉えられてしまいそうなトークテクニックの数々だが、なるほどなと思わせられる事も多数。 筆者の独特な文体が鼻につく方もいるだろうが、内容自体はわかりやすく、簡潔に書かれているため、頭に入りやすい。 使い古されたようなテクニックもあるが、復習の意味でも良かった...
卑怯だったり下衆とも捉えられてしまいそうなトークテクニックの数々だが、なるほどなと思わせられる事も多数。 筆者の独特な文体が鼻につく方もいるだろうが、内容自体はわかりやすく、簡潔に書かれているため、頭に入りやすい。 使い古されたようなテクニックもあるが、復習の意味でも良かった。個人的には良書だった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・印象操作の技術を伝える本 ・有用性と再現性があるだけでなく、印象操作を知ることで自分を守ることができる ・話し方、伝え方、見た目が9割的な本が多いが、言っていることは同じ。 ・メラビアンの法則が重要だが、活用できている人がいない ・7対38対55の法則→言語(7)聴覚(38)視覚情報(55) →大事なのは見た目、どんな話し方であるか。 → 言葉のフレーズに力を入れるのは、カレーの福神漬けに全力を注ぐのと同じ。 ・まず売るべきものは「媚び」 世の中の全てに媚びを売れ。好かれるために。媚びを売らなくては始まらない。 ・コミュニケーションは人気勝負。正論よりも効く。 ・腹黒は進化すると、本当にいい人になる ・フリを続けなさい、その人になるまで。 ・思ったことをそのままいうと嫌われる、思ってもいないことをいうと好かれる。 ・人の話を聞くときは世界一面白い話を聞いていると思って聞く。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本を手に取ったきっかけが2つあり、①SNSで「ブサイクに限って見た目にかける金をケチるのです。」とこの本の一部が紹介されててひきつけられたこと、 ②仕事で役員の前でプレゼンの機会があり、何かいい策ないかと考えていたところで出会った本でした。 下記メモは一部ですが、多くの心理効果が具体例と共に紹介されていたり、話し方や聞き方の人に好かれる方法などすぐに役立つ情報が多くありました。 (すぐに実践できるかは自分次第だと思いました) 役員プレゼン3日後に控えてますが、この効果を実践できるよう頑張ります。 メモ メラビアンの法則:言語情報7%・聴覚情報38%・視覚情報55%(3Vの法則とも言うVerbal,Vocal,Visual) 大切なのはどんな見た目の人がどんな振る舞いでどんな声の出し方で話すか。 動じないメンタルになる方法 緊張との向き合い方は「緊張していない人」と「緊張していないように見える人」は周りから見たら同じ。 ⇒いきなりバクバクの心臓をピタリと止めるのは無理なので、まずは開き直っていかに誤魔化すかに全力を尽くす。 1リラックスした姿勢 2深い呼吸をする 3ゆっくり大きく動く
Posted by
さらさら読める。途中読み飛ばしてるが1.5時間ぐらいか。 コミュニケーション能力が低いと言われている人は読んだ方がいいと思う
Posted by