思い通りに人を動かす ヤバい話し方 の商品レビュー
最初の100ページ近く、話す内容より話し方が大切とか容姿を整えようとか当たり前の話が載っておりしんどい。このレベルの話から始める読者を想定するのはわかるんだけど、長すぎて、「このレベルの話題が続くのであれば読まなくていっか!」って思っちゃわない? 中盤以降はお役立ち情報が書かれて...
最初の100ページ近く、話す内容より話し方が大切とか容姿を整えようとか当たり前の話が載っておりしんどい。このレベルの話から始める読者を想定するのはわかるんだけど、長すぎて、「このレベルの話題が続くのであれば読まなくていっか!」って思っちゃわない? 中盤以降はお役立ち情報が書かれている。とにかく褒めろとか、なるほどーって感じ。逆マウンティングとか「上から」にならないための手法は自分や著者のようなタイプの男性に必要なことで、その点は著者との相性がよかった。 ちょくちょくマルチの経験談が理論的根拠として提示されるので、飽きずに読める。適当な俗流心理学本より説得力がある。
Posted by
・この本の作者さん天才すぎて惚れてしまいそうでした。 ・なかなかビジネス書で、声出して笑うことないですが、この本は声出して笑う場面が多々ありました。 ・人に伝わる文章って、正しい日本語が使われているより読む人の心を笑いや感動で揺さぶる方が伝わるんだなと、すごく勉強になりました(^...
・この本の作者さん天才すぎて惚れてしまいそうでした。 ・なかなかビジネス書で、声出して笑うことないですが、この本は声出して笑う場面が多々ありました。 ・人に伝わる文章って、正しい日本語が使われているより読む人の心を笑いや感動で揺さぶる方が伝わるんだなと、すごく勉強になりました(^^) ・さっそく作者に魅了されて公式ライン追加してしまいました!
Posted by
本屋でサクッと読める感じ 話を聞かせるには見た目が重要(人は視覚と聴覚からが9割) 100%お世辞でも褒めるが正義! "天才!失敗しても「〜は大物だなあ」" わかりやすくいうと〜みたいなもの、なんとなくわかった?→相手がわかってなくても同意する 例えを多様す...
本屋でサクッと読める感じ 話を聞かせるには見た目が重要(人は視覚と聴覚からが9割) 100%お世辞でも褒めるが正義! "天才!失敗しても「〜は大物だなあ」" わかりやすくいうと〜みたいなもの、なんとなくわかった?→相手がわかってなくても同意する 例えを多様する 相槌は必ずする そこまで目新しいことはなかったがこれを実践できるかが一番のポイントだろうと思う
Posted by
まぁまぁかなー ところどころなるほどって部分もあったけど マルチ商法で使われてた技が紹介されてます。
Posted by
この本はオーディブルで聞くと印象に残り、何度も聴きたくなるとおもいます。話し方のコツをモノにできるように実践していきたいです。
Posted by
Dr.ヒロさんのYou Tubeがいつも面白くて好きなので、本もAudibleで聞いてみました。内容は、You Tubeで話されていることと被るところもありましたが、体系的にまとまっていて分かりやすかったです。「話し方」の本ということで、お手本を実際に耳で聞けるのが良かったです。...
Dr.ヒロさんのYou Tubeがいつも面白くて好きなので、本もAudibleで聞いてみました。内容は、You Tubeで話されていることと被るところもありましたが、体系的にまとまっていて分かりやすかったです。「話し方」の本ということで、お手本を実際に耳で聞けるのが良かったです。 人とのコミュニケーションでは、話し方や言葉の選び方、どんな人(清潔感あるか等)に内容を伝えられるかなどで、会話の結果って全く変わってきます。ヤバい話し方を悪用すれば犯罪もできてしまいますが、良い方向に使えれば、上司への提案がスムーズに通ったり、友人・家族関係が円滑に保てたりメリットが計り知れないな、と思いました。心理学について、もっと学んでみたくなりました。また、ナレーターの方が、いつものヒロさんの話し方を完コピされていたところも、ファンとしては楽しめました。
Posted by
具体例があるから実践しやすいと思う。オーディブルで聴いたからか、ネットスラングを実生活で多用する人みたいな話し方がちょっと気持ち悪いなと思ってしまったけれど、紙の本か電子書籍で文章で読むなら大丈夫かも。
Posted by
マルチをやっていた事をあえて明かす事で、立派な肩書きこそ持たない著者の「ヤバい話し方テクニック」を聞いてみたいと思わせる。 しかし、その内容は人を騙したり欺く様なものではなく、話が上手い人(見た目とは関係なく魅力的と感じる人)との会話を思い浮かべられる様なものでした。
Posted by
始めは主観的すぎる内容が多く首をかしげるような論理もあった。しかし読むうちに、さまざまな角度から「抜群に効く話し方」のコツが盛り込まれ納得せざるを得なくなった。 たとえばAと言われるのとBと言われるのではどうですか?と、例を聴きながら実感として効果があるので真似したくなる。 中で...
始めは主観的すぎる内容が多く首をかしげるような論理もあった。しかし読むうちに、さまざまな角度から「抜群に効く話し方」のコツが盛り込まれ納得せざるを得なくなった。 たとえばAと言われるのとBと言われるのではどうですか?と、例を聴きながら実感として効果があるので真似したくなる。 中でもパブロンの法則(言語情報よりも聴覚、聴覚より視覚がより強いメッセージ性をもつという説)は知らなかったので日常生活や面接でぜひとも使いたい。
Posted by
面白かった。 特に「ブサイクに限って見た目にかけるお金をケチるのです。」のフレーズには笑った。作者の私怨を感じるww 相手を喜ばせたり、今すぐに買わなきゃという気にさせたりする、実践的な言葉が色々載っていた。使うかどうかはともかく、読んでいて面白かった。
Posted by