1,800円以上の注文で送料無料

沈黙の終わり(下) の商品レビュー

4.1

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

上巻でかなり引っ張られ、どういう理由で『殺人』を有耶無耶に隠してしまうんだと思ったけど… よくあるあるパターン(権力者が圧力かけてにぎり潰す)ではあったけど、グイグイ引き込まれた ただ、最後はちょっとなぁモヤモヤの残る感じやん? 確かに圧力かけてたけど、いちばん悪いの犯人やん! そのオチほど被害者家族が悲しむことないで?

Posted byブクログ

2023/07/11

★★★★★ 心が動いた名著。何度も読み返したい ★★★★☆ 暇な時に読み返したい ★★★☆☆ 読み返しはないが面白かった ★★☆☆☆ 面白くなかった ★☆☆☆☆ 同上

Posted byブクログ

2023/06/14

おもしろかった。多分、こうなるのかと思いながら、進むといろいろな事件、エピソードがもられる。なんか昭和の熱さを感じる一冊。おっさんは、大好きです。

Posted byブクログ

2023/02/22

* 定年間近の記者と血気盛んな若手記者が、 幼女失踪・殺人事件の犯人とその捜査の裏に 隠された社会の暗部を暴くクライマックス。 ベテランならではの人脈とノウハウに加えて、 若さならではの勢いと強運で一気に攻め込み 事件解決の核心に迫る。 上下巻のとても読み応えのある物語。 ...

* 定年間近の記者と血気盛んな若手記者が、 幼女失踪・殺人事件の犯人とその捜査の裏に 隠された社会の暗部を暴くクライマックス。 ベテランならではの人脈とノウハウに加えて、 若さならではの勢いと強運で一気に攻め込み 事件解決の核心に迫る。 上下巻のとても読み応えのある物語。 綿密な上巻の伏線に対して、下巻の展開が 急すぎてちょっと忙し無い感がしました。 もっとじっくり、じわじわ追い詰める流れ でも面白かったかもしれません。

Posted byブクログ

2022/08/24

100ひさしぶりにすっきりとした結末。近年は主人公ともどもモヤモヤばかりが目立ってたけど、政治と警察のシリーズ(?)ではその辺が整理できてるのかな。しかし新聞社はもうどうかな?夕刊なんてペラペラで、これ今日書かんとあかんかった?と思うことが多い。ずっとA紙だけどオワコンって言うの...

100ひさしぶりにすっきりとした結末。近年は主人公ともどもモヤモヤばかりが目立ってたけど、政治と警察のシリーズ(?)ではその辺が整理できてるのかな。しかし新聞社はもうどうかな?夕刊なんてペラペラで、これ今日書かんとあかんかった?と思うことが多い。ずっとA紙だけどオワコンって言うのはこう言うことなのか。

Posted byブクログ

2022/07/27

新聞記者としての矜持を、古川と松島という2人の生き様を通して見ることができました。最後は正義が勝つというのも良かったです。

Posted byブクログ

2022/02/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

新聞社の政治部と社会部、警察、政治家の関係がよくわかる内容。 熱い若手新聞記者と退職間際のロートル記者の心の動きはすごく伝わった。 容疑者自殺で記事が潰れてからの、政権交代、記事掲載までの流れが少し呆気なかったが、とりあえず、ハッピーエンドで何より。

Posted byブクログ

2022/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

結局本当に犯人は誰だったのか?は証拠なしだったけど…殺人事件でも権力の圧力が通用するなら、日本は終わってるなーと思った。

Posted byブクログ

2021/11/23

上巻下巻一気読みしたのだが、警察官が益々いやになり、新聞購読はできるだけ続けよう、と思う。 あー、面白かった!

Posted byブクログ

2021/11/22

正直、最後のまとめ方にちょっと不満は残るけど、それでも最後まで楽しく一気に読ませてもらった。しかし、いくらなんでもこの犯人を野放しにするって云うのはちょっとないな。ただ、こういう風に動く連中がいるって云うのは残念ながら真実味がある。文春砲だけでなく、実際の新聞社も忖度なしでどんど...

正直、最後のまとめ方にちょっと不満は残るけど、それでも最後まで楽しく一気に読ませてもらった。しかし、いくらなんでもこの犯人を野放しにするって云うのはちょっとないな。ただ、こういう風に動く連中がいるって云うのは残念ながら真実味がある。文春砲だけでなく、実際の新聞社も忖度なしでどんどん真実をオープンにして行って欲しいものだ

Posted byブクログ