1,800円以上の注文で送料無料

悪魔 の商品レビュー

4.1

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/15

You Tubeの「大人の教養講座」チャンネルで知った。オンライン視聴できず、お布施が払えないので気持ち表明の意味合いでもセット購入しようと思う。売れないと続編「白の闇」が見れないしね。 自分にとっては既知もあれば未知もあり、有名無名な絵画を題材に広く浅く解説されている。深掘りは...

You Tubeの「大人の教養講座」チャンネルで知った。オンライン視聴できず、お布施が払えないので気持ち表明の意味合いでもセット購入しようと思う。売れないと続編「白の闇」が見れないしね。 自分にとっては既知もあれば未知もあり、有名無名な絵画を題材に広く浅く解説されている。深掘りは各自でということなのだろう。 文字は少ないので読むだけならすぐに終わってしまうが鑑賞のためにはフォント、判型共に嵩張らない範囲でもう少し大きいと嬉しいなぁ。★五つとしたが、この点で4.5

Posted byブクログ

2023/09/11

描かれた内容を元に西洋絵画を分かりやすく解説する本書。西洋に対する高尚なイメージが排除されているので、入門書としては有難い。 聖書に書かれた内容をベースに、絵描きが想像力を働かせて絵画として視覚化することと、現代においてエンタメとしてある物語をベースに、映画やマンガなどで視覚化...

描かれた内容を元に西洋絵画を分かりやすく解説する本書。西洋に対する高尚なイメージが排除されているので、入門書としては有難い。 聖書に書かれた内容をベースに、絵描きが想像力を働かせて絵画として視覚化することと、現代においてエンタメとしてある物語をベースに、映画やマンガなどで視覚化することに、技術的には勿論大きく違うが、物語を視覚化するという人間の行為は今も昔も大きくは変わらないという当たり前の事に気づいた。

Posted byブクログ

2023/01/21

ランブール兄弟「ベリー公のいとも豪華なる時祷書」知らなかった!青と黄色が美しい。 箔押しの装丁も手に馴染むサイズも素敵。

Posted byブクログ

2022/11/24

メフィストフェレスを初めて見た。天使の画一さに比べて、悪魔の、ある程度型はあるけれど多様なグロテスクさ、不気味さ、美しさが格好良かった。想像力が掻き立てられるような、映画や漫画を観るような格好良さ。

Posted byブクログ

2022/06/08

 この双書は「怪物」からひもといた。次は「悪魔」しかないだろう。  表1カバーはフュースリ「夢魔」。ケン・ラッセルの映画「ゴシック」でも構図を引用されていた。  男性夢魔のインクブスは「上に寝る者」、女性夢魔の「サクブス」は「下に寝る者」。悪魔なのに正常位。  瀟洒なサイズで群像...

 この双書は「怪物」からひもといた。次は「悪魔」しかないだろう。  表1カバーはフュースリ「夢魔」。ケン・ラッセルの映画「ゴシック」でも構図を引用されていた。  男性夢魔のインクブスは「上に寝る者」、女性夢魔の「サクブス」は「下に寝る者」。悪魔なのに正常位。  瀟洒なサイズで群像画を見るのは目に厳しく、ところどころルーペのお世話になった。ピンチアウトで拡大できないものかと思う。

Posted byブクログ

2022/04/05

キリスト教と仏教の地獄の世界観が似すぎてて驚く ルシファーは見る度聖おにいさんの優しいルシファーに思い至って受け入れられない

Posted byブクログ

2022/01/26

山田五郎さんの悪魔をテーマにした西洋画集。 山田五郎の説明が短いけれどわかりやすく、とてもよかったです。 世界共通的に釜茹で氷漬けの刑やら絵画に残されていたのだなぁと不思議な感じです。

Posted byブクログ

2022/01/12

悪魔をテーマに、数点の西洋画を紹介している本書。 山田五郎氏のキャプションが秀逸で、美術初心者でも気軽に美術に触れられること間違いなし。 ページにもよるが文章は少なめなので、値段や内容量については、人によって物足りなく感じるかも。 展覧会や特別展などに行くのは少し敷居が高く感じ...

悪魔をテーマに、数点の西洋画を紹介している本書。 山田五郎氏のキャプションが秀逸で、美術初心者でも気軽に美術に触れられること間違いなし。 ページにもよるが文章は少なめなので、値段や内容量については、人によって物足りなく感じるかも。 展覧会や特別展などに行くのは少し敷居が高く感じる人、もちろんそれ以外でもオススメしたい。

Posted byブクログ

2021/09/20

・心身の異常を悪霊が憑いたせいと考え呪文や儀式で祓おうとするのは、古今東西によくある習慣。キリスト教でもイエスが悪魔を祓った故事に基づくエクソシズムが行われ、カトリック教会では厳格な規定と資格が定められていました。とはいえ、悪霊を祓うのはあくまでもキリストの威光であって、エクソシ...

・心身の異常を悪霊が憑いたせいと考え呪文や儀式で祓おうとするのは、古今東西によくある習慣。キリスト教でもイエスが悪魔を祓った故事に基づくエクソシズムが行われ、カトリック教会では厳格な規定と資格が定められていました。とはいえ、悪霊を祓うのはあくまでもキリストの威光であって、エクソシストは仲介者。自らの霊力で悪霊を祓うと公言するのは、エクソシストではなく反キリストです。 ・キリスト教には地獄以外に2つの「獄」があります。地獄に堕ちるほどではない微罪を償う苦行を積む「煉獄」(プルガトリウム)と、キリストの死で原罪が贖われる以前に他界した人や洗礼を受ける前に亡くなった幼児が留まる「辺獄」(リンブス)です。イエスは磔刑から復活までの間に「父祖の辺獄」に降りて悪魔を倒し、亡者たちを解放したとされています。

Posted byブクログ

2021/08/28

大変失礼ですが、子供の頃は「たまねぎ頭した変な趣味のおじさん」というイメージを抱いていたのに、この歳になって山田五郎氏のファンになるとは思いませんでした。 You Tubeの「大人の教養講座」チャンネルのおかげです。ありがとうございます。 こちらもその「大人の教養講座」で宣伝さ...

大変失礼ですが、子供の頃は「たまねぎ頭した変な趣味のおじさん」というイメージを抱いていたのに、この歳になって山田五郎氏のファンになるとは思いませんでした。 You Tubeの「大人の教養講座」チャンネルのおかげです。ありがとうございます。 こちらもその「大人の教養講座」で宣伝されていたので一番興味深かった「悪魔」を読んでみましたが、小型でページ数が少ないながらも楽しく読むことができました。西洋美術は中級者レベルで知識があるつもりでしたが、見たことのない作品もあったので自分の未熟さに恥ずかしさを覚えつつも、まだまだ知らないことがたくさんあるということに希望を見出せました。 絵画から悪魔というテーマを読みつつ、アーティストから見た悪魔の魅力や、創作における悪魔の存在、魔女、宗教的な悪魔の存在意義など幅広く取り上げられており、満足できる一冊です。同シリーズの他のテーマも読もうと思います。

Posted byブクログ