1,800円以上の注文で送料無料

Go To マリコ の商品レビュー

3.5

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/08/26

面白かった!イッキ読み。 いつも通りの林真理子の楽しく読みやすいエッセイですが、週刊誌の連載なだけあり、コロナの記録としても読めます。 連載期間が2020年1月から2021年1月までの、コロナのニュースがちらほら出てきた頃のものです。 確かにコロナはこういう扱いだったよなぁ、と振...

面白かった!イッキ読み。 いつも通りの林真理子の楽しく読みやすいエッセイですが、週刊誌の連載なだけあり、コロナの記録としても読めます。 連載期間が2020年1月から2021年1月までの、コロナのニュースがちらほら出てきた頃のものです。 確かにコロナはこういう扱いだったよなぁ、と振り返りながら読めます。 筆者はコロナを軽くみているわけではなく、自粛ネタなども多いのに、読んだあとは爽快感があります。 巻末の阿川佐和子との対談も良かったです。

Posted byブクログ

2021/08/11

読みながら"あぁそうだったなぁ"と2020年を追想できました。最初の緊急事態宣言の時、時が止まったかのように過ごしてしまったけど、よく考えると林さんの言うように、私にとっても"23歳の春"は人生で一度きりだったから、もったいなかったなぁと思...

読みながら"あぁそうだったなぁ"と2020年を追想できました。最初の緊急事態宣言の時、時が止まったかのように過ごしてしまったけど、よく考えると林さんの言うように、私にとっても"23歳の春"は人生で一度きりだったから、もったいなかったなぁと思いました。何気ない日常も教養の深さで面白くなるんだなぁと感じさせられる一冊でした。

Posted byブクログ

2021/08/09

コロナ禍で、林さんがどう過ごしていたのか気になったので読んでみました。 私や夫はおうち大好き人間で、外食などもほとんどしないため、コロナ禍でも大きく生活は変わらなかったのですが(私生活の面では)、多忙で社交的な人はこんな風に困ったり、ストレスを溜めていたのだなぁ・・・と思いまし...

コロナ禍で、林さんがどう過ごしていたのか気になったので読んでみました。 私や夫はおうち大好き人間で、外食などもほとんどしないため、コロナ禍でも大きく生活は変わらなかったのですが(私生活の面では)、多忙で社交的な人はこんな風に困ったり、ストレスを溜めていたのだなぁ・・・と思いました。 林さんの考え方や行動を良いとか悪いとか言うつもりはなく、単純に「一人の人間としてどう過ごしていた(いる)か」を知ることができて満足です。

Posted byブクログ

2022/06/03

2021年61冊目。 都内に4度目の緊急事態宣言が発令されたタイミングで手にした1冊。 バイタリティ溢れる林真理子はこの状況をどんな風に過ごしていたのか。本が読める状況になると逆に読まないには激しく納得! 大御所の作家なのに学校では先輩ママにコーヒーを買いに走っているだなんて!ち...

2021年61冊目。 都内に4度目の緊急事態宣言が発令されたタイミングで手にした1冊。 バイタリティ溢れる林真理子はこの状況をどんな風に過ごしていたのか。本が読める状況になると逆に読まないには激しく納得! 大御所の作家なのに学校では先輩ママにコーヒーを買いに走っているだなんて!ちょっと想像つかないわー。

Posted byブクログ

2021/07/08

流石に今回はコロナ自粛もあったけど 毎度お馴染みの 美食やダイエットやお買い物の話。エッセイはいつも同じ感じだから もういいか って思うけど やっぱり読んでしまう。

Posted byブクログ

2021/06/05

時事的なエッセイで面白かった。 安倍さんや皇室の話になると林真理子はやはり右の方だなあと感じたけど、まあ面白かったから良しなのか。

Posted byブクログ

2021/05/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回も面白く読了。 コロナの初期の頃は100人超えただけで大ニュースだったんだね。そのことに驚くわ。 タイプは全然違うけど、銀色さん(つれづれね)と林真理子のエッセイは中毒性があるわ。 著者がママ友には東郷さんって呼ばれてるのも新鮮。 夫のことをじいさんと(書いてるだけだろうけど)書いてるのも面白い、相変わらず毒舌が楽しいわ(夫の) そうか”人は呼吸するように不倫するの”か。(渡部建のことに触れて)もちろん一部の人だろうけど、まわりを見てもそういう人は多いのかもね。 ”まるごと林真理子展”、東京ではやらないのかしら。 行ってみたい。

Posted byブクログ

2021/05/04

ハヤシ先生のエッセイ。 an・anに書かれているのをよく読んでたけど文春のエッセイは初めて読んだ。当たり前だけど雑誌によってテーマというのか内容を変えていらっしゃるから全く印象が違っていて、とてもおもしろかった。 コロナの話題が多くて時代を反映しているなぁと思った。何年か後には「...

ハヤシ先生のエッセイ。 an・anに書かれているのをよく読んでたけど文春のエッセイは初めて読んだ。当たり前だけど雑誌によってテーマというのか内容を変えていらっしゃるから全く印象が違っていて、とてもおもしろかった。 コロナの話題が多くて時代を反映しているなぁと思った。何年か後には「そうだったよなぁ」と読めるようになってるのかしら。そうなってるといいなぁ。

Posted byブクログ

2021/04/14

ギネス記録(同一雑誌でのエッセイ最多掲載)達成記念で阿川佐和子さんとの対談を巻末に添えた一冊。 食と旅とダイエットを三本柱に長く続くエッセイだが さすがにコロナ禍で今までのような豪快なエピソードは控え目ではあるが それでも様々な人と交流を持ち外食も続けているのはさすが。 [図書館...

ギネス記録(同一雑誌でのエッセイ最多掲載)達成記念で阿川佐和子さんとの対談を巻末に添えた一冊。 食と旅とダイエットを三本柱に長く続くエッセイだが さすがにコロナ禍で今までのような豪快なエピソードは控え目ではあるが それでも様々な人と交流を持ち外食も続けているのはさすが。 [図書館·初読·4月14日読了]

Posted byブクログ

2021/02/26

【祝ギネス記録達成!のメモリアルエッセイ集】新型ウイルスの猛威もなんのその。我らがマリコは今年も時代の先端を走り続けていた。ギネス記録達成のメモリアルイヤーエッセイ。

Posted byブクログ